diff options
Diffstat (limited to 'build/ippan-situmon/r1d/12gatu')
3 files changed, 5 insertions, 5 deletions
diff --git a/build/ippan-situmon/r1d/12gatu/furusato-nouzei-kakuju/index.html b/build/ippan-situmon/r1d/12gatu/furusato-nouzei-kakuju/index.html index dc3b294c..1953cce2 100644 --- a/build/ippan-situmon/r1d/12gatu/furusato-nouzei-kakuju/index.html +++ b/build/ippan-situmon/r1d/12gatu/furusato-nouzei-kakuju/index.html @@ -13,7 +13,7 @@ <link rel="search" type="application/opensearchdescription+xml" title="東京都小平市議・安竹洋平のまとめ" href="/docs/opensearch.xml"><link rel="stylesheet" href="/docs/assets/css/styles.590e46ba.css"> -<script src="/docs/assets/js/runtime~main.c243b0de.js" defer="defer"></script> +<script src="/docs/assets/js/runtime~main.e9cfd3b1.js" defer="defer"></script> <script src="/docs/assets/js/main.bf5e77e4.js" defer="defer"></script> </head> <body class="navigation-with-keyboard"> @@ -59,6 +59,6 @@ <li>◯◯公園のベンチに使いました</li> <li>◯◯公園のあずまやに使いました</li> <li>◯◯という樹木を植えました</li> -</ul><p>というふうに記載したほうが、例えばその公園でデートした、家族でよくピクニックした、昔よく使った、そういう思い入れのある人たちは「私も寄附してみようかな」となると思う。</p></div><div class="bln_ckWC bright_RGpM" data-speaker="安竹(再質問)"><p>ほかにも、例えばディスレクシアという文字の読み書き学習が困難な子どもたちがいて、その子たちが学校で勉強に使えるようなタブレットを用意してほしいという要望があるが、なかなか市のほうとして予算がつかない状況がある。</p></div><div class="bln_ckWC bright_RGpM" data-speaker="安竹(再質問)"><p>それを、本来は市がやることだが、例えばふるさと納税を活用して賄った場合、そのようにして賄いましたとか。</p></div><div class="bln_ckWC bright_RGpM" data-speaker="安竹(再質問)"><p>もしくは、保育園が使用済み紙おむつを一括処分することになった際には、一時的におむつを保管しておくごみ箱を、寄附によって用意できましたとか。学校に◯◯というすごくよい楽器を購入しましたとか。</p></div><div class="bln_ckWC bright_RGpM" data-speaker="安竹(再質問)"><p>寄附の用途が詳細に示されているだけで、自分が寄附したお金が何に使われ、どう貢献しているのかが分かりやすく実感できるので、寄附も集まると思う。</p></div><div class="bln_ckWC bright_RGpM" data-speaker="安竹(再質問)"><p>寄附制度の活性化を目指し、使途をもっと細かく丁寧に示してほしいという点についてはどうか。</p></div><div class="bln_ckWC bleft_lBjk" data-speaker="企画政策部長(津嶋)"><p>どこまで詳細なものを希望されるかもあると思う。多くの方が寄附され、いろんな事業に充ててほしいと言われたとき、ここには何万円充てました、こっちには何万円充てましたと。その年、充て切れなかったものは、その後も管理して、翌々年にいくら充てましたと。できる年もあると思うが、それを継続的にやっていくことを考えると、慎重に判断する必要がある。</p></div><div class="bln_ckWC bright_RGpM" data-speaker="安竹(再質問)"><p>慎重に判断し、検討して導入していただきたい。</p></div><div class="bln_ckWC bright_RGpM" data-speaker="安竹(再質問)"><p>寄附金額が少額だと、管理コストのほうがかかる場合があるのでよく考えたほうがよいが、結局は費用対効果。寄附してもらえる額がそれら事務の複雑化によるデメリットを十分に補えるほど大きいと見込める場合は、受け入れたほうがよい。</p></div><div class="bln_ckWC bright_RGpM" data-speaker="安竹(再質問)"><p>この質問をした背景には「個別の事業に寄附したい」という要望が最近、実際にあったから。</p></div><h3 class="anchor anchorWithStickyNavbar_LWe7" id="bold-sagawa-kouen">⑦旧佐川邸公園はふるさと納税が活用できる絶好の機会、寄附を受け入れるための制度整備を<a href="#bold-sagawa-kouen" class="hash-link" aria-label="⑦旧佐川邸公園はふるさと納税が活用できる絶好の機会、寄附を受け入れるための制度整備を への直接リンク" title="⑦旧佐川邸公園はふるさと納税が活用できる絶好の機会、寄附を受け入れるための制度整備を への直接リンク"></a></h3><h4 class="anchor anchorWithStickyNavbar_LWe7" id="旧佐川邸公園について">旧佐川邸公園について<a href="#旧佐川邸公園について" class="hash-link" aria-label="旧佐川邸公園について への直接リンク" title="旧佐川邸公園について への直接リンク"></a></h4><div class="bln_ckWC bright_RGpM" data-speaker="安竹(再質問)"><p>上水南町の旧佐川邸公園の件。ここは合気道の先生だった佐川幸義氏の道場があった場所で、ご本人がお亡くなりになった後、ご家族から寄附された土地。</p></div><div class="bln_ckWC bright_RGpM" data-speaker="安竹(再質問)"><p>市としては、この寄附された土地の一部を売却して、新しくできる公園の整備に使いたいと考えている。</p></div><div class="bln_ckWC bright_RGpM" data-speaker="安竹(再質問)"><p>一方、周辺住民や道場に通われていた門下生の方々は、土地を売らなくても整備できるのではと今の段階では考えている。</p></div><div class="bln_ckWC bright_RGpM" data-speaker="安竹(再質問)"><p>つまり、整備コストを精査して削減したり、もしくは資金を募ったりすることで、土地を売らなくても何とか間に合うのではないかと思っている。</p></div><h4 class="anchor anchorWithStickyNavbar_LWe7" id="年間800万円程度寄附が見込める">年間800万円程度寄附が見込める<a href="#年間800万円程度寄附が見込める" class="hash-link" aria-label="年間800万円程度寄附が見込める への直接リンク" title="年間800万円程度寄附が見込める への直接リンク"></a></h4><div class="bln_ckWC bright_RGpM" data-speaker="安竹(再質問)"><p>その門下生の方々というのは全国に大勢いらっしゃり、公園整備のための資金を出してくれないかと呼びかけたところ、毎年800万円程度は寄附が見込めるという話。ただ、それは条件がついていて、ふるさと納税等の税控除が使え、その公園の整備に使うと用途が限定されている、そういう条件がついていれば集まりますよということ。</p></div><div class="bln_ckWC bright_RGpM" data-speaker="安竹(再質問)"><p>このように多額の寄附金が見込める状況にあるなら、受け入れればよいのでは。単純にそういう環境を整えてあげればよいと思う。</p></div><h4 class="anchor anchorWithStickyNavbar_LWe7" id="佐川道場は心のふるさと">佐川道場は心のふるさと<a href="#佐川道場は心のふるさと" class="hash-link" aria-label="佐川道場は心のふるさと への直接リンク" title="佐川道場は心のふるさと への直接リンク"></a></h4><div class="bln_ckWC bright_RGpM" data-speaker="安竹(再質問)"><p>佐川氏に関して書かれた複数の書籍があり、それを読めば分かるが、門下生の方々にとって、この道場は言ってみれば心のふるさと。</p></div><div class="bln_ckWC bright_RGpM" data-speaker="安竹(再質問)"><p>だからこそ、御本人が亡くなってもなおたくさんのエネルギーと、皆さんお忙しいのに時間をかけ、生まれ故郷でも何でもない遠い小平市にやってきて、公園の整備の話にせっせと参加している。</p></div><h4 class="anchor anchorWithStickyNavbar_LWe7" id="ふるさと納税本来の趣旨にふさわしい">ふるさと納税本来の趣旨にふさわしい<a href="#ふるさと納税本来の趣旨にふさわしい" class="hash-link" aria-label="ふるさと納税本来の趣旨にふさわしい への直接リンク" title="ふるさと納税本来の趣旨にふさわしい への直接リンク"></a></h4><div class="bln_ckWC bright_RGpM" data-speaker="安竹(再質問)"><p>そういう思いが詰まった貴重なお金をいただき、道場の跡地を整備をするというのは、ふるさと納税本来の趣旨そのものだと思う。</p></div><div class="bln_ckWC bright_RGpM" data-speaker="安竹(再質問)"><p>年間800万円というのは、事務が複雑になるコストをかけてもよい金額。</p></div><div class="bln_ckWC bright_RGpM" data-speaker="安竹(再質問)"><p>旧佐川邸公園の話は、私が市議会議員になってからまだ数ヵ月くらいのときに、たまたまご縁があって参加した会で出会った話。確率的に考えると、ほかにもこのようなケース、小平市を心のふるさととして感じていたり「きっかけがあったら寄附をしてもよいな」と考えている方はたくさんいらっしゃるのでは。</p></div><h4 class="anchor anchorWithStickyNavbar_LWe7" id="旧佐川邸公園へのふるさと納税活用のため制度整備を">旧佐川邸公園へのふるさと納税活用のため制度整備を<a href="#旧佐川邸公園へのふるさと納税活用のため制度整備を" class="hash-link" aria-label="旧佐川邸公園へのふるさと納税活用のため制度整備を への直接リンク" title="旧佐川邸公園へのふるさと納税活用のため制度整備を への直接リンク"></a></h4><div class="bln_ckWC bright_RGpM" data-speaker="安竹(再質問)"><p>こういった寄附を受け入れるための制度整備をしてほしいが、どうか。</p></div><div class="bln_ckWC bleft_lBjk" data-speaker="企画政策部長(津嶋)"><p>いただいた寄附は最大限活用したいと思っている。コストがかからないというのは寄附者の意向にも沿う形。</p></div><div class="bln_ckWC bleft_lBjk" data-speaker="企画政策部長(津嶋)"><p>上水南町の寄附物件は、ちょっと特殊な事例。これは負担つき寄附ではないということで、公園にしてほしいという希望はあった。なので、必ずしも全部公園にする必要はない寄附。</p></div><div class="bln_ckWC bleft_lBjk" data-speaker="企画政策部長(津嶋)"><p>亡くなられたのは武道家ではなく、武道家だった方の息子さんが亡くなっている。その方は特にそういった門下に入って何かやっていた方ではない。高齢になった息子さんが亡くなられ、小平市に寄附をしたいということで、遺言執行書によって寄附を受けたもの。</p></div><div class="bln_ckWC bleft_lBjk" data-speaker="企画政策部長(津嶋)"><p>今回、門下生の方が寄附したいというのは伺っているが、寄附する代わりに土地を売るのをやめてほしいという、市に対する行為の制限を加えようという寄附だった。</p></div><div class="bln_ckWC bleft_lBjk" data-speaker="企画政策部長(津嶋)"><p>そうすると、我々としては、亡くなられた遺贈者の希望をかなえるため、市の負担なしで土地を売却してもかまわないということで、これは弁護士にも確認しているので、売却することでその希望をかなえていく、これが遺言書の中身に沿った取り組みであろうということでやってきた。</p></div><div class="bln_ckWC bleft_lBjk" data-speaker="企画政策部長(津嶋)"><p>なので、その方々は寄附をされるけれども、丸々寄附ということでなく、その代わり市の収入がなくなるということになるので、市にとっては、財源的にもし寄附額が集まらなければ、これは逆に負担が増えるということになるので、今回はそういった扱いをしていない。</p></div><div class="bln_ckWC bleft_lBjk" data-speaker="企画政策部長(津嶋)"><p>先ほど来あるとおり、ふるさと納税でやると、結局ほかの市の負担に回っていく。寄附者の方は、そういう負担をかけないで整備してもらいたいという意向があるので、今回はそういう制度はとらず、土地を売却してやっていこうということで考えている。</p></div><div class="bln_ckWC bright_RGpM" data-speaker="安竹(再質問)"><p>今回のことについてはいろいろ条件があってということだが、もしそういう前提条件がなければ、多額の寄附をしたいという要望があったら、用途を限定して多額の寄附を受け入れるという考えはあるか。</p></div><div class="bln_ckWC bleft_lBjk" data-speaker="企画政策部長(津嶋)"><p>それは、特に負担をつけるようなものではなく、将来、例えば大きな公園を整備する際、遊具に使ってほしいとか、そういったものであれば、場合によっては、今後、大規模な事業が待っているとき、特別にもうひとつ基金等をつくってやっていくというのは、今後研究する意味はあると考えている。</p></div><div class="bln_ckWC bright_RGpM" data-speaker="安竹(再質問)"><p>ぜひそれをやってほしい。もしそういう制度ができたら明示しないと意味がない。</p></div><div class="bln_ckWC bright_RGpM" data-speaker="安竹(再質問)"><p>毎年、巨額の損失が出ていて、実効性のある対策がとれていない状態。早急に手を打ってほしい。制度を整えれば現状でも多額の寄附が得られる可能性が高いのに、制度が整っていないために機会損失が生じている。</p></div><div class="bln_ckWC bright_RGpM" data-speaker="安竹(再質問)"><p>大口の寄附が見込めるものに限ってもよいと思うが、使途の限定といった寄附制度の拡充と、寄附金の使い道の詳細を、見た人が寄附したくなるような形で情報提供してほしい。</p></div><p style="text-align:right">以上</p></div></div><footer class="theme-doc-footer docusaurus-mt-lg"><div class="theme-doc-footer-tags-row row margin-bottom--sm"><div class="col"><b>タグ:</b><ul class="tags_jXut padding--none margin-left--sm"><li class="tag_QGVx"><a class="tag_zVej tagRegular_sFm0" href="/docs/tags/一般質問">一般質問</a></li><li class="tag_QGVx"><a class="tag_zVej tagRegular_sFm0" href="/docs/tags/ふるさと納税">ふるさと納税</a></li><li class="tag_QGVx"><a class="tag_zVej tagRegular_sFm0" href="/docs/tags/協働">協働</a></li><li class="tag_QGVx"><a class="tag_zVej tagRegular_sFm0" href="/docs/tags/合気公園(旧佐川邸公園)">合気公園(旧佐川邸公園)</a></li></ul></div></div><div class="theme-doc-footer-edit-meta-row row"><div class="col"></div><div class="col lastUpdated_vwxv"><span class="theme-last-updated"><b><time datetime="2024-01-30T15:34:31.000Z">2024年1月30日</time></b>に<!-- -->最終更新</span></div></div></footer></article><nav class="pagination-nav docusaurus-mt-lg" aria-label="ドキュメントページ"><a class="pagination-nav__link pagination-nav__link--prev" href="/docs/ippan-situmon/r1d/12gatu"><div class="pagination-nav__sublabel">前へ</div><div class="pagination-nav__label">12月</div></a><a class="pagination-nav__link pagination-nav__link--next" href="/docs/ippan-situmon/r1d/12gatu/gomi-sisetu-jouhou"><div class="pagination-nav__sublabel">次へ</div><div class="pagination-nav__label">(2)巨費を投じるごみ処理施設の、より丁寧な情報提供等を</div></a></nav></div></div><div class="col col--3"><div class="tableOfContents_bqdL thin-scrollbar theme-doc-toc-desktop"><ul class="table-of-contents table-of-contents__left-border"><li><a href="#まとめ" class="table-of-contents__link toc-highlight">まとめ</a></li><li><a href="#通告書" class="table-of-contents__link toc-highlight">通告書</a></li><li><a href="#主な質疑" class="table-of-contents__link toc-highlight">主な質疑</a><ul><li><a href="#bold-riyu" class="table-of-contents__link toc-highlight">①質問する理由</a><ul><li><a href="#ふるさと納税本来の主旨" class="table-of-contents__link toc-highlight">ふるさと納税本来の主旨</a></li><li><a href="#制度を批判的に捉えたまま莫大な損失を放置するのか" class="table-of-contents__link toc-highlight">制度を批判的に捉えたまま莫大な損失を放置するのか</a></li><li><a href="#-総務省のふるさと納税に関する現況調査" class="table-of-contents__link toc-highlight">📈 総務省の『ふるさと納税に関する現況調査』</a></li><li><a href="#小平市からの流出額推移" class="table-of-contents__link toc-highlight">小平市からの流出額推移</a></li><li><a href="#発想の転換を" class="table-of-contents__link toc-highlight">発想の転換を</a></li><li><a href="#日本は寄附文化が育っていない" class="table-of-contents__link toc-highlight">日本は寄附文化が育っていない</a></li><li><a href="#寄附文化が広まれば暮らしやすく" class="table-of-contents__link toc-highlight">寄附文化が広まれば暮らしやすく</a></li></ul></li><li><a href="#bold-boudai-sonsitu" class="table-of-contents__link toc-highlight">②ふるさと納税の大幅な損失とその増大をどう捉え対策しているか?</a></li><li><a href="#bold-seido-henkou" class="table-of-contents__link toc-highlight">③都市長会で制度変更を要望している内容は?</a></li><li><a href="#bold-about-furusato-nouzei" class="table-of-contents__link toc-highlight">④ふるさと納税について詳しく</a><ul><li><a href="#控除額と上限額について" class="table-of-contents__link toc-highlight">控除額と上限額について</a></li><li><a href="#-ふるさと納税の控除額と上限額の計算" class="table-of-contents__link toc-highlight">🧮 ふるさと納税の控除額と上限額の計算</a></li><li><a href="#-目安として住民税所得割額の2割は少ないのでは" class="table-of-contents__link toc-highlight">🤔 目安として「住民税所得割額の2割」は少ないのでは?</a></li><li><a href="#saidai-ryusyutu" class="table-of-contents__link toc-highlight">市民全員がふるさと納税を最大限使った場合、流出額はどれくらいになるか?</a></li><li><a href="#4-3-kaeru" class="table-of-contents__link toc-highlight">交付団体にはふるさと納税流出分の4分の3が交付税で返る</a></li><li><a href="#simin-nouzei" class="table-of-contents__link toc-highlight">小平市民が小平市にふるさと納税するとどうなる?</a></li><li><a href="#企画政策部長のアイデアを東京市長会等で訴え実現しては" class="table-of-contents__link toc-highlight">企画政策部長のアイデアを東京市長会等で訴え、実現しては?</a></li></ul></li><li><a href="#bold-kifu-sito" class="table-of-contents__link toc-highlight">⑤寄附の使途は7つの基金以外にある?</a></li><li><a href="#bold-sito-gentei" class="table-of-contents__link toc-highlight">⑥使途を限定し寄附しやすくしては?</a></li><li><a href="#bold-sagawa-kouen" class="table-of-contents__link toc-highlight">⑦旧佐川邸公園はふるさと納税が活用できる絶好の機会、寄附を受け入れるための制度整備を</a><ul><li><a href="#旧佐川邸公園について" class="table-of-contents__link toc-highlight">旧佐川邸公園について</a></li><li><a href="#年間800万円程度寄附が見込める" class="table-of-contents__link toc-highlight">年間800万円程度寄附が見込める</a></li><li><a href="#佐川道場は心のふるさと" class="table-of-contents__link toc-highlight">佐川道場は心のふるさと</a></li><li><a href="#ふるさと納税本来の趣旨にふさわしい" class="table-of-contents__link toc-highlight">ふるさと納税本来の趣旨にふさわしい</a></li><li><a href="#旧佐川邸公園へのふるさと納税活用のため制度整備を" class="table-of-contents__link toc-highlight">旧佐川邸公園へのふるさと納税活用のため制度整備を</a></li></ul></li></ul></li></ul></div></div></div></div></main></div></div></div><footer class="footer footer--dark"><div class="container container-fluid"><div class="row footer__links"><div class="col footer__col"><div class="footer__title">まとめ</div><ul class="footer__items clean-list"><li class="footer__item"><a class="footer__link-item" href="/docs/ippan-situmon">一般質問</a></li><li class="footer__item"><a class="footer__link-item" href="/docs/gian-tou">議案等</a></li><li class="footer__item"><a class="footer__link-item" href="/docs/hattatu">発達関連</a></li><li class="footer__item"><a class="footer__link-item" href="/docs/tags">🏷️タグ分類</a></li><li class="footer__item"><a class="footer__link-item" href="/docs/search">🔎検索</a></li></ul></div><div class="col footer__col"><div class="footer__title">コミュニティ</div><ul class="footer__items clean-list"><li class="footer__item"><a href="https://twitter.com/yasutakeyohei" target="_blank" rel="noopener noreferrer" class="footer__link-item">X(旧Twitter)<svg width="13.5" height="13.5" aria-hidden="true" viewBox="0 0 24 24" class="iconExternalLink_nPIU"><path fill="currentColor" d="M21 13v10h-21v-19h12v2h-10v15h17v-8h2zm3-12h-10.988l4.035 4-6.977 7.07 2.828 2.828 6.977-7.07 4.125 4.172v-11z"></path></svg></a></li></ul></div><div class="col footer__col"><div class="footer__title">More</div><ul class="footer__items clean-list"><li class="footer__item"><a href="https://yasutakeyohei.com/" target="_self" rel="noopener noreferrer" class="footer__link-item">安竹洋平オフィシャルサイト</a></li><li class="footer__item"><a href="https://yasutakeyohei.com/blog/" target="_self" rel="noopener noreferrer" class="footer__link-item">ふらっとブログ</a></li><li class="footer__item"><a href="https://cgit.yasutakeyohei.com/" target="_self" rel="noopener noreferrer" class="footer__link-item">Cgit(新)</a></li><li class="footer__item"><a href="https://github.com/yasutakeyohei" target="_blank" rel="noopener noreferrer" class="footer__link-item">GitHub(旧)<svg width="13.5" height="13.5" aria-hidden="true" viewBox="0 0 24 24" class="iconExternalLink_nPIU"><path fill="currentColor" d="M21 13v10h-21v-19h12v2h-10v15h17v-8h2zm3-12h-10.988l4.035 4-6.977 7.07 2.828 2.828 6.977-7.07 4.125 4.172v-11z"></path></svg></a></li></ul></div></div><div class="footer__bottom text--center"><div class="footer__copyright">Copyright © 2024 安竹洋平. Built with Docusaurus.</div></div></div></footer></div> +</ul><p>というふうに記載したほうが、例えばその公園でデートした、家族でよくピクニックした、昔よく使った、そういう思い入れのある人たちは「私も寄附してみようかな」となると思う。</p></div><div class="bln_ckWC bright_RGpM" data-speaker="安竹(再質問)"><p>ほかにも、例えばディスレクシアという文字の読み書き学習が困難な子どもたちがいて、その子たちが学校で勉強に使えるようなタブレットを用意してほしいという要望があるが、なかなか市のほうとして予算がつかない状況がある。</p></div><div class="bln_ckWC bright_RGpM" data-speaker="安竹(再質問)"><p>それを、本来は市がやることだが、例えばふるさと納税を活用して賄った場合、そのようにして賄いましたとか。</p></div><div class="bln_ckWC bright_RGpM" data-speaker="安竹(再質問)"><p>もしくは、保育園が使用済み紙おむつを一括処分することになった際には、一時的におむつを保管しておくごみ箱を、寄附によって用意できましたとか。学校に◯◯というすごくよい楽器を購入しましたとか。</p></div><div class="bln_ckWC bright_RGpM" data-speaker="安竹(再質問)"><p>寄附の用途が詳細に示されているだけで、自分が寄附したお金が何に使われ、どう貢献しているのかが分かりやすく実感できるので、寄附も集まると思う。</p></div><div class="bln_ckWC bright_RGpM" data-speaker="安竹(再質問)"><p>寄附制度の活性化を目指し、使途をもっと細かく丁寧に示してほしいという点についてはどうか。</p></div><div class="bln_ckWC bleft_lBjk" data-speaker="企画政策部長(津嶋)"><p>どこまで詳細なものを希望されるかもあると思う。多くの方が寄附され、いろんな事業に充ててほしいと言われたとき、ここには何万円充てました、こっちには何万円充てましたと。その年、充て切れなかったものは、その後も管理して、翌々年にいくら充てましたと。できる年もあると思うが、それを継続的にやっていくことを考えると、慎重に判断する必要がある。</p></div><div class="bln_ckWC bright_RGpM" data-speaker="安竹(再質問)"><p>慎重に判断し、検討して導入していただきたい。</p></div><div class="bln_ckWC bright_RGpM" data-speaker="安竹(再質問)"><p>寄附金額が少額だと、管理コストのほうがかかる場合があるのでよく考えたほうがよいが、結局は費用対効果。寄附してもらえる額がそれら事務の複雑化によるデメリットを十分に補えるほど大きいと見込める場合は、受け入れたほうがよい。</p></div><div class="bln_ckWC bright_RGpM" data-speaker="安竹(再質問)"><p>この質問をした背景には「個別の事業に寄附したい」という要望が最近、実際にあったから。</p></div><h3 class="anchor anchorWithStickyNavbar_LWe7" id="bold-sagawa-kouen">⑦旧佐川邸公園はふるさと納税が活用できる絶好の機会、寄附を受け入れるための制度整備を<a href="#bold-sagawa-kouen" class="hash-link" aria-label="⑦旧佐川邸公園はふるさと納税が活用できる絶好の機会、寄附を受け入れるための制度整備を への直接リンク" title="⑦旧佐川邸公園はふるさと納税が活用できる絶好の機会、寄附を受け入れるための制度整備を への直接リンク"></a></h3><h4 class="anchor anchorWithStickyNavbar_LWe7" id="旧佐川邸公園について">旧佐川邸公園について<a href="#旧佐川邸公園について" class="hash-link" aria-label="旧佐川邸公園について への直接リンク" title="旧佐川邸公園について への直接リンク"></a></h4><div class="bln_ckWC bright_RGpM" data-speaker="安竹(再質問)"><p>上水南町の旧佐川邸公園の件。ここは合気道の先生だった佐川幸義氏の道場があった場所で、ご本人がお亡くなりになった後、ご家族から寄附された土地。</p></div><div class="bln_ckWC bright_RGpM" data-speaker="安竹(再質問)"><p>市としては、この寄附された土地の一部を売却して、新しくできる公園の整備に使いたいと考えている。</p></div><div class="bln_ckWC bright_RGpM" data-speaker="安竹(再質問)"><p>一方、周辺住民や道場に通われていた門下生の方々は、土地を売らなくても整備できるのではと今の段階では考えている。</p></div><div class="bln_ckWC bright_RGpM" data-speaker="安竹(再質問)"><p>つまり、整備コストを精査して削減したり、もしくは資金を募ったりすることで、土地を売らなくても何とか間に合うのではないかと思っている。</p></div><h4 class="anchor anchorWithStickyNavbar_LWe7" id="年間800万円程度寄附が見込める">年間800万円程度寄附が見込める<a href="#年間800万円程度寄附が見込める" class="hash-link" aria-label="年間800万円程度寄附が見込める への直接リンク" title="年間800万円程度寄附が見込める への直接リンク"></a></h4><div class="bln_ckWC bright_RGpM" data-speaker="安竹(再質問)"><p>その門下生の方々というのは全国に大勢いらっしゃり、公園整備のための資金を出してくれないかと呼びかけたところ、毎年800万円程度は寄附が見込めるという話。ただ、それは条件がついていて、ふるさと納税等の税控除が使え、その公園の整備に使うと用途が限定されている、そういう条件がついていれば集まりますよということ。</p></div><div class="bln_ckWC bright_RGpM" data-speaker="安竹(再質問)"><p>このように多額の寄附金が見込める状況にあるなら、受け入れればよいのでは。単純にそういう環境を整えてあげればよいと思う。</p></div><h4 class="anchor anchorWithStickyNavbar_LWe7" id="佐川道場は心のふるさと">佐川道場は心のふるさと<a href="#佐川道場は心のふるさと" class="hash-link" aria-label="佐川道場は心のふるさと への直接リンク" title="佐川道場は心のふるさと への直接リンク"></a></h4><div class="bln_ckWC bright_RGpM" data-speaker="安竹(再質問)"><p>佐川氏に関して書かれた複数の書籍があり、それを読めば分かるが、門下生の方々にとって、この道場は言ってみれば心のふるさと。</p></div><div class="bln_ckWC bright_RGpM" data-speaker="安竹(再質問)"><p>だからこそ、御本人が亡くなってもなおたくさんのエネルギーと、皆さんお忙しいのに時間をかけ、生まれ故郷でも何でもない遠い小平市にやってきて、公園の整備の話にせっせと参加している。</p></div><h4 class="anchor anchorWithStickyNavbar_LWe7" id="ふるさと納税本来の趣旨にふさわしい">ふるさと納税本来の趣旨にふさわしい<a href="#ふるさと納税本来の趣旨にふさわしい" class="hash-link" aria-label="ふるさと納税本来の趣旨にふさわしい への直接リンク" title="ふるさと納税本来の趣旨にふさわしい への直接リンク"></a></h4><div class="bln_ckWC bright_RGpM" data-speaker="安竹(再質問)"><p>そういう思いが詰まった貴重なお金をいただき、道場の跡地を整備をするというのは、ふるさと納税本来の趣旨そのものだと思う。</p></div><div class="bln_ckWC bright_RGpM" data-speaker="安竹(再質問)"><p>年間800万円というのは、事務が複雑になるコストをかけてもよい金額。</p></div><div class="bln_ckWC bright_RGpM" data-speaker="安竹(再質問)"><p>旧佐川邸公園の話は、私が市議会議員になってからまだ数ヵ月くらいのときに、たまたまご縁があって参加した会で出会った話。確率的に考えると、ほかにもこのようなケース、小平市を心のふるさととして感じていたり「きっかけがあったら寄附をしてもよいな」と考えている方はたくさんいらっしゃるのでは。</p></div><h4 class="anchor anchorWithStickyNavbar_LWe7" id="旧佐川邸公園へのふるさと納税活用のため制度整備を">旧佐川邸公園へのふるさと納税活用のため制度整備を<a href="#旧佐川邸公園へのふるさと納税活用のため制度整備を" class="hash-link" aria-label="旧佐川邸公園へのふるさと納税活用のため制度整備を への直接リンク" title="旧佐川邸公園へのふるさと納税活用のため制度整備を への直接リンク"></a></h4><div class="bln_ckWC bright_RGpM" data-speaker="安竹(再質問)"><p>こういった寄附を受け入れるための制度整備をしてほしいが、どうか。</p></div><div class="bln_ckWC bleft_lBjk" data-speaker="企画政策部長(津嶋)"><p>いただいた寄附は最大限活用したいと思っている。コストがかからないというのは寄附者の意向にも沿う形。</p></div><div class="bln_ckWC bleft_lBjk" data-speaker="企画政策部長(津嶋)"><p>上水南町の寄附物件は、ちょっと特殊な事例。これは負担つき寄附ではないということで、公園にしてほしいという希望はあった。なので、必ずしも全部公園にする必要はない寄附。</p></div><div class="bln_ckWC bleft_lBjk" data-speaker="企画政策部長(津嶋)"><p>亡くなられたのは武道家ではなく、武道家だった方の息子さんが亡くなっている。その方は特にそういった門下に入って何かやっていた方ではない。高齢になった息子さんが亡くなられ、小平市に寄附をしたいということで、遺言執行書によって寄附を受けたもの。</p></div><div class="bln_ckWC bleft_lBjk" data-speaker="企画政策部長(津嶋)"><p>今回、門下生の方が寄附したいというのは伺っているが、寄附する代わりに土地を売るのをやめてほしいという、市に対する行為の制限を加えようという寄附だった。</p></div><div class="bln_ckWC bleft_lBjk" data-speaker="企画政策部長(津嶋)"><p>そうすると、我々としては、亡くなられた遺贈者の希望をかなえるため、市の負担なしで土地を売却してもかまわないということで、これは弁護士にも確認しているので、売却することでその希望をかなえていく、これが遺言書の中身に沿った取り組みであろうということでやってきた。</p></div><div class="bln_ckWC bleft_lBjk" data-speaker="企画政策部長(津嶋)"><p>なので、その方々は寄附をされるけれども、丸々寄附ということでなく、その代わり市の収入がなくなるということになるので、市にとっては、財源的にもし寄附額が集まらなければ、これは逆に負担が増えるということになるので、今回はそういった扱いをしていない。</p></div><div class="bln_ckWC bleft_lBjk" data-speaker="企画政策部長(津嶋)"><p>先ほど来あるとおり、ふるさと納税でやると、結局ほかの市の負担に回っていく。寄附者の方は、そういう負担をかけないで整備してもらいたいという意向があるので、今回はそういう制度はとらず、土地を売却してやっていこうということで考えている。</p></div><div class="bln_ckWC bright_RGpM" data-speaker="安竹(再質問)"><p>今回のことについてはいろいろ条件があってということだが、もしそういう前提条件がなければ、多額の寄附をしたいという要望があったら、用途を限定して多額の寄附を受け入れるという考えはあるか。</p></div><div class="bln_ckWC bleft_lBjk" data-speaker="企画政策部長(津嶋)"><p>それは、特に負担をつけるようなものではなく、将来、例えば大きな公園を整備する際、遊具に使ってほしいとか、そういったものであれば、場合によっては、今後、大規模な事業が待っているとき、特別にもうひとつ基金等をつくってやっていくというのは、今後研究する意味はあると考えている。</p></div><div class="bln_ckWC bright_RGpM" data-speaker="安竹(再質問)"><p>ぜひそれをやってほしい。もしそういう制度ができたら明示しないと意味がない。</p></div><div class="bln_ckWC bright_RGpM" data-speaker="安竹(再質問)"><p>毎年、巨額の損失が出ていて、実効性のある対策がとれていない状態。早急に手を打ってほしい。制度を整えれば現状でも多額の寄附が得られる可能性が高いのに、制度が整っていないために機会損失が生じている。</p></div><div class="bln_ckWC bright_RGpM" data-speaker="安竹(再質問)"><p>大口の寄附が見込めるものに限ってもよいと思うが、使途の限定といった寄附制度の拡充と、寄附金の使い道の詳細を、見た人が寄附したくなるような形で情報提供してほしい。</p></div><p style="text-align:right">以上</p></div></div><footer class="theme-doc-footer docusaurus-mt-lg"><div class="theme-doc-footer-tags-row row margin-bottom--sm"><div class="col"><b>タグ:</b><ul class="tags_jXut padding--none margin-left--sm"><li class="tag_QGVx"><a class="tag_zVej tagRegular_sFm0" href="/docs/tags/一般質問">一般質問</a></li><li class="tag_QGVx"><a class="tag_zVej tagRegular_sFm0" href="/docs/tags/ふるさと納税">ふるさと納税</a></li><li class="tag_QGVx"><a class="tag_zVej tagRegular_sFm0" href="/docs/tags/協働">協働</a></li><li class="tag_QGVx"><a class="tag_zVej tagRegular_sFm0" href="/docs/tags/合気公園(旧佐川邸公園)">合気公園(旧佐川邸公園)</a></li></ul></div></div><div class="theme-doc-footer-edit-meta-row row"><div class="col"></div><div class="col lastUpdated_vwxv"><span class="theme-last-updated"><b><time datetime="2024-02-04T14:39:24.000Z">2024年2月4日</time></b>に<!-- -->最終更新</span></div></div></footer></article><nav class="pagination-nav docusaurus-mt-lg" aria-label="ドキュメントページ"><a class="pagination-nav__link pagination-nav__link--prev" href="/docs/ippan-situmon/r1d/12gatu"><div class="pagination-nav__sublabel">前へ</div><div class="pagination-nav__label">12月</div></a><a class="pagination-nav__link pagination-nav__link--next" href="/docs/ippan-situmon/r1d/12gatu/gomi-sisetu-jouhou"><div class="pagination-nav__sublabel">次へ</div><div class="pagination-nav__label">(2)巨費を投じるごみ処理施設の、より丁寧な情報提供等を</div></a></nav></div></div><div class="col col--3"><div class="tableOfContents_bqdL thin-scrollbar theme-doc-toc-desktop"><ul class="table-of-contents table-of-contents__left-border"><li><a href="#まとめ" class="table-of-contents__link toc-highlight">まとめ</a></li><li><a href="#通告書" class="table-of-contents__link toc-highlight">通告書</a></li><li><a href="#主な質疑" class="table-of-contents__link toc-highlight">主な質疑</a><ul><li><a href="#bold-riyu" class="table-of-contents__link toc-highlight">①質問する理由</a><ul><li><a href="#ふるさと納税本来の主旨" class="table-of-contents__link toc-highlight">ふるさと納税本来の主旨</a></li><li><a href="#制度を批判的に捉えたまま莫大な損失を放置するのか" class="table-of-contents__link toc-highlight">制度を批判的に捉えたまま莫大な損失を放置するのか</a></li><li><a href="#-総務省のふるさと納税に関する現況調査" class="table-of-contents__link toc-highlight">📈 総務省の『ふるさと納税に関する現況調査』</a></li><li><a href="#小平市からの流出額推移" class="table-of-contents__link toc-highlight">小平市からの流出額推移</a></li><li><a href="#発想の転換を" class="table-of-contents__link toc-highlight">発想の転換を</a></li><li><a href="#日本は寄附文化が育っていない" class="table-of-contents__link toc-highlight">日本は寄附文化が育っていない</a></li><li><a href="#寄附文化が広まれば暮らしやすく" class="table-of-contents__link toc-highlight">寄附文化が広まれば暮らしやすく</a></li></ul></li><li><a href="#bold-boudai-sonsitu" class="table-of-contents__link toc-highlight">②ふるさと納税の大幅な損失とその増大をどう捉え対策しているか?</a></li><li><a href="#bold-seido-henkou" class="table-of-contents__link toc-highlight">③都市長会で制度変更を要望している内容は?</a></li><li><a href="#bold-about-furusato-nouzei" class="table-of-contents__link toc-highlight">④ふるさと納税について詳しく</a><ul><li><a href="#控除額と上限額について" class="table-of-contents__link toc-highlight">控除額と上限額について</a></li><li><a href="#-ふるさと納税の控除額と上限額の計算" class="table-of-contents__link toc-highlight">🧮 ふるさと納税の控除額と上限額の計算</a></li><li><a href="#-目安として住民税所得割額の2割は少ないのでは" class="table-of-contents__link toc-highlight">🤔 目安として「住民税所得割額の2割」は少ないのでは?</a></li><li><a href="#saidai-ryusyutu" class="table-of-contents__link toc-highlight">市民全員がふるさと納税を最大限使った場合、流出額はどれくらいになるか?</a></li><li><a href="#4-3-kaeru" class="table-of-contents__link toc-highlight">交付団体にはふるさと納税流出分の4分の3が交付税で返る</a></li><li><a href="#simin-nouzei" class="table-of-contents__link toc-highlight">小平市民が小平市にふるさと納税するとどうなる?</a></li><li><a href="#企画政策部長のアイデアを東京市長会等で訴え実現しては" class="table-of-contents__link toc-highlight">企画政策部長のアイデアを東京市長会等で訴え、実現しては?</a></li></ul></li><li><a href="#bold-kifu-sito" class="table-of-contents__link toc-highlight">⑤寄附の使途は7つの基金以外にある?</a></li><li><a href="#bold-sito-gentei" class="table-of-contents__link toc-highlight">⑥使途を限定し寄附しやすくしては?</a></li><li><a href="#bold-sagawa-kouen" class="table-of-contents__link toc-highlight">⑦旧佐川邸公園はふるさと納税が活用できる絶好の機会、寄附を受け入れるための制度整備を</a><ul><li><a href="#旧佐川邸公園について" class="table-of-contents__link toc-highlight">旧佐川邸公園について</a></li><li><a href="#年間800万円程度寄附が見込める" class="table-of-contents__link toc-highlight">年間800万円程度寄附が見込める</a></li><li><a href="#佐川道場は心のふるさと" class="table-of-contents__link toc-highlight">佐川道場は心のふるさと</a></li><li><a href="#ふるさと納税本来の趣旨にふさわしい" class="table-of-contents__link toc-highlight">ふるさと納税本来の趣旨にふさわしい</a></li><li><a href="#旧佐川邸公園へのふるさと納税活用のため制度整備を" class="table-of-contents__link toc-highlight">旧佐川邸公園へのふるさと納税活用のため制度整備を</a></li></ul></li></ul></li></ul></div></div></div></div></main></div></div></div><footer class="footer footer--dark"><div class="container container-fluid"><div class="row footer__links"><div class="col footer__col"><div class="footer__title">まとめ</div><ul class="footer__items clean-list"><li class="footer__item"><a class="footer__link-item" href="/docs/ippan-situmon">一般質問</a></li><li class="footer__item"><a class="footer__link-item" href="/docs/gian-tou">議案等</a></li><li class="footer__item"><a class="footer__link-item" href="/docs/hattatu">発達関連</a></li><li class="footer__item"><a class="footer__link-item" href="/docs/tags">🏷️タグ分類</a></li><li class="footer__item"><a class="footer__link-item" href="/docs/search">🔎検索</a></li></ul></div><div class="col footer__col"><div class="footer__title">コミュニティ</div><ul class="footer__items clean-list"><li class="footer__item"><a href="https://twitter.com/yasutakeyohei" target="_blank" rel="noopener noreferrer" class="footer__link-item">X(旧Twitter)<svg width="13.5" height="13.5" aria-hidden="true" viewBox="0 0 24 24" class="iconExternalLink_nPIU"><path fill="currentColor" d="M21 13v10h-21v-19h12v2h-10v15h17v-8h2zm3-12h-10.988l4.035 4-6.977 7.07 2.828 2.828 6.977-7.07 4.125 4.172v-11z"></path></svg></a></li></ul></div><div class="col footer__col"><div class="footer__title">More</div><ul class="footer__items clean-list"><li class="footer__item"><a href="https://yasutakeyohei.com/" target="_self" rel="noopener noreferrer" class="footer__link-item">安竹洋平オフィシャルサイト</a></li><li class="footer__item"><a href="https://yasutakeyohei.com/blog/" target="_self" rel="noopener noreferrer" class="footer__link-item">ふらっとブログ</a></li><li class="footer__item"><a href="https://cgit.yasutakeyohei.com/" target="_self" rel="noopener noreferrer" class="footer__link-item">Cgit(新)</a></li><li class="footer__item"><a href="https://github.com/yasutakeyohei" target="_blank" rel="noopener noreferrer" class="footer__link-item">GitHub(旧)<svg width="13.5" height="13.5" aria-hidden="true" viewBox="0 0 24 24" class="iconExternalLink_nPIU"><path fill="currentColor" d="M21 13v10h-21v-19h12v2h-10v15h17v-8h2zm3-12h-10.988l4.035 4-6.977 7.07 2.828 2.828 6.977-7.07 4.125 4.172v-11z"></path></svg></a></li></ul></div></div><div class="footer__bottom text--center"><div class="footer__copyright">Copyright © 2024 安竹洋平. Built with Docusaurus.</div></div></div></footer></div> </body> </html>
\ No newline at end of file diff --git a/build/ippan-situmon/r1d/12gatu/gomi-sisetu-jouhou/index.html b/build/ippan-situmon/r1d/12gatu/gomi-sisetu-jouhou/index.html index f7155fa6..9dcd5884 100644 --- a/build/ippan-situmon/r1d/12gatu/gomi-sisetu-jouhou/index.html +++ b/build/ippan-situmon/r1d/12gatu/gomi-sisetu-jouhou/index.html @@ -13,7 +13,7 @@ <link rel="search" type="application/opensearchdescription+xml" title="東京都小平市議・安竹洋平のまとめ" href="/docs/opensearch.xml"><link rel="stylesheet" href="/docs/assets/css/styles.590e46ba.css"> -<script src="/docs/assets/js/runtime~main.c243b0de.js" defer="defer"></script> +<script src="/docs/assets/js/runtime~main.e9cfd3b1.js" defer="defer"></script> <script src="/docs/assets/js/main.bf5e77e4.js" defer="defer"></script> </head> <body class="navigation-with-keyboard"> @@ -54,6 +54,6 @@ <li>起債額と償却期間</li> <li>年間維持費用</li> <li>ライフサイクルコスト</li> -</ul></div><div class="bln_ckWC bleft_lBjk" data-speaker="市長(小林正則)"><p>小平・村山・大和衛生組合から聞いている内容としては、資源物中間処理施設、仮称不燃・粗大ごみ処理施設及び仮称新ごみ焼却施設の3施設の整備について、工事費のほか整備関連経費を一部含めまして、合計で国からの循環型社会形成推進交付金を約92億円、地方債を約191億円と見込んでおり、地方債の償還期間は最大で20年間とのこと。</p></div><div class="bln_ckWC bleft_lBjk" data-speaker="市長(小林正則)"><p>年間維持費としては、すでに稼働を始めている資源物中間処理施設は、本年度の組合予算では、土地使用料などを除き、おおむね2億5,000万円、今後稼働する仮称不燃・粗大ごみ処理施設及び仮称新ごみ焼却施設については、令和4年度からは運営を業者に委託することとしており、その経費は、現在、業者選定をしている新ごみ処理施設整備・運営事業の入札結果によることとなるとのこと。</p></div><div class="bln_ckWC bleft_lBjk" data-speaker="市長(小林正則)"><p>ライフサイクルコストについては、施設の使用終了までのコストは算出していないが、仮称新ごみ処理施設整備・運営事業については、運転に要する消耗品、光熱水費などのほか、通常必要となる補修工事の経費なども運営費に含めて発注していると聞いている。</p></div><h5 class="anchor anchorWithStickyNavbar_LWe7" id="年間費用が数変動しただけで市歳出へのインパクトが大きい財務関係資料をしっかり出して">年間費用が数%変動しただけで市歳出へのインパクトが大きい。財務関係資料をしっかり出して<a href="#年間費用が数変動しただけで市歳出へのインパクトが大きい財務関係資料をしっかり出して" class="hash-link" aria-label="年間費用が数%変動しただけで市歳出へのインパクトが大きい。財務関係資料をしっかり出して への直接リンク" title="年間費用が数%変動しただけで市歳出へのインパクトが大きい。財務関係資料をしっかり出して への直接リンク"></a></h5><div class="bln_ckWC bright_RGpM" data-speaker="安竹(再質問)"><p>20年間で起債した分が191億円に上る。1年間で償還だけでも普通に20で割ると10億円近く。それ以外にも、今予想できている運営費だけで年間10億円以上かかる。簡単な計算だけでも20億円ぐらい年間でかかる。数%の変動でも歳出へのインパクトは非常に大きい。そういったところを市民がちゃんとチェックできるよう、財務関係の書類はしっかり出してもらいたい。</p></div><h3 class="anchor anchorWithStickyNavbar_LWe7" id="bold-unnei-henkou">⑤運営事業者を新施設稼働から2年経た後に変更する理由は<a href="#bold-unnei-henkou" class="hash-link" aria-label="⑤運営事業者を新施設稼働から2年経た後に変更する理由は への直接リンク" title="⑤運営事業者を新施設稼働から2年経た後に変更する理由は への直接リンク"></a></h3><div class="bln_ckWC bright_RGpM" data-speaker="安竹(初回質問)"><p>仮称不燃・粗大ごみ処理施設事業の運営事業者を新施設稼働から2年経た後に変更する理由は。</p></div><div class="bln_ckWC bleft_lBjk" data-speaker="市長(小林正則)"><p>小平・村山・大和衛生組合から聞いている内容としては、仮称不燃・粗大ごみ処理施設については、設計、施工に関する稼働後2年間の瑕疵担保期間を設定しているとのこと。その間に施設の安定的な運転をハード面、ソフト面で確保したうえで、その後は、同一敷地内にあり、かつ、ごみ処理の相互の関連が強い新ごみ焼却施設との一体的な運営を委託することとしたためと聞いている。</p></div><h3 class="anchor anchorWithStickyNavbar_LWe7" id="bold-hp-zaimu-keisai">⑥組合や市のホームページに財務資料の掲載を<a href="#bold-hp-zaimu-keisai" class="hash-link" aria-label="⑥組合や市のホームページに財務資料の掲載を への直接リンク" title="⑥組合や市のホームページに財務資料の掲載を への直接リンク"></a></h3><div class="bln_ckWC bright_RGpM" data-speaker="安竹(初回質問)"><p>組合のホームページに掲載されている財務書類が非常に少ない。小平市もそうだが、一般会計決算附属書類などの財務に関する重要な資料を組合および市のホームページに掲載していない理由は。</p></div><div class="bln_ckWC bleft_lBjk" data-speaker="市長(小林正則)"><p>市では市ホームページで、予算書のほか、決算カードや財政状況資料集、小平市財政白書、小平市の財務書類、財政事情についてを掲載し、市の財政状況を公表している。今後は、一般会計決算附属書類など、現在掲載されていない資料についても市ホームページへの掲載を進め、市民の皆様に市の財政状況をわかりやすく伝えられるよう努めていく。</p><p>小平・村山・大和衛生組合からは、現在、予算、決算について、概要を組合ホームページで公開しており、予算書、決算書等はホームページでは掲載していないが、御希望の方には組合窓口での閲覧に応じていると聞いている。</p><p>より丁寧な情報提供の御要望については、組合に伝えて行く。</p></div><div class="bln_ckWC bright_RGpM" data-speaker="安竹(再質問)"><p>市のサイトで一般会計決算附属書類等を今後出していくというが、予算書や決算書も含まれるか。</p></div><div class="bln_ckWC bleft_lBjk" data-speaker="企画政策部長(津嶋)"><p>予算書は令和元年度から予算書そのものがホームページに掲載されている。それより前のは載っていない。来年度以降も、予算書については掲載していきたい。</p></div><div class="bln_ckWC bleft_lBjk" data-speaker="企画政策部長(津嶋)"><p>決算附属書類と決算書は、まだホームページには載せていないが、作業的には可能。順次載せられるよう整えていきたい。</p></div><h5 class="anchor anchorWithStickyNavbar_LWe7" id="市民から多額を預かっている事業という意識が非常に低い">市民から多額を預かっている事業という意識が非常に低い<a href="#市民から多額を預かっている事業という意識が非常に低い" class="hash-link" aria-label="市民から多額を預かっている事業という意識が非常に低い への直接リンク" title="市民から多額を預かっている事業という意識が非常に低い への直接リンク"></a></h5><div class="bln_ckWC bright_RGpM" data-speaker="安竹(再質問)"><p>組合のサイトは、一昔前の個人ホームページのよう。市民から多額のお金を預かり事業を行っている意識が非常に薄い。</p></div><div class="bln_ckWC bright_RGpM" data-speaker="安竹(再質問)"><p>予算と決算はA4の紙一枚。普通の会社なら、お金を出す人たちの手元に詳細な情報、財務情報がないと、出資する人はいないだろう。本当に信じられないこと。少なくとも予算、決算の詳細書類と附属書類など、できれば損益計算書や貸借対照表といった財務書類をホームページに掲載してほしい。管理者である市長に伺いたいが、どうか。</p></div><div class="bln_ckWC bleft_lBjk" data-speaker="環境部長(岡村)"><p>予算、決算の資料の情報公開については、私ども構成市においても組合に、わかりやすいものの公開を常に求めている。市からも派遣で何人かの職員が行っているので、そのあたりはよく伝えていきたい。</p></div><div class="bln_ckWC bright_RGpM" data-speaker="安竹(再質問)"><p>組合ができて議会があるので、市議会の中ではなかなか質問できないところがある。組合は一般質問の機会がない。すると、派遣されている議員もなかなか、質問しようにも、どの時点で質問したらよいのかわからないところがある。市は管理者なので、そういうところを指摘し、直してもらいたい。</p></div><p style="text-align:right">以上</p></div></div><footer class="theme-doc-footer docusaurus-mt-lg"><div class="theme-doc-footer-tags-row row margin-bottom--sm"><div class="col"><b>タグ:</b><ul class="tags_jXut padding--none margin-left--sm"><li class="tag_QGVx"><a class="tag_zVej tagRegular_sFm0" href="/docs/tags/一般質問">一般質問</a></li><li class="tag_QGVx"><a class="tag_zVej tagRegular_sFm0" href="/docs/tags/ごみ">ごみ</a></li><li class="tag_QGVx"><a class="tag_zVej tagRegular_sFm0" href="/docs/tags/情報公開・情報発信">情報公開・情報発信</a></li></ul></div></div><div class="theme-doc-footer-edit-meta-row row"><div class="col"></div><div class="col lastUpdated_vwxv"><span class="theme-last-updated"><b><time datetime="2024-01-30T15:34:31.000Z">2024年1月30日</time></b>に<!-- -->最終更新</span></div></div></footer></article><nav class="pagination-nav docusaurus-mt-lg" aria-label="ドキュメントページ"><a class="pagination-nav__link pagination-nav__link--prev" href="/docs/ippan-situmon/r1d/12gatu/furusato-nouzei-kakuju"><div class="pagination-nav__sublabel">前へ</div><div class="pagination-nav__label">(1)ふるさと納税の健全な活用と、指定寄附制度の拡充で市民参加の推進を</div></a><a class="pagination-nav__link pagination-nav__link--next" href="/docs/ippan-situmon/r1d/9gatu"><div class="pagination-nav__sublabel">次へ</div><div class="pagination-nav__label">9月</div></a></nav></div></div><div class="col col--3"><div class="tableOfContents_bqdL thin-scrollbar theme-doc-toc-desktop"><ul class="table-of-contents table-of-contents__left-border"><li><a href="#まとめ" class="table-of-contents__link toc-highlight">まとめ</a></li><li><a href="#通告書" class="table-of-contents__link toc-highlight">通告書</a></li><li><a href="#主な質疑" class="table-of-contents__link toc-highlight">主な質疑</a><ul><li><a href="#bold-riyu" class="table-of-contents__link toc-highlight">①質問する理由</a><ul><li><a href="#巨額な事業にもかかわらず公開されている情報があまりにも少ない" class="table-of-contents__link toc-highlight">巨額な事業にもかかわらず公開されている情報があまりにも少ない</a></li></ul></li><li><a href="#bold-yotei-kakaku" class="table-of-contents__link toc-highlight">②新ごみ処理施設事業の入札で約468億円の予定価格を事前公表している理由は</a></li><li><a href="#bold-uneihi" class="table-of-contents__link toc-highlight">③予定価格との差し引き175億円が委託約20年間分の運営費か</a></li><li><a href="#bold-costs" class="table-of-contents__link toc-highlight">④組合が担う3つのごみ処理施設事業について費用など詳しく</a><ul><li><a href="#年間費用が数変動しただけで市歳出へのインパクトが大きい財務関係資料をしっかり出して" class="table-of-contents__link toc-highlight">年間費用が数%変動しただけで市歳出へのインパクトが大きい。財務関係資料をしっかり出して</a></li></ul></li><li><a href="#bold-unnei-henkou" class="table-of-contents__link toc-highlight">⑤運営事業者を新施設稼働から2年経た後に変更する理由は</a></li><li><a href="#bold-hp-zaimu-keisai" class="table-of-contents__link toc-highlight">⑥組合や市のホームページに財務資料の掲載を</a><ul><li><a href="#市民から多額を預かっている事業という意識が非常に低い" class="table-of-contents__link toc-highlight">市民から多額を預かっている事業という意識が非常に低い</a></li></ul></li></ul></li></ul></div></div></div></div></main></div></div></div><footer class="footer footer--dark"><div class="container container-fluid"><div class="row footer__links"><div class="col footer__col"><div class="footer__title">まとめ</div><ul class="footer__items clean-list"><li class="footer__item"><a class="footer__link-item" href="/docs/ippan-situmon">一般質問</a></li><li class="footer__item"><a class="footer__link-item" href="/docs/gian-tou">議案等</a></li><li class="footer__item"><a class="footer__link-item" href="/docs/hattatu">発達関連</a></li><li class="footer__item"><a class="footer__link-item" href="/docs/tags">🏷️タグ分類</a></li><li class="footer__item"><a class="footer__link-item" href="/docs/search">🔎検索</a></li></ul></div><div class="col footer__col"><div class="footer__title">コミュニティ</div><ul class="footer__items clean-list"><li class="footer__item"><a href="https://twitter.com/yasutakeyohei" target="_blank" rel="noopener noreferrer" class="footer__link-item">X(旧Twitter)<svg width="13.5" height="13.5" aria-hidden="true" viewBox="0 0 24 24" class="iconExternalLink_nPIU"><path fill="currentColor" d="M21 13v10h-21v-19h12v2h-10v15h17v-8h2zm3-12h-10.988l4.035 4-6.977 7.07 2.828 2.828 6.977-7.07 4.125 4.172v-11z"></path></svg></a></li></ul></div><div class="col footer__col"><div class="footer__title">More</div><ul class="footer__items clean-list"><li class="footer__item"><a href="https://yasutakeyohei.com/" target="_self" rel="noopener noreferrer" class="footer__link-item">安竹洋平オフィシャルサイト</a></li><li class="footer__item"><a href="https://yasutakeyohei.com/blog/" target="_self" rel="noopener noreferrer" class="footer__link-item">ふらっとブログ</a></li><li class="footer__item"><a href="https://cgit.yasutakeyohei.com/" target="_self" rel="noopener noreferrer" class="footer__link-item">Cgit(新)</a></li><li class="footer__item"><a href="https://github.com/yasutakeyohei" target="_blank" rel="noopener noreferrer" class="footer__link-item">GitHub(旧)<svg width="13.5" height="13.5" aria-hidden="true" viewBox="0 0 24 24" class="iconExternalLink_nPIU"><path fill="currentColor" d="M21 13v10h-21v-19h12v2h-10v15h17v-8h2zm3-12h-10.988l4.035 4-6.977 7.07 2.828 2.828 6.977-7.07 4.125 4.172v-11z"></path></svg></a></li></ul></div></div><div class="footer__bottom text--center"><div class="footer__copyright">Copyright © 2024 安竹洋平. Built with Docusaurus.</div></div></div></footer></div> +</ul></div><div class="bln_ckWC bleft_lBjk" data-speaker="市長(小林正則)"><p>小平・村山・大和衛生組合から聞いている内容としては、資源物中間処理施設、仮称不燃・粗大ごみ処理施設及び仮称新ごみ焼却施設の3施設の整備について、工事費のほか整備関連経費を一部含めまして、合計で国からの循環型社会形成推進交付金を約92億円、地方債を約191億円と見込んでおり、地方債の償還期間は最大で20年間とのこと。</p></div><div class="bln_ckWC bleft_lBjk" data-speaker="市長(小林正則)"><p>年間維持費としては、すでに稼働を始めている資源物中間処理施設は、本年度の組合予算では、土地使用料などを除き、おおむね2億5,000万円、今後稼働する仮称不燃・粗大ごみ処理施設及び仮称新ごみ焼却施設については、令和4年度からは運営を業者に委託することとしており、その経費は、現在、業者選定をしている新ごみ処理施設整備・運営事業の入札結果によることとなるとのこと。</p></div><div class="bln_ckWC bleft_lBjk" data-speaker="市長(小林正則)"><p>ライフサイクルコストについては、施設の使用終了までのコストは算出していないが、仮称新ごみ処理施設整備・運営事業については、運転に要する消耗品、光熱水費などのほか、通常必要となる補修工事の経費なども運営費に含めて発注していると聞いている。</p></div><h5 class="anchor anchorWithStickyNavbar_LWe7" id="年間費用が数変動しただけで市歳出へのインパクトが大きい財務関係資料をしっかり出して">年間費用が数%変動しただけで市歳出へのインパクトが大きい。財務関係資料をしっかり出して<a href="#年間費用が数変動しただけで市歳出へのインパクトが大きい財務関係資料をしっかり出して" class="hash-link" aria-label="年間費用が数%変動しただけで市歳出へのインパクトが大きい。財務関係資料をしっかり出して への直接リンク" title="年間費用が数%変動しただけで市歳出へのインパクトが大きい。財務関係資料をしっかり出して への直接リンク"></a></h5><div class="bln_ckWC bright_RGpM" data-speaker="安竹(再質問)"><p>20年間で起債した分が191億円に上る。1年間で償還だけでも普通に20で割ると10億円近く。それ以外にも、今予想できている運営費だけで年間10億円以上かかる。簡単な計算だけでも20億円ぐらい年間でかかる。数%の変動でも歳出へのインパクトは非常に大きい。そういったところを市民がちゃんとチェックできるよう、財務関係の書類はしっかり出してもらいたい。</p></div><h3 class="anchor anchorWithStickyNavbar_LWe7" id="bold-unnei-henkou">⑤運営事業者を新施設稼働から2年経た後に変更する理由は<a href="#bold-unnei-henkou" class="hash-link" aria-label="⑤運営事業者を新施設稼働から2年経た後に変更する理由は への直接リンク" title="⑤運営事業者を新施設稼働から2年経た後に変更する理由は への直接リンク"></a></h3><div class="bln_ckWC bright_RGpM" data-speaker="安竹(初回質問)"><p>仮称不燃・粗大ごみ処理施設事業の運営事業者を新施設稼働から2年経た後に変更する理由は。</p></div><div class="bln_ckWC bleft_lBjk" data-speaker="市長(小林正則)"><p>小平・村山・大和衛生組合から聞いている内容としては、仮称不燃・粗大ごみ処理施設については、設計、施工に関する稼働後2年間の瑕疵担保期間を設定しているとのこと。その間に施設の安定的な運転をハード面、ソフト面で確保したうえで、その後は、同一敷地内にあり、かつ、ごみ処理の相互の関連が強い新ごみ焼却施設との一体的な運営を委託することとしたためと聞いている。</p></div><h3 class="anchor anchorWithStickyNavbar_LWe7" id="bold-hp-zaimu-keisai">⑥組合や市のホームページに財務資料の掲載を<a href="#bold-hp-zaimu-keisai" class="hash-link" aria-label="⑥組合や市のホームページに財務資料の掲載を への直接リンク" title="⑥組合や市のホームページに財務資料の掲載を への直接リンク"></a></h3><div class="bln_ckWC bright_RGpM" data-speaker="安竹(初回質問)"><p>組合のホームページに掲載されている財務書類が非常に少ない。小平市もそうだが、一般会計決算附属書類などの財務に関する重要な資料を組合および市のホームページに掲載していない理由は。</p></div><div class="bln_ckWC bleft_lBjk" data-speaker="市長(小林正則)"><p>市では市ホームページで、予算書のほか、決算カードや財政状況資料集、小平市財政白書、小平市の財務書類、財政事情についてを掲載し、市の財政状況を公表している。今後は、一般会計決算附属書類など、現在掲載されていない資料についても市ホームページへの掲載を進め、市民の皆様に市の財政状況をわかりやすく伝えられるよう努めていく。</p><p>小平・村山・大和衛生組合からは、現在、予算、決算について、概要を組合ホームページで公開しており、予算書、決算書等はホームページでは掲載していないが、御希望の方には組合窓口での閲覧に応じていると聞いている。</p><p>より丁寧な情報提供の御要望については、組合に伝えて行く。</p></div><div class="bln_ckWC bright_RGpM" data-speaker="安竹(再質問)"><p>市のサイトで一般会計決算附属書類等を今後出していくというが、予算書や決算書も含まれるか。</p></div><div class="bln_ckWC bleft_lBjk" data-speaker="企画政策部長(津嶋)"><p>予算書は令和元年度から予算書そのものがホームページに掲載されている。それより前のは載っていない。来年度以降も、予算書については掲載していきたい。</p></div><div class="bln_ckWC bleft_lBjk" data-speaker="企画政策部長(津嶋)"><p>決算附属書類と決算書は、まだホームページには載せていないが、作業的には可能。順次載せられるよう整えていきたい。</p></div><h5 class="anchor anchorWithStickyNavbar_LWe7" id="市民から多額を預かっている事業という意識が非常に低い">市民から多額を預かっている事業という意識が非常に低い<a href="#市民から多額を預かっている事業という意識が非常に低い" class="hash-link" aria-label="市民から多額を預かっている事業という意識が非常に低い への直接リンク" title="市民から多額を預かっている事業という意識が非常に低い への直接リンク"></a></h5><div class="bln_ckWC bright_RGpM" data-speaker="安竹(再質問)"><p>組合のサイトは、一昔前の個人ホームページのよう。市民から多額のお金を預かり事業を行っている意識が非常に薄い。</p></div><div class="bln_ckWC bright_RGpM" data-speaker="安竹(再質問)"><p>予算と決算はA4の紙一枚。普通の会社なら、お金を出す人たちの手元に詳細な情報、財務情報がないと、出資する人はいないだろう。本当に信じられないこと。少なくとも予算、決算の詳細書類と附属書類など、できれば損益計算書や貸借対照表といった財務書類をホームページに掲載してほしい。管理者である市長に伺いたいが、どうか。</p></div><div class="bln_ckWC bleft_lBjk" data-speaker="環境部長(岡村)"><p>予算、決算の資料の情報公開については、私ども構成市においても組合に、わかりやすいものの公開を常に求めている。市からも派遣で何人かの職員が行っているので、そのあたりはよく伝えていきたい。</p></div><div class="bln_ckWC bright_RGpM" data-speaker="安竹(再質問)"><p>組合ができて議会があるので、市議会の中ではなかなか質問できないところがある。組合は一般質問の機会がない。すると、派遣されている議員もなかなか、質問しようにも、どの時点で質問したらよいのかわからないところがある。市は管理者なので、そういうところを指摘し、直してもらいたい。</p></div><p style="text-align:right">以上</p></div></div><footer class="theme-doc-footer docusaurus-mt-lg"><div class="theme-doc-footer-tags-row row margin-bottom--sm"><div class="col"><b>タグ:</b><ul class="tags_jXut padding--none margin-left--sm"><li class="tag_QGVx"><a class="tag_zVej tagRegular_sFm0" href="/docs/tags/一般質問">一般質問</a></li><li class="tag_QGVx"><a class="tag_zVej tagRegular_sFm0" href="/docs/tags/ごみ">ごみ</a></li><li class="tag_QGVx"><a class="tag_zVej tagRegular_sFm0" href="/docs/tags/情報公開・情報発信">情報公開・情報発信</a></li></ul></div></div><div class="theme-doc-footer-edit-meta-row row"><div class="col"></div><div class="col lastUpdated_vwxv"><span class="theme-last-updated"><b><time datetime="2024-02-04T14:39:24.000Z">2024年2月4日</time></b>に<!-- -->最終更新</span></div></div></footer></article><nav class="pagination-nav docusaurus-mt-lg" aria-label="ドキュメントページ"><a class="pagination-nav__link pagination-nav__link--prev" href="/docs/ippan-situmon/r1d/12gatu/furusato-nouzei-kakuju"><div class="pagination-nav__sublabel">前へ</div><div class="pagination-nav__label">(1)ふるさと納税の健全な活用と、指定寄附制度の拡充で市民参加の推進を</div></a><a class="pagination-nav__link pagination-nav__link--next" href="/docs/ippan-situmon/r1d/9gatu"><div class="pagination-nav__sublabel">次へ</div><div class="pagination-nav__label">9月</div></a></nav></div></div><div class="col col--3"><div class="tableOfContents_bqdL thin-scrollbar theme-doc-toc-desktop"><ul class="table-of-contents table-of-contents__left-border"><li><a href="#まとめ" class="table-of-contents__link toc-highlight">まとめ</a></li><li><a href="#通告書" class="table-of-contents__link toc-highlight">通告書</a></li><li><a href="#主な質疑" class="table-of-contents__link toc-highlight">主な質疑</a><ul><li><a href="#bold-riyu" class="table-of-contents__link toc-highlight">①質問する理由</a><ul><li><a href="#巨額な事業にもかかわらず公開されている情報があまりにも少ない" class="table-of-contents__link toc-highlight">巨額な事業にもかかわらず公開されている情報があまりにも少ない</a></li></ul></li><li><a href="#bold-yotei-kakaku" class="table-of-contents__link toc-highlight">②新ごみ処理施設事業の入札で約468億円の予定価格を事前公表している理由は</a></li><li><a href="#bold-uneihi" class="table-of-contents__link toc-highlight">③予定価格との差し引き175億円が委託約20年間分の運営費か</a></li><li><a href="#bold-costs" class="table-of-contents__link toc-highlight">④組合が担う3つのごみ処理施設事業について費用など詳しく</a><ul><li><a href="#年間費用が数変動しただけで市歳出へのインパクトが大きい財務関係資料をしっかり出して" class="table-of-contents__link toc-highlight">年間費用が数%変動しただけで市歳出へのインパクトが大きい。財務関係資料をしっかり出して</a></li></ul></li><li><a href="#bold-unnei-henkou" class="table-of-contents__link toc-highlight">⑤運営事業者を新施設稼働から2年経た後に変更する理由は</a></li><li><a href="#bold-hp-zaimu-keisai" class="table-of-contents__link toc-highlight">⑥組合や市のホームページに財務資料の掲載を</a><ul><li><a href="#市民から多額を預かっている事業という意識が非常に低い" class="table-of-contents__link toc-highlight">市民から多額を預かっている事業という意識が非常に低い</a></li></ul></li></ul></li></ul></div></div></div></div></main></div></div></div><footer class="footer footer--dark"><div class="container container-fluid"><div class="row footer__links"><div class="col footer__col"><div class="footer__title">まとめ</div><ul class="footer__items clean-list"><li class="footer__item"><a class="footer__link-item" href="/docs/ippan-situmon">一般質問</a></li><li class="footer__item"><a class="footer__link-item" href="/docs/gian-tou">議案等</a></li><li class="footer__item"><a class="footer__link-item" href="/docs/hattatu">発達関連</a></li><li class="footer__item"><a class="footer__link-item" href="/docs/tags">🏷️タグ分類</a></li><li class="footer__item"><a class="footer__link-item" href="/docs/search">🔎検索</a></li></ul></div><div class="col footer__col"><div class="footer__title">コミュニティ</div><ul class="footer__items clean-list"><li class="footer__item"><a href="https://twitter.com/yasutakeyohei" target="_blank" rel="noopener noreferrer" class="footer__link-item">X(旧Twitter)<svg width="13.5" height="13.5" aria-hidden="true" viewBox="0 0 24 24" class="iconExternalLink_nPIU"><path fill="currentColor" d="M21 13v10h-21v-19h12v2h-10v15h17v-8h2zm3-12h-10.988l4.035 4-6.977 7.07 2.828 2.828 6.977-7.07 4.125 4.172v-11z"></path></svg></a></li></ul></div><div class="col footer__col"><div class="footer__title">More</div><ul class="footer__items clean-list"><li class="footer__item"><a href="https://yasutakeyohei.com/" target="_self" rel="noopener noreferrer" class="footer__link-item">安竹洋平オフィシャルサイト</a></li><li class="footer__item"><a href="https://yasutakeyohei.com/blog/" target="_self" rel="noopener noreferrer" class="footer__link-item">ふらっとブログ</a></li><li class="footer__item"><a href="https://cgit.yasutakeyohei.com/" target="_self" rel="noopener noreferrer" class="footer__link-item">Cgit(新)</a></li><li class="footer__item"><a href="https://github.com/yasutakeyohei" target="_blank" rel="noopener noreferrer" class="footer__link-item">GitHub(旧)<svg width="13.5" height="13.5" aria-hidden="true" viewBox="0 0 24 24" class="iconExternalLink_nPIU"><path fill="currentColor" d="M21 13v10h-21v-19h12v2h-10v15h17v-8h2zm3-12h-10.988l4.035 4-6.977 7.07 2.828 2.828 6.977-7.07 4.125 4.172v-11z"></path></svg></a></li></ul></div></div><div class="footer__bottom text--center"><div class="footer__copyright">Copyright © 2024 安竹洋平. Built with Docusaurus.</div></div></div></footer></div> </body> </html>
\ No newline at end of file diff --git a/build/ippan-situmon/r1d/12gatu/index.html b/build/ippan-situmon/r1d/12gatu/index.html index 273ddf41..04a6bb9b 100644 --- a/build/ippan-situmon/r1d/12gatu/index.html +++ b/build/ippan-situmon/r1d/12gatu/index.html @@ -13,7 +13,7 @@ <link rel="search" type="application/opensearchdescription+xml" title="東京都小平市議・安竹洋平のまとめ" href="/docs/opensearch.xml"><link rel="stylesheet" href="/docs/assets/css/styles.590e46ba.css"> -<script src="/docs/assets/js/runtime~main.c243b0de.js" defer="defer"></script> +<script src="/docs/assets/js/runtime~main.e9cfd3b1.js" defer="defer"></script> <script src="/docs/assets/js/main.bf5e77e4.js" defer="defer"></script> </head> <body class="navigation-with-keyboard"> |