aboutsummaryrefslogtreecommitdiff
path: root/docs/ippan-situmon/r1d/9gatu/1-tochi-jourei-keisi.mdx
diff options
context:
space:
mode:
Diffstat (limited to 'docs/ippan-situmon/r1d/9gatu/1-tochi-jourei-keisi.mdx')
-rw-r--r--docs/ippan-situmon/r1d/9gatu/1-tochi-jourei-keisi.mdx13
1 files changed, 8 insertions, 5 deletions
diff --git a/docs/ippan-situmon/r1d/9gatu/1-tochi-jourei-keisi.mdx b/docs/ippan-situmon/r1d/9gatu/1-tochi-jourei-keisi.mdx
index 52194bf1..51a5b7ae 100644
--- a/docs/ippan-situmon/r1d/9gatu/1-tochi-jourei-keisi.mdx
+++ b/docs/ippan-situmon/r1d/9gatu/1-tochi-jourei-keisi.mdx
@@ -1,6 +1,9 @@
---
first: 2020-12-28
description: 小平市議会議員 安竹洋平の令和元年度9月定例会における一般質問についてまとめています。
+tags:
+ - まちづくり
+ - 都市開発部
---
# 土地取引、土地利用における条例軽視は、まちづくりの根幹を揺るがす大問題
@@ -288,7 +291,7 @@ import Partial from './../../_partial.mdx';
<MessageBubble speaker="都市開発部長(村田)" align="left">
-勧告をしたにもかかわらず、たとえばそれに耳を貸さないとか、出さないとか、そういった場合に名前を公表する。次の手段があるということでの罰則。あくまで勧告→名前の公表という形で規定に設けている。
+勧告をしたにもかかわらず、例えばそれに耳を貸さないとか、出さないとか、そういった場合に名前を公表する。次の手段があるということでの罰則。あくまで勧告→名前の公表という形で規定に設けている。
</MessageBubble>
@@ -643,7 +646,7 @@ import Partial from './../../_partial.mdx';
<MessageBubble speaker="安竹(再質問)">
-業者の立場では、大規模開発となることを避けることで、たとえば次のような大きなメリットがある。
+業者の立場では、大規模開発となることを避けることで、例えば次のような大きなメリットがある。
- 公園をつくらなくてよい
- 大規模開発の手間のかかるプロセスを省ける
@@ -787,13 +790,13 @@ import Partial from './../../_partial.mdx';
<MessageBubble speaker="安竹(再質問)">
-アダプト制度の課題に、活動の頻度が足りていないということがある。これを、たとえば、人数をとにかく増やし、1団体当たりの活動頻度が低くても全体として一定の活動頻度が得られるようにする方法がある。
+アダプト制度の課題に、活動の頻度が足りていないということがある。これを、例えば、人数をとにかく増やし、1団体当たりの活動頻度が低くても全体として一定の活動頻度が得られるようにする方法がある。
</MessageBubble>
<MessageBubble speaker="安竹(再質問)">
-報酬を出し、たとえば有料のごみ袋、エコダイラポイントを与える。稲城市でも報酬を与えている。市民活動ポイント制度というもので、ポイントがもらえ、現金に還元できる。小平市でもそういうことをするか。そもそもなぜ無償にしているのか。
+報酬を出し、例えば有料のごみ袋、エコダイラポイントを与える。稲城市でも報酬を与えている。市民活動ポイント制度というもので、ポイントがもらえ、現金に還元できる。小平市でもそういうことをするか。そもそもなぜ無償にしているのか。
</MessageBubble>
@@ -836,7 +839,7 @@ import Partial from './../../_partial.mdx';
<MessageBubble speaker="安竹(再質問)">
-『アダプト制度』は分かりにくいので、別の名称をつけて、その際たとえば懸賞つきの公募をするなどの方法は考えているか。
+『アダプト制度』は分かりにくいので、別の名称をつけて、その際例えば懸賞つきの公募をするなどの方法は考えているか。
</MessageBubble>