aboutsummaryrefslogtreecommitdiff
path: root/docs/ippan-situmon/r2d/3gatu/2-senkyo-yokusuru-again.mdx
diff options
context:
space:
mode:
Diffstat (limited to 'docs/ippan-situmon/r2d/3gatu/2-senkyo-yokusuru-again.mdx')
-rw-r--r--docs/ippan-situmon/r2d/3gatu/2-senkyo-yokusuru-again.mdx44
1 files changed, 28 insertions, 16 deletions
diff --git a/docs/ippan-situmon/r2d/3gatu/2-senkyo-yokusuru-again.mdx b/docs/ippan-situmon/r2d/3gatu/2-senkyo-yokusuru-again.mdx
index 3254d5d5..80776e75 100644
--- a/docs/ippan-situmon/r2d/3gatu/2-senkyo-yokusuru-again.mdx
+++ b/docs/ippan-situmon/r2d/3gatu/2-senkyo-yokusuru-again.mdx
@@ -9,13 +9,13 @@ tags:
# (2)選挙を良くするため、再度問う
-<a id="kaigiroku" href="https://ssp.kaigiroku.net/tenant/kodaira/SpMinuteView.html?council_id=1201&schedule_id=6&minute_id=619&is_search=true">📄会議録を見る</a>
+<KaigirokuDougaLink kaigirokuHref="https://ssp.kaigiroku.net/tenant/kodaira/SpMinuteView.html?council_id=1201&schedule_id=6&minute_id=619&is_search=true" dougaHref=""></KaigirokuDougaLink>
## まとめ
令和3年2月26日に行った2件の一般質問のうちの2件目です。
-小平市長選挙、東京都議会議員選挙、衆議院議員選挙が近づいており、令和元年6月の一般質問で、選挙について提案した事の進捗状況を確認するため、質問しました。一部の提案は実現し、一部は課題を調査し、また一部は実現に向けた動きをしていることが分かりました。
+小平市長選挙、東京都議会議員選挙、衆議院議員選挙が近づいており、令和元年6月の一般質問で選挙について提案したことの進捗状況を確認するため質問しました。一部の提案は実現し、一部は課題を調査し、また一部は実現に向けた動きをしていることが分かりました。
また、小林正則市長への一般質問はこれで最後になることから、市長の選挙に対する思いを聞きました。
@@ -38,21 +38,21 @@ import Partial from './../../_partial.mdx';
<div id="situgi">
-### ①質問する理由{#bold-riyu}
+### 質問する理由{#bold-riyu}
<MessageBubble speaker="安竹(初回質問)">
小平市長選挙、東京都議会議員選挙、衆議院議員選挙が近づいている。
-[令和元年6月の一般質問](../../r1d/6gatu/touhyouritu-koujou)で確認した事の進捗状況確認のため、以下質問する。
+[令和元年6月の一般質問](../../r1d/6gatu/touhyouritu-koujou)で確認したことの進捗状況確認のため、以下質問する。
</MessageBubble>
-### ②選挙公報サイトの周知を早めるための検討状況は?{#bold-syuti-hayameru}
+### ①選挙公報サイトの周知を早めるための検討状況は?{#bold-syuti-hayameru}
<MessageBubble speaker="安竹(初回質問)">
-期日前投票の拡充は新人には不利に働くため、期日前投票の拡充を行うなら、少なくとも同時に選挙公報サイトの周知を早める必要があるとして具体的な提案をした。
+期日前投票の拡充は新人には不利に働くため、期日前投票を拡充するなら、少なくとも同時に選挙公報サイトの周知を早める必要があるとして具体的な提案をした。
検討するという答弁だったが、検討状況は。
@@ -66,7 +66,11 @@ import Partial from './../../_partial.mdx';
<MessageBubble speaker="選挙管理委員会事務局長(宇野)" align="left">
-また、本年4月4日執行の小平市長選挙及び小平市議会議員補欠選挙においては、さらなる周知を図るため、市報臨時号に加え、投票所入場整理券の封筒や啓発活動で使用する配布物、公共施設に掲示するステッカー等に選挙公報などの選挙の情報にアクセスすることができるQRコードを掲載する予定。
+{/* <!-- textlint-disable --> */}
+
+また本年4月4日執行の小平市長選挙及び小平市議会議員補欠選挙においては、さらなる周知を図るため、市報臨時号に加え投票所入場整理券の封筒や啓発活動で使用する配布物、公共施設に掲示するステッカー等へ選挙公報などの選挙の情報にアクセスできるQRコードを掲載する予定。
+
+{/* <!-- textlint-enable --> */}
</MessageBubble>
@@ -76,17 +80,21 @@ import Partial from './../../_partial.mdx';
</MessageBubble>
-### ③郵便投票による不在者投票の対象範囲拡大の進捗は?{#bold-fuzaisya-taisyou-kakudai}
+### ②郵便投票による不在者投票の対象範囲拡大の進捗は?{#bold-fuzaisya-taisyou-kakudai}
<MessageBubble speaker="安竹(初回質問)">
-身体が不自由なため投票したくても投票所へ行けない方のために、「郵便投票による不在者投票」の要介護状態区分や障害程度の対象範囲を拡大することについて、前回質問時と比べて、国と市の対応状況に進捗はあったか。
+身体が不自由なため投票したくても投票所へ行けない方のために「郵便投票による不在者投票」の要介護状態区分や障害程度の対象範囲を拡大することについて、前回質問時と比べて国と市の対応状況に進捗はあったか。
</MessageBubble>
<MessageBubble speaker="選挙管理委員会事務局長(宇野)" align="left">
-要介護状態区分の拡大については、令和元年12月3日に全国の市および特別区の選挙管理委員会をもって組織する「[全国市区選挙管理委員会連合会](https://zensenren.jp/)」から、国会および総務省に公職選挙法等改正の要望を行っており、引き続き国の動向を注視していく。
+{/* <!-- textlint-disable --> */}
+
+要介護状態区分の拡大については令和元年12月3日に全国の市及び特別区の選挙管理委員会をもって組織する「[全国市区選挙管理委員会連合会](https://zensenren.jp/)」から国会及び総務省に公職選挙法等改正の要望を行っており、引き続き国の動向を注視していく。
+
+{/* <!-- textlint-enable --> */}
</MessageBubble>
@@ -96,23 +104,27 @@ import Partial from './../../_partial.mdx';
</MessageBubble>
-### ④投票所でアンケート調査を行う提案についての調査結果は?{#bold-touhyou-enquete}
+### ③投票所でアンケート調査を行う提案についての調査結果は?{#bold-touhyou-enquete}
<MessageBubble speaker="安竹(初回質問)">
-投票率向上に向けて、フィードバックを得るために投票所でアンケート調査を行う手法を提案した。法律や他市の事例を調べるという答弁だったが、その結果はどうか。
+投票率向上に向けて、フィードバックを得るために投票所でアンケート調査する手法を提案した。法律や他市の事例を調べるという答弁だったが、その結果はどうか。
</MessageBubble>
<MessageBubble speaker="選挙管理委員会事務局長(宇野)" align="left">
-公職選挙法では、アンケート調査を明確に禁止する規定はないと認識している。しかし、投票所に入場することのできる者の範囲に関する規定である公職選挙法第58条に関連する判例において、選挙人が投票手続を終えた後に投票所内に滞留することは違法であるとの判断が示されている。
+公職選挙法ではアンケート調査を明確に禁止する規定はないと認識している。しかし投票所に入場できる者の範囲に関する規定である公職選挙法第58条に関連する判例において、選挙人が投票手続を終えた後、投票所内に滞留することは違法であるとの判断が示されている。
</MessageBubble>
<MessageBubble speaker="選挙管理委員会事務局長(宇野)" align="left">
-また、仮に投票所内でアンケート調査が行われた場合、アンケートに伴う行動が、ほかの選挙人に対して心理的影響を与えたり誤解を招くなど、平穏な投票手続の進行に支障が生じることも懸念されることから、投票所内でアンケート調査を行うことは適当でないと考えている。
+{/* <!-- textlint-disable --> */}
+
+また仮に投票所内でアンケート調査が行われた場合、アンケートに伴う行動がほかの選挙人に対して心理的影響を与えたり誤解を招くなど、平穏な投票手続の進行に支障が生じることも懸念されることから、投票所内でアンケート調査を行うことは適当でないと考えている。
+
+{/* <!-- textlint-enable --> */}
</MessageBubble>
@@ -122,7 +134,7 @@ import Partial from './../../_partial.mdx';
</MessageBubble>
-### ⑤選挙をよくするために、歴戦の市長として持論は?{#bold-senkyo-yokusuru-jiron}
+### ④選挙をよくするために、歴戦の市長として持論は?{#bold-senkyo-yokusuru-jiron}
<MessageBubble speaker="安竹(再質問)">
@@ -132,7 +144,7 @@ import Partial from './../../_partial.mdx';
<MessageBubble speaker="市長(小林 正則)" align="left">
-最近投票率が低いのは、候補者同士の政策的な争点がなくなってきた。昔のように、冷戦時代はアメリカとソビエト、どちらかの陣営に立って選挙を戦ってきたが、今はそういう意味で、民主党が政権を取った時期もあったように、大きな争点がなくなったことではないかと思っている。
+最近投票率が低いのは候補者同士の政策的な争点がなくなってきた。昔のように冷戦時代はアメリカとソビエト、どちらかの陣営に立って選挙を戦ってきたが、今はそういう意味で民主党が政権を取った時期もあったように、大きな争点がなくなったことではないかと思っている。
やはり争点づくりを明確に市民に示すということが、投票率のアップにつながるのではないかと思っている。