From 721afc4a2f948a6fe239d447381abdc88bc30fb0 Mon Sep 17 00:00:00 2001 From: 安竹洋平 <61961825+yasutakeyohei@users.noreply.github.com> Date: Mon, 29 Jan 2024 09:30:23 +0900 Subject: 誤字修正 MIME-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset=UTF-8 Content-Transfer-Encoding: 8bit --- blog/2024/01/27/docusaurus-admonition-heading-toc/index.mdx | 8 ++++---- 1 file changed, 4 insertions(+), 4 deletions(-) (limited to 'blog/2024/01/27') diff --git a/blog/2024/01/27/docusaurus-admonition-heading-toc/index.mdx b/blog/2024/01/27/docusaurus-admonition-heading-toc/index.mdx index 61d791e5..f4910db7 100644 --- a/blog/2024/01/27/docusaurus-admonition-heading-toc/index.mdx +++ b/blog/2024/01/27/docusaurus-admonition-heading-toc/index.mdx @@ -6,13 +6,13 @@ tags: [技術, docusaurus, v3.1] hide_table_of_contents: false --- -## Docusaurusはスゴイね🦖 +## Docusaurus🦖 -1ヵ月弱使いましたが、この[Docusaurus](https://docusaurus.io/)(ドキュサウルス)は数あるCMSの中でも秀逸です。 +1ヵ月弱使いましたがこの[Docusaurus](https://docusaurus.io/)(ドキュサウルス)は数あるCMSの中でも秀逸です。 文書作成と管理が容易で、拡張の自由度も非常に高く、完全なオープンソース。 -議員活動に重要な「**資料を作成しまとめて公開するツール**」として現状の最適解ではないでしょうか。 +議員活動に重要な「**資料を作成しまとめて公開するツール**」として現状の最適解と感じます。 {/* truncate */} @@ -73,7 +73,7 @@ facebookが母体なので色々と気になるところですが、[React](http ::: -[ほかのユーザーからの要望](https://github.com/facebook/docusaurus/discussions/7146)も上がっており、私も少し不便に感じていたので、次の仕様になるようカスタマイズしました。そのカスタマイズ方を紹介する記事です。 +[ほかのユーザーからの要望](https://github.com/facebook/docusaurus/discussions/7146)も上がっており、私も少し不便に感じていたので、次の仕様になるようカスタマイズしましたのでその方法を解説します。 ## カスタマイズ後はどうなるか -- cgit v1.2.3-54-g00ecf