From 707fc442e86914c537ac3da5b3ece618280acfe4 Mon Sep 17 00:00:00 2001 From: 安竹洋平 <61961825+yasutakeyohei@users.noreply.github.com> Date: Sun, 4 Feb 2024 23:41:41 +0900 Subject: build --- .../ippan-situmon/r4d/6gatu/hontouno-kyouikuwo/index.html | 14 +++++++++----- 1 file changed, 9 insertions(+), 5 deletions(-) (limited to 'build/ippan-situmon/r4d/6gatu/hontouno-kyouikuwo') diff --git a/build/ippan-situmon/r4d/6gatu/hontouno-kyouikuwo/index.html b/build/ippan-situmon/r4d/6gatu/hontouno-kyouikuwo/index.html index b6467ad4..a1fda967 100644 --- a/build/ippan-situmon/r4d/6gatu/hontouno-kyouikuwo/index.html +++ b/build/ippan-situmon/r4d/6gatu/hontouno-kyouikuwo/index.html @@ -6,11 +6,15 @@ (2)管理を容易にするための制限強化ではなく、本当の教育を | 東京都小平市議・安竹洋平のまとめ + + + + - - - + + +
メインコンテンツまでスキップ

(2)管理を容易にするための制限強化ではなく、本当の教育を

@@ -28,7 +32,7 @@

今後も追求します。

質問答弁
例示の状況を問題と認識しているか全学校でガイドラインに基づく指導が重要
運営都合で安易に制限強くせずきちんと説明を国の方針を理解しやすくしてる
首相がマスクせず海外高齢者と接するが子ども原則マスクは国の方針に基づく

通告書

- +

主な質疑

@@ -52,6 +56,6 @@
  • 登下校時
  • 休憩時間における外遊び
  • 屋外での教育活動
  • -

    等において、十分な距離が確保できる場合はマスク着用の必要はない(と、文部科学省が方針を示している。また、いかなる場面でもマスク着用は強制ではない)。

    なぜか文部科学省の制限よりもはるかに強い制限をかけている。私が先ほど指摘したことがそのまま現在のガイドラインにも表れているということ。指摘しておく。

    備考

    今回は、1件目の重大事態の質問を中心に時間を使う予定でしたので、こちらは指摘にとどめ、再質問は行いませんでした。

    別途時間を取って担当職員に詳しく指摘したガイドラインの誤りなども、このまとめを書いている7月末下旬まで、修正するなど一切の対応がないとは思いませんでした。

    以上

    +

    等において、十分な距離が確保できる場合はマスク着用の必要はない(と、文部科学省が方針を示している。また、いかなる場面でもマスク着用は強制ではない)。

    なぜか文部科学省の制限よりもはるかに強い制限をかけている。私が先ほど指摘したことがそのまま現在のガイドラインにも表れているということ。指摘しておく。

    備考

    今回は、1件目の重大事態の質問を中心に時間を使う予定でしたので、こちらは指摘にとどめ、再質問は行いませんでした。

    別途時間を取って担当職員に詳しく指摘したガイドラインの誤りなども、このまとめを書いている7月末下旬まで、修正するなど一切の対応がないとは思いませんでした。

    以上

    \ No newline at end of file -- cgit v1.2.3-54-g00ecf