From 3fc0ee1b72c12922254533b78695ffa17e7232be Mon Sep 17 00:00:00 2001 From: Yasutake Yohei Date: Sat, 30 Dec 2023 22:24:55 +0900 Subject: initial commit --- .../3gatu/3-hoiku-youchien-mask-kyosei-sinai.mdx | 162 +++++++++++++++++++++ 1 file changed, 162 insertions(+) create mode 100644 docs/ippan-situmon/r3d/3gatu/3-hoiku-youchien-mask-kyosei-sinai.mdx (limited to 'docs/ippan-situmon/r3d/3gatu/3-hoiku-youchien-mask-kyosei-sinai.mdx') diff --git a/docs/ippan-situmon/r3d/3gatu/3-hoiku-youchien-mask-kyosei-sinai.mdx b/docs/ippan-situmon/r3d/3gatu/3-hoiku-youchien-mask-kyosei-sinai.mdx new file mode 100644 index 00000000..48e36dac --- /dev/null +++ b/docs/ippan-situmon/r3d/3gatu/3-hoiku-youchien-mask-kyosei-sinai.mdx @@ -0,0 +1,162 @@ +--- +first: 2022-05-07 +description: 小平市議会議員 安竹洋平の令和3年度3月定例会における一般質問の3件目についてまとめています。 +--- + +# (3)保育施設、幼稚園においても請願第12号に倣った対応を + +📄会議録を見る + +## まとめ + +令和4年3月4日に行った3件の一般質問のうちの3件目です。 + +市内の幼稚園や保育所等の保育施設に子どもを通わせている保護者の方から、園児のマスク着用が実質的に強制されており、園長に相談しても改善しない状況があるという声が届いています。 + +令和4年2月15日付の厚生労働省・事務連絡や、内閣官房の『新型コロナウイルス感染症対策・基本的対処方針に基づく対応』には次のとおり記載されています。 + +
+ +マスクを着用する場合には、息苦しくないか、嘔吐していないかなどの子どもの体調変化に十分注意するほか、本人の調子が悪い場合などは無理して着用させる必要はないこと。さらに、一律に着用を求めたり、児童や保護者の意図に反して実質的に無理強いすることにならないよう、現場に対して留意点を丁寧に周知し、適切な運用につなげる。 + +

令和4年2月15日厚労省事務連絡:保育所等における新型コロナウイルスへの対応にかかるQ&Aについて

+ +
+ + +> 特に、保育所等の施設側の意向として、例えば一定年齢以上の子どもに一律にマスクの着用を求めることや、子どもやその保護者以外の第三者の指摘等により着用を促すことがないよう、子どもや保護者の意向に沿って着用を奨めることとし、決してその意向に反して着用を無理強いすることがないようにお願いします。 +> +>

内閣官房:新型コロナウイルス感染症対策・基本的対処方針に基づく対応

+ + +つまり、 + +・一律でマスクを着用すること +・保護者の意向に沿わないこと +・子どもやその保護者以外の第三者の指摘等によりマスク着用を促すようなこと + +は、すべて国の方針に反する行為です。このあたりのことを理解されていない幼稚園等があるようです。また、市民がマスクの強要を市に相談しても、きちんと対応してくれない状況があることなどから質問しました + +時間がなかったため再質問はできませんでしたが、子ども家庭部の答弁は、いつもながらに主体性のない残念なものでした。別の手法でアピールしていきます。 + +--- +(市の保育施設や幼稚園において): + +| 質問 | 答弁 | +|---|---| +| マスク着用の強制は許されるのか | [無理して着用させるものではない](#市内の保育施設や幼稚園においてマスク着用の強制は許されるのか) | +| 学校のような感染症予防ガイドラインはあるか | [ない](#市内の保育施設や幼稚園において教育委員会のような感染症予防ガイドラインは設けているか) | +| 請願第12号にならったガイドラインを | [国の通知等を引き続き周知する](#市内の保育施設や幼稚園にも請願第12号にならったガイドラインを) | + + + + +## 主な質疑 + +import Partial from './../../_partial.mdx'; + + + +
+ +### ①質問する理由{#bold-riyu} + + + + +市内のある幼稚園において、園児のマスク着用が強制されており、園長に相談しても改善しない状況があるという声が届いている。 + + + + + +請願第12号「市立小・中学生の健全な成長、発達のために教育活動における制限の緩和を求めることについて」に監視、2月2日の生活文教委員会審査の場でも述べたように、低年齢の子どもがマスクを常用することによるリスクはさまざま示されている。特に、就学前児童への悪影響が大きいことは想像に難くない。 + + + + + +必要以上の対策によって、子どもたちが身体や精神に取り返しのつかない害を被ることのないよう、保育施設、幼稚園においても、少なくとも同請願事項に倣った対応が必要と考え、質問する。 + + + +#### 市内の保育施設や幼稚園において、マスク着用の強制は許されるのか + + + +保育所、認定こども園、地域型保育事業所、学童クラブなどの市内保育施設および市内幼稚園において、マスク着用の強制は許されるのか。「マスク着用の強制が許されるか否か」について、明確かつ簡潔な回答をいただきたい。 + + + + + +指摘された事例の詳細は承知していないが、国の基本的対処方針によると、マスクの着用を勧めるものの、無理して着用させるものではないと捉えている。 + + + + + +マスク着用の強制が許されるか否かを質問したが、それに答えず、無理して着用するものではないとは何か。マスク着用の強制は許されないと、なぜ言わないのか。 + + + +##### マスクの問題は、多様性を認めるかどうかということも含まれる + + + +請願第12号の委員会審査の場でも述べたが、趣旨は多様性を認めるということ。発達障害という診断が出たからマスクを外せるとか、そういう話ではない。 + + + + + +発達障害というのは、あくまでも、医学上の診断を出すための、ひとつの分類。分類に当てはまらない特性の人もたくさんいるし、個々人の違いもたくさんある。たとえば感覚過敏の方も、程度の差がたくさんある。 + + + + + +発達障害という診断が出ない人もいる。そういった人たちのことを考えて、マスクが着用できない人たち、着用したくない人たちのこともちゃんと考えて対応しなくてはならない。 + + + + + +そういったところで、今回の答弁は本当に残念。子ども家庭部の姿勢がよく分かる。 + +(時間切れのため、再質問はここで終了しました。以降は通告書に従った質問と初回の答弁-最初に読み上げられるもの-です。) + + + + +#### 市内の保育施設や幼稚園において、教育委員会のような感染症予防ガイドラインは設けているか + + + +市内の保育施設、幼稚園における感染症対策には、教育委員会における小平市立学校版感染症予防ガイドラインのようなガイドラインは設けているか。 + + + + + +保育施設、幼稚園、いずれにおいても、国のガイドラインおよび国や東京都から随時発出される関連通知等を踏まえた対応を行っているため、市独自のガイドラインは作成していない。 + + + +#### 市内の保育施設や幼稚園にも、請願第12号にならったガイドラインを + + + +請願第12号の請願事項に倣い、市内保育施設、幼稚園に向けたガイドライン等にも、マスク常用のリスクや、さまざまな特性によりマスク着用が適さない児童がいることを、保育者、保護者、児童に周知するよう記載等し、各保育施設や幼稚園に周知徹底を図る必要があると考えるが、どうか。 + + + + + +国の通知等において、マスク着用時の注意点や、子どもの発達等に応じた対応が示されているので、引き続き保育施設や幼稚園に周知を行っていく。 + + + +

以上

+ +
\ No newline at end of file -- cgit v1.2.3-54-g00ecf