(1)即刻中止すべきTOKYOワクションに市はどう対応するか
📄会議録を見るまとめ
令和3年12月2日に行った3件の一般質問のうちの1件目です。
11月1日に東京都が始めたTOKYOワクションは「ワクチン接種の有無によって待遇上の差別を行うこと」を東京都として許容し推進するものです。9月定例会の一般質問でも指摘しましたが、ワクチン接種有無での差別は基本的人権の侵害という憲法違反の行為ですので、してはならないことです。
このように、ワクチンパスポートなどの方法により差別を行うことについては、埼玉弁護士会や兵庫県弁護士会からも、憲法やその他法律に違反するものであることを指摘する声明が出ています。
また、TOKYOワクションには情報セキュリティ上の重大な問題があることも指摘されており、国が示したガイドラインにも違反している疑いが濃厚です。
このように、TOKYOワクションは非常に問題の多い事業ですので、即刻中止すべきものです。小平市がこの流れにそのまま乗ってしまうことのないよう、釘を刺しておく意味もあり、質問しました。
なお、民間の事業者が、年齢や性別など「顧客の状態に応じたサービス」を提供することもありますが、それと自治体が行う事業とはまったくの別物と考える必要があります。なぜなら、私たちはそうした民間事業者に税金を払っているわけでもありませんし、通常、自由意志が影響を受ける状況にはならないからです。
小平市は現在対応の予定はな いということで、ひとまず安心しました。
質問 | 答弁 |
---|---|
TOKYOワクションに対し、小平市は | 協力依頼が来ているが現在対応の予定なし |
ワクチン接種・非接種の差別禁止にもっと周知啓発を | 今後も啓発に努める |
差別禁止条例の制定予定は | 国と都の状況を見極めるが、都が制定する必要あり |
通告書
主な質疑
以下の質疑は要約です
正確な質疑内容は会議録をご参照ください。
なお実際は理事者側の答弁すべてが敬語表現でなされています。ここでは簡略化のため敬語表現を省いています。