diff options
Diffstat (limited to 'docs/ippan-situmon/r4d/6gatu')
-rw-r--r-- | docs/ippan-situmon/r4d/6gatu/1-judai-jitai-kodomo-chusin.mdx | 494 | ||||
-rw-r--r-- | docs/ippan-situmon/r4d/6gatu/2-hontouno-kyouikuwo.mdx | 256 |
2 files changed, 345 insertions, 405 deletions
diff --git a/docs/ippan-situmon/r4d/6gatu/1-judai-jitai-kodomo-chusin.mdx b/docs/ippan-situmon/r4d/6gatu/1-judai-jitai-kodomo-chusin.mdx index a8d1f5a7..bac93f04 100644 --- a/docs/ippan-situmon/r4d/6gatu/1-judai-jitai-kodomo-chusin.mdx +++ b/docs/ippan-situmon/r4d/6gatu/1-judai-jitai-kodomo-chusin.mdx @@ -43,45 +43,47 @@ tags: - [令和4年9月定例会で、引き続き追求しました](../9gatu/1-judai-jitai-kyogi-toben.mdx) -また、重大事態も含めたいじめ対応について、インターネットを検索しても、よいフロー図が見つからなかったので、つくりました。 +また重大事態も含めたいじめ対応について、インターネットを検索してもよいフロー図が見つからなかったので、つくりました。 - [重大事態を含むいじめ対応のフロー図](https://yasutakeyohei.com/books/yasutake/sonota/ijime/ijime-judai-jitai-flow.html) --- -**<u>重大事態について</u>** - -| 質問 | 答弁 | -|---|---| -| 重大事態の扱いを否定的に捉えているか | [肯定否定ではなく要件に当てはめ対応](#重大事態という仕組みを肯定的に捉えているのか否定的に捉えているのか) | -| 「3要件以外の条件でも判断する」とした答弁は間違いか | [法に沿って判断](#3月定例会での答弁は間違えていたということでよいか) | -| 対応に時間かかるなら従来法と並行では | [いじめはすべて迅速対応してる❌](#時間がかかるならこれまでの対応と並行して重大事態の対応をすればよいのでは) | -| 学校方針に3要件についての記載がある学校は | [すべての学校で記載あるはず❌](#あらためて聞くが重大事態の3要件について記載があるのはすべての学校ではないでよいか) | -| 保護者会で重大事態のことを説明しているか | [している](#保護者会で重大事態のことは説明しているか)↓ | -| 保護者会で3要件や重大事態とは何か説明しているか | [内容を把握していない](#保護者会で重大事態のことは説明しているか) | -| 教職員の研修会で3要件や重大事態とは何か説明しているか | [きちんとしている](#教職員の研修会でも重大事態のことを正確に理解できるようちゃんと説明をしているのか) | -| 入学や各年度開始時に行うとされている説明をしているか | [守り進めている](#入学時や各年度の開始時に児童生徒保護者関係機関等に重大事態の説明をすることは守られているか) | -| なぜ重大事態ということを知らない保護者の方がいるのか | [答弁できない](#守っているのになぜ重大事態ということを知らない保護者がいるのか) | -| これまでの重大事態の累計件数は | [3件](#これまで重大事態として扱ったいじめの累計件数とそれぞれの詳細は) | -| 調査開始から最終報告までの期間は | [個別事案特定につながるので答弁控える](#これまで重大事態として扱ったいじめの累計件数とそれぞれの詳細は) | -| なぜ対応期間を知ることが個別事案特定につながるか | [おそれがあると](#重大事態としての対応期間が分かるとなぜ個別事案の特定につながるのか) | -| 調査報告書は公開するか | [内容、被害側意向、公表の影響を勘案し判断](#重大事態の調査結果は公開されるか非公開なら理由は) | -| 調査報告書は情報開示請求で出るか | [開示請求可能は本人に関わることのみ❌](#被害者本人が報告書の開示を拒んだ場合でも情報開示請求すれば公開されるか) | -| 調査報告書を公表することが望ましいと考えているか | [そう考えている](#国のガイドラインにあるように調査結果を公表することが望ましいと考えているか) | -| 専門家等から重大事態として扱う助言受けても扱わなかった件数は | [0件❌](#これまで要件を満たしながらまたは重大事態として扱うよう専門家等から助言を受けながら重大事態として扱わなかった事例の件数は) | -| 検証結果と提言は誰の責任でどう教育行政に反映か | [市教委が学校に指導助言](#重大事態の最終的な検証結果と提言は誰の責任においてどのような方法で教育行政に反映するか) | - -**<u>いじめ対策・全般的に</u>** - -| 質問 | 答弁 | +| 質問 | 答弁概要(クリックで詳細) | |---|---| -| 専門家等から助言を得る会議の会議録をつくっていないのは | [つくっている](#専門家等から重要な助言が得られる会議の会議録を作成していない理由は) | -| 会議録等と答弁したが「等」とは何か | [資料などが含まれる❌](#会議録等の等とは何か) | -| いじめ対策の委員会名簿を積極公開してないのは | [公平中立に慎重な議論のため](#小平市いじめ問題対策連絡協議会や小平市教育委員会いじめ問題対策委員会の委員名簿を積極的に公開していない理由は) | -| いじめ事案への対応フロー図をつくり周知活用しては | [今後研究していく](#いじめ事案への対応フロー図をつくり周知活用してはどうか) | -| リソースの問題で組織的対応図るとした内容は | [外部委託できる業務は検討する](#リソースの問題についてどうマンパワーを振り分けるか組織的な対応を図っているとした対応の具体的内容は) | - -❌をつけたものは事実に反する虚偽の答弁です。それ以外も事実に基づかず答弁した疑いがあります。追求します。 +| ①いじめ重大事態をどう捉えている? | [いじめ被害者と家族にできる限り配慮し原因究明と解決に取り組むもの。](#bold-ijime-juudai-jitai-dou-toraeru) | +| 否定的に捉えている? | [肯定否定ではなく要件に当てはめ対応。](#否定的に捉えている) | +| ② 市独自の判断で重大事態にしない? | [法に沿って判断する。](#bold-si-dokuji-handan-juudai-jitai-sinai-case) | +| 3要件以外でも判断すると答弁したが? | [法に沿って判断する。](#3要件以外でも判断すると答弁したが) | +| 教育委員会が勝手に重大事態か否かを判断してよい? | [教委の判断ではなく法に沿って判断する。](#教育委員会が勝手に重大事態か否かを判断してよい) | +| 時間がかかるなら、従来の対応と並行で重大事態対応をすれば? | [いじめはすべて迅速対応してる。❌](#時間がかかるなら従来の対応と並行で重大事態対応をすれば) | +| ③ 重大事態という扱いの存在をどう周知? | [学校いじめ防止基本方針と保護者会等で。教職員は研修等で。](#bold-juudai-jitai-sonzai-dou-syuuchi) | +| 重大事態3要件を記載しているのはすべての学校ではない? | [すべての学校で記載あるはず。❌](#重大事態3要件を記載しているのはすべての学校ではない) | +| 連続して30日の欠席は、何が根拠? | [あくまで判断の基準。](#連続して30日の欠席は何が根拠) | +| 保護者会で重大事態を説明している? | [している。](#保護者会で重大事態を説明している) | +| 3要件等をきちんと説明している? | [内容を把握していない。](#3要件等をきちんと説明している) | +| 教職員の研修会でも3要件や重大事態のことをきちんと説明しているのか? | [きちんとしている。](#教職員の研修会でも3要件や重大事態のことをきちんと説明しているのか) | +| 入学時等に行うとされている重大事態の説明をしている? | [守り進めている。](#入学時等に行うとされている重大事態の説明をしている) | +| なぜ重大事態を知らない保護者がいる? | [答弁できない。](#なぜ重大事態を知らない保護者がいる) | +| ④ いじめ重大事態の累計件数、分類と対応期間は? | [3件。分類と対応期間は個別事案の特定になるので答弁控える。](#bold-ijime-juudaijitai-ruikei-kensuu-syousai) | +| 対応期間がなぜ個別事案の特定に? | [おそれがある。](#対応期間がなぜ個別事案の特定に) | +| 個別事案が特定されると何が問題? | [子どもたち、家族の意向があるので。](#個別事案が特定されると何が問題) | +| 文科省も「可能な限り調査結果を共有する」としているが? | [その通りだがさまざまな事情を勘案する必要がある。](#文科省も可能な限り調査結果を共有するとしているが) | +| 重大事態の調査報告書は公開する? | [内容、被害側意向、公表の影響を勘案し判断する。](#bold-juudai-jitai-tyousa-houkokusyo-koukai-suru) | +| 被害者が拒んでも公開される? | [条例に照らして開示・非開示を判断し対応する。](#被害者が拒んでも公開される) | +| 調査結果の公表は望ましいと考える? | [そう考えている。](#調査結果の公表は望ましいと考える) | +| ⑥ 専門家の助言に反し重大事態として扱わなかった件数は? | [0件。❌](#bold-senmonka-jogen-hansi-juudai-jitai-atukawanai) | +| ⑦ 専門家の助言が得られる会議の会議録をなぜつくらない? | [協議会等で会議録等はつくるが非公開のものもある。](#bold-senmonka-jogen-kaigi-kaigiroku-nai) | +| 会議録等の「等」とは? | [資料などが含まれるという認識。❌](#会議録等の等とは) | +| 会議録、議事録、要旨の定義を分けている? | [(正しい答弁なし)](#会議録議事録要旨の定義を分けている) | +| ⑧ いじめに関した審議会の委員名簿を積極的に公開していない理由は? | [忌憚ない意見を得るためと個人に関わる内容に公平中立に慎重な議論をしてもらうため。](#bold-ijime-kanren-singikai-iin-meibo-naze-sekkyokuteki-koukai-sinai) | +| ⑨ 協議会や対策委員会の会議録はつくっている? | [つくっている。](#bold-kyougikai-iinkai-kaigiroku-tukutteiru) | +| ⑩ 委員は職能団体の推薦によるべきでは? | [教育委員会が判断した委員や各関係機関から推薦の委員を委嘱している。](#bold-iin-syokunou-dantai-suisen) | +| ⑪ いじめ事案対応フロー図をつくり周知活用しては? | [今後研究する。](#bold-ijime-jian-taiou-flow-syuuchi-katuyou) | +| ⑫ 重大事態の検証結果と提言は誰の責任でどう教育行政に反映する? | [教育委員会の責任で学校への指導助言に反映。](#bold-juudai-jitai-kensyou-kekka-teigen-dare-dou-kyouiku-hannei) | +| ⑬ 人的リソース配分に関する組織的対応の具体的内容は? | [教育委員会事務局全体で取り組む。外部委託は他市を参考に検討。](#bold-jinteki-resource-haibun-sosikiteki-taiou-naiyou) | + +❌をつけたものは事実に反する虚偽の答弁です。 ## 通告書 @@ -107,12 +109,12 @@ import Partial from './../../_partial.mdx'; <MessageBubble speaker="安竹(再質問)"> -[前回解説した](../../r3d/3gatu/2-ijime-taiou-minaosi.mdx)重大事態という扱いは、調べた限り、いじめの当事者である子どもたちのためだけではなく、保護者の方々、担任の先生方、教育委員会職員のためになる制度。 +[前回解説した](../../r3d/3gatu/2-ijime-taiou-minaosi.mdx)いじめ重大事態という扱いは、調べた限り、いじめの当事者である子どもたちのためだけではなく、保護者の方々、担任の先生方、教育委員会職員のためになる制度。 </MessageBubble> -#### 重大事態への対処についてどう捉えているか +### ① いじめ重大事態をどう捉えている?{#bold-ijime-juudai-jitai-dou-toraeru} <MessageBubble speaker="安竹(初回質問)"> @@ -132,7 +134,7 @@ import Partial from './../../_partial.mdx'; </MessageBubble> -##### 重大事態という仕組みを肯定的に捉えているのか、否定的に捉えているのか +#### 否定的に捉えている? <MessageBubble speaker="安竹(再質問)"> @@ -142,13 +144,11 @@ import Partial from './../../_partial.mdx'; <MessageBubble speaker="安竹(再質問)"> -肯定的に捉えていて、たとえば「現在は運用の面で慣れていないため時間がかかってしまう課題はあるが、今後、運用をスムーズにできるようにしていきたい」など捉えているのか。 - -</MessageBubble> +肯定的に、たとえば「現在は運用面で慣れておらず時間がかかっているが、今後スムーズな運用にしたい」と捉えているのか。 -<MessageBubble speaker="安竹(再質問)"> +または否定的に「リソース不足の問題から、できれば重大事態の扱いはしないほうがよい」などと捉えているのか。 -または否定的に捉えていて「リソース不足の問題があるので、できれば重大事態の扱いはしないほうがよいこともある」などと捉えているのか。そのあたりの見解をもらいたい。 +そのあたりの見解をもらいたい。 </MessageBubble> @@ -160,19 +160,15 @@ import Partial from './../../_partial.mdx'; <MessageBubble speaker="安竹(再質問)"> -これまでの答弁では「重大事態の扱いをすると時間がかかり、本来のいじめ対策が進まない」というようなことを言っていたので、否定的に捉えていると感じる。 +これまでの答弁では「重大事態の扱いは時間がかかり本来のいじめ対策が進まない」というようなことを言っていたので、否定的に捉えていると感じる。 </MessageBubble> -##### 重大事態として扱うべきものを扱わなかったら法律違反、判例あり +#### 重大事態にすべきをしないと違法、判例も <MessageBubble speaker="安竹(再質問)"> -もし、市が制度を否定的に捉えているがために、本来は重大事態として扱わなければいけない事態を重大事態として扱っていなかった場合は、法律違反になる。訴訟になった場合は敗訴する。 - -</MessageBubble> - -<MessageBubble speaker="安竹(再質問)"> +もし市が制度を否定的に捉えているがために本来は重大事態として扱わなければいけない事態を重大事態として扱っていなかった場合、法律違反になる。訴訟になった場合は敗訴する。 判例がある。さいたま地方裁判所で令和3年12月15日に判決が言い渡された、[平成30年(ワ)第1465号の損害賠償請求事件](https://www.courts.go.jp/app/files/hanrei_jp/831/090831_hanrei.pdf)。重大事態として扱うべきものを扱わなかったことで被害児童の保護者が訴訟を起こし、埼玉県川口市が敗訴し損害賠償の支払いが命じられた。 @@ -182,9 +178,9 @@ import Partial from './../../_partial.mdx'; [判決文](https://www.courts.go.jp/app/files/hanrei_jp/831/090831_hanrei.pdf)を読むと、小平市で私が相談を受けていることと同様の状況であることが分かる。 -</MessageBubble> +:::info #### 🏛️ 教育委員会が敗訴した判例 -:::info #### 🏛️ さいたま地方裁判所・平成30年(ワ)第1465号の損害賠償請求事件 +さいたま地方裁判所・平成30年(ワ)第1465号の損害賠償請求事件 この訴訟は、[3月定例会でも取り上げた](../../r3d/3gatu/2-ijime-taiou-minaosi.mdx)、[Protect Children(プロテクトチルドレン)](https://protectchildren-eternity.jimdofree.com/)の代表である森田氏が起こした訴訟です。教諭と教育委員会が、いじめ防止義務や不登校解消義務など職務上の義務に違反したということで起こされたものです。 @@ -204,21 +200,19 @@ import Partial from './../../_partial.mdx'; ::: -##### 先生が教育委員会を訴える可能性も +</MessageBubble> + +#### 先生が教育委員会を訴える可能性も <MessageBubble speaker="安竹(再質問)"> この事例は保護者からの訴えだが、場合によっては先生から訴えられる可能性もある。 -</MessageBubble> - -<MessageBubble speaker="安竹(再質問)"> - -つまり、重大事態として扱えば組織で対応することになるのに、扱わないことで先生個人に負担が集中してしまう。それで先生にたとえば心身の不調が出てしまった場合(は訴えるべき事例だと思う)。 +つまり重大事態として扱えば組織で対応することになるのに、扱わないことで先生個人に負担が集中してしまう。それで先生にたとえば心身の不調が出てしまった場合(は訴えるべき事例と思う)。 </MessageBubble> -##### 法的な枠組みの中で、いかに子ども中心にできるか +#### 法的枠組みの中で「子ども中心」に <MessageBubble speaker="安竹(再質問)"> @@ -226,17 +220,15 @@ import Partial from './../../_partial.mdx'; </MessageBubble> -#### 市独自の判断によって重大事態にならないのはどういうケースか +### ② 市独自の判断で重大事態にしない?{#bold-si-dokuji-handan-juudai-jitai-sinai-case} <MessageBubble speaker="安竹(初回質問)"> [本年3月定例会の答弁](../../r3d/3gatu/2-ijime-taiou-minaosi.mdx)で、報告書作成や情報交換等に膨大な時間がかかり、いじめへの対応が遅れることもあるため、重大事態はケースによって判断するとあった。 -</MessageBubble> - -<MessageBubble speaker="安竹(初回質問)"> +しかし、いじめ防止対策推進法にはそのような判断を下す余地の記述はない。 -しかし、いじめ防止対策推進法にはそのような判断を下す余地の記述はない。判断によって重大事態にならないのはどういうケースか。 +判断によって重大事態にならないのはどういうケースか。 </MessageBubble> @@ -271,11 +263,11 @@ import Partial from './../../_partial.mdx'; :::info -[前回こちらから詳しく説明していること](../../r3d/3gatu/2-ijime-taiou-minaosi.mdx)を繰り返しているだけの意味のない答弁です。事前の打ち合わせでも、時間をかけて質問の趣旨を伝えています。**こうした時間の無駄はすべて子どもたちにしわ寄せがいく**と、心に刻んでほしいものです。 +[前回こちらから詳しく説明していること](../../r3d/3gatu/2-ijime-taiou-minaosi.mdx)を繰り返しているだけの意味のない答弁です。事前の打ち合わせでも時間をかけて質問の趣旨を伝えています。**こうした時間の無駄はすべて子どもたちにしわ寄せがいく**と、心に刻んでほしいものです。 ::: -##### 3月定例会での答弁は間違えていたということでよいか +#### 3要件以外でも判断すると答弁したが? <MessageBubble speaker="安竹(再質問)"> @@ -308,10 +300,6 @@ import Partial from './../../_partial.mdx'; 過去の答弁で、重大事態として扱うか否かはケースによって判断すると述べたのは、個別の案件において、何を優先して対応するか案件ごとに判断をする必要があるということ。 -</MessageBubble> - -<MessageBubble speaker="教育指導担当部長(岡崎)" align="left"> - 一義的には、(いじめ防止対策推進)法第28条の重大事態の定義に沿って判断すべきであると認識している。 </MessageBubble> @@ -322,7 +310,7 @@ import Partial from './../../_partial.mdx'; </MessageBubble> -##### 教育委員会の勝手な判断で重大事態として扱うか否かを決めてよいのか +#### 教育委員会が勝手に重大事態か否かを判断してよい? <MessageBubble speaker="安竹(再質問)"> @@ -342,17 +330,13 @@ import Partial from './../../_partial.mdx'; </MessageBubble> -##### 時間がかかるなら、これまでの対応と並行して重大事態の対応をすればよいのでは +#### 時間がかかるなら、従来の対応と並行で重大事態対応をすれば? <MessageBubble speaker="安竹(再質問)"> -もし、時間がかかるという課題があることで、重大事態として扱わないことがあれば問題。 - -</MessageBubble> - -<MessageBubble speaker="安竹(再質問)"> +もし時間がかかるという課題があるからと重大事態として扱わないことがあれば問題。 -そういう考えでいるなら、時間がかからない対応をしながら、並行して重大事態の扱いをすることは可能だと思うが、どうか。 +そういう考えなら、時間がかからない対応をしながら並行して重大事態の扱いは可能だと思うが、どうか。 </MessageBubble> @@ -376,7 +360,7 @@ import Partial from './../../_partial.mdx'; :::info -日本語が伝わらないことがもどかしく、質問しているときはこの答弁の意味に気付きませんでしたが、私が相談を受けているいじめの問題は、まったく迅速に対応していません。数ヵ月放置などの状況です。それを迅速だと強弁したことになります。次回追求します。 +日本語が伝わりません。質問しているときはこの答弁の意味に気付きませんでしたが、私が相談を受けているいじめの問題は、まったく迅速に対応していません。数か月放置などの状況です。それを迅速だと強弁したことになります。次回以降追求します。 ::: @@ -386,7 +370,7 @@ import Partial from './../../_partial.mdx'; </MessageBubble> -#### 重大事態という扱いがあることについて、周知はどう行っているか +### ③ 重大事態という扱いの存在をどう周知?{#bold-juudai-jitai-sonzai-dou-syuuchi} <MessageBubble speaker="安竹(初回質問)"> @@ -398,47 +382,37 @@ import Partial from './../../_partial.mdx'; 保護者等に対しては、重大事態の対応についても記載している「学校いじめ防止基本方針」を学校ホームページ等で公開している。 -</MessageBubble> - -<MessageBubble speaker="教育長(古川 正之)" align="left"> - また、各学校においては本基本方針を保護者会等において説明している。教職員に対しては、研修会等の機会を捉え、重大事態の扱いを含めた学校いじめ防止基本方針について共通理解を図っている。 </MessageBubble> -##### 重大事態についての記載がほぼ皆無な資料を持ち出して、周知を図っているとは何か +#### 重大事態の記載がほぼ皆無の資料では周知できないはず <MessageBubble speaker="安竹(再質問)"> 周知を図っているということだが、重大事態に関する説明は、市のいじめ防止基本方針を見てもA4の1ページだけしか書かれていない。内容がほとんど書かれてない。これだけを見ても、何が書いてあるか分からない。 -</MessageBubble> - -<MessageBubble speaker="安竹(再質問)"> - 学校いじめ防止基本方針にも、重大事態についてはほぼ何も書かれてない。ホームページでいろいろ見たが、数行の言葉しか書かれていない。重大事態というものが何なのか、先ほどの3要件も書かれてない。 </MessageBubble> -##### 現状の学校いじめ防止基本方針では、重大事態の周知はできない +#### 現状の学校いじめ防止基本方針では重大事態の周知はできない <MessageBubble speaker="安竹(再質問)"> つまり、学校いじめ防止基本方針を出しても、重大事態の周知はできない。 -</MessageBubble> - -<MessageBubble speaker="安竹(再質問)"> - 特に、小平市いじめ防止基本方針には、「本人や保護者からの申立てがあったら重大事態として扱わなければならない」という重要なことが書かれていない。 -<blockquote> +<BlockQuote refs={"小平市いじめ防止基本方針(平成30年6月改訂)"} href={"https://web.archive.org/web/20220709123510/https://www.city.kodaira.tokyo.jp/kurashi/files/61064/061064/att_0000001.pdf"}> + +{/* <!-- textlint-disable --> */} その判断の基準(重大事態の基準)を以下のように示しているが、児童・生徒や保護者からの申立て等に基づき、適切かつ真摯に対応する -<p class="ref"><a href="https://web.archive.org/web/20220709123510/https://www.city.kodaira.tokyo.jp/kurashi/files/61064/061064/att_0000001.pdf">小平市いじめ防止基本方針(平成30年6月改訂)</a></p> +{/* <!-- textlint-enable --> */} -</blockquote> +</BlockQuote> と書いてあるだけ。 @@ -456,7 +430,7 @@ import Partial from './../../_partial.mdx'; </MessageBubble> -##### 欠席日数に関する記述にも誤りがある +#### 連続して30日の欠席は、何が根拠? <MessageBubble speaker="安竹(再質問)"> @@ -470,17 +444,23 @@ import Partial from './../../_partial.mdx'; <MessageBubble speaker="教育指導担当部長(岡崎)" align="left"> -議員が今述べた、重大事態の内容が各校の基本方針にもほとんど触れられていないということについてだが、分量の差はあるかもしれないが、きちんと触れているし、学校によっては対応のフロー図もつけて保護者に示しているところもある。 +{/* <!-- textlint-disable --> */} + +議員が今述べた、重大事態の内容が各校の基本方針にもほとんど触れられていないということについてだが、分量の差はあるかもしれないが、きちんと触れているし学校によっては対応のフロー図もつけて保護者に示しているところもある。 + +{/* <!-- textlint-enable --> */} </MessageBubble> :::info -後述するように、学校の基本方針は、いじめの重大事態については、まったくといってよいほど説明がありません。 +後述するように、学校の基本方針にはいじめの重大事態についてまったくといってよいほど説明がありません。 フロー図をつけているのもたったの2校(八小と鈴木小)で、しかも重大事態について意味がまったく分からない図です。 -すぐにウソだと分かるようなことを、なぜこのように強弁するのか意味がわかりません。聞いている人や、会議録を読んだ人に、間違えた認識を与えることになってしまう不当な行為です。 +すぐに嘘だと分かるようなことをなぜこのように強弁するのか意味がわかりません。 + +聞いている人や会議録を読んだ人に、間違えた認識を与えることになってしまう不当な行為です。 ::: @@ -523,7 +503,7 @@ import Partial from './../../_partial.mdx'; :::info -であれば、そう記載するべきです。 +であればそう記載するべきですし、そもそも質問への答えになっていません。。 ::: @@ -533,16 +513,8 @@ import Partial from './../../_partial.mdx'; (重大事態の内容を)載せている(きちんと触れている)と言うが、すべての学校ではない、でよいか。 -</MessageBubble> - -<MessageBubble speaker="安竹(再質問)"> - 学校によっては、学校いじめ防止基本方針に重大事態のことをちゃんと書いている、フロー図も書いているところがあると言ったが、どれぐらいの学校か。 -</MessageBubble> - -<MessageBubble speaker="安竹(再質問)"> - 私が昨日確認した限りではまったく見つからなかった。どれぐらいの学校が書いているか。すべての学校ではないということでよいか。 </MessageBubble> @@ -555,11 +527,13 @@ import Partial from './../../_partial.mdx'; :::info -先述しましたが、フロー図がついていても、まったく分かりやすいものではありません。 +先述しましたがフロー図がついていても分かりやすいものではありません。 + +またフロー図とは関係なく、そもそも重大事態のことがきちんと書かれていません。 ::: -##### あらためて聞くが、重大事態の3要件について記載があるのは、すべての学校ではない、でよいか +##### 重大事態3要件を記載しているのはすべての学校ではない? <MessageBubble speaker="安竹(再質問)"> @@ -571,13 +545,12 @@ import Partial from './../../_partial.mdx'; すべての学校が記載をしているはず。ただ、議員はそれを確認しているということなので、あらためて私どもも確認をする必要があると今認識した。 -(*後述するように、虚偽の答弁です)。 +(*後述のように、虚偽の答弁です)。 </MessageBubble> - -##### 虚偽の答弁 +#### 虚偽の答弁 <MessageBubble speaker="安竹(再質問)"> @@ -605,9 +578,9 @@ import Partial from './../../_partial.mdx'; - **「すべての学校が記載をしているはず」と答弁したが、実際は1校しか記載されていなかった** - **「きちんと触れている」と答弁したが、ほぼすべての学校が文書中で10行程度しか触れていないなかった(重大事態のことがきちんと伝わる可能性はゼロ)** -これら虚偽の答弁について、本来はすぐに発言の訂正をしなければならないのですが、6月議会中には訂正がなされませんでした。虚偽の答弁のまま確定してしまい、会議録としてもそのまま虚偽の記録が残ります。会議録は、期をまたいでの訂正はできないということですので、9月定例会で訂正することもできません。市の公文書記録に残すためには、9月定例会で再度一般質問し、間違いを認める発言をしてもらうしかありません。 +これら虚偽の答弁について、本来はすぐに発言の訂正をしなければならないのですが、6月議会中には訂正がなされませんでした。虚偽の答弁のまま確定してしまい、会議録としてもそのまま虚偽の記録が残ります。会議録は、期をまたいでの訂正はできないということですので、9月定例会で訂正もできません。市の公文書記録に残すためには、9月定例会で再度一般質問し、間違いを認める発言をしてもらうしかありません。 -一般質問が終わってから、担当課に抗議しました。確認して返事をするということでしたが、1ヵ月してやっと教育指導担当部長が間違いを電話口で認めました(すべての学校が記載をしているはずという答弁について)。 +一般質問が終わってから、担当課に抗議しました。確認して返事をするということでしたが、1か月してやっと教育指導担当部長が間違いを電話口で認めました(すべての学校が記載をしているはずという答弁について)。 教育委員会として猛省すべき事態です。また、内部統制の対象になるべき事案とも思います。議会で追求していきます。 @@ -619,7 +592,7 @@ import Partial from './../../_partial.mdx'; ::: -##### 保護者会で、重大事態のことは説明しているか +#### 保護者会で重大事態を説明している? <MessageBubble speaker="安竹(再質問)"> @@ -633,9 +606,11 @@ import Partial from './../../_partial.mdx'; </MessageBubble> +#### 3要件等をきちんと説明している? + <MessageBubble speaker="安竹(再質問)"> -ちゃんと、3要件のことや、重大事態がどういうものか説明しているということでよいか。 +ちゃんと3要件のことや重大事態がどういうものか説明しているということでよいか。 </MessageBubble> @@ -655,15 +630,15 @@ import Partial from './../../_partial.mdx'; 相談された方は重大事態のことをご存じではなかった。ほとんどの人が重大事態について知らないのではないか。このあたり、真摯に、誠実に答えてほしい。 -</MessageBubble> - :::info この時点で、私の中では「またでたらめな答弁をしている。保護者に重大事態のことは実質的に説明していないだろう」と判断しています。 ::: -##### 教職員の研修会でも、重大事態のことを正確に理解できるようちゃんと説明をしているのか +</MessageBubble> + +#### 教職員の研修会でも3要件や重大事態のことをきちんと説明しているのか? <MessageBubble speaker="安竹(再質問)"> @@ -673,7 +648,9 @@ import Partial from './../../_partial.mdx'; <MessageBubble speaker="安竹(再質問)"> -「小平市いじめ防止基本方針の中には、重大事態という言葉が含まれています」といった簡単な話ではなく、その研修を受ければ、重大事態が何なのか、どういったことが行われるのか、必要な要件は何かといった(ことを認識できる)研修が行われているのか。 +「小平市いじめ防止基本方針の中には、重大事態という言葉が含まれています」といった簡単な話ではなく。 + +その研修を受ければ、重大事態が何なのか、どういったことが行われるのか、必要な要件は何かといった(ことを認識できる)研修が行われているのか。 </MessageBubble> @@ -683,77 +660,74 @@ import Partial from './../../_partial.mdx'; </MessageBubble> -:::info - -この答弁も、まったく信用できませんでした。その後確認し、研修リストを見せてもらいましたが、再度確認します。 - -::: - <MessageBubble speaker="安竹(再質問)"> -重大事態という扱いがあることやその内容について、周知はどう行っているかという話なのだが、結局、ちゃんとした回答を得られない。どういうふうに重大事態を説明しているのか把握していないのか。 - -</MessageBubble> +重大事態という扱いがあることやその内容について、周知はどう行っているかという話なのだが、結局、ちゃんとした回答を得られない。 +どういうふうに重大事態を説明しているのか把握していないのか。 +</MessageBubble> -##### 重大事態への認識が、市として間違えている +#### 重大事態への認識が間違えている <MessageBubble speaker="安竹(再質問)"> -つまり、説明も、しっかり研修も行っていないと感じる。重大事態についての認識が、市として間違えている。 +つまり、説明もしっかり研修も行っていないと感じる。重大事態についての認識が市として間違えている。 </MessageBubble> <MessageBubble speaker="安竹(再質問)"> -先ほども言ったが、(重大事態の扱いというものは)、当事者、先生方、職員の負担を軽減することになるものと私は認識している。それが間違えた認識であれば、そうではないと言ってほしかったが、そういった話もない。 +先ほども言ったが(重大事態の扱いというものは)、当事者、先生方、職員の負担を軽減することになるものと私は認識している。 -</MessageBubble> - -<MessageBubble speaker="安竹(再質問)"> - -いじめの件数がかなり上がっており、今後、認知が広まれば「うちも重大事態として対応してください」という保護者も増える可能性がある。 +それが間違えた認識であれば言ってほしかったが、そういった話もない。 </MessageBubble> <MessageBubble speaker="安竹(再質問)"> -そういったことに備え、周知徹底を行い、運用の見直しを、早くしておく必要がある。 +いじめの件数がかなり上がっており、今後認知が広まれば「うちも重大事態として対応してください」という保護者も増える可能性がある。 -</MessageBubble> +そういったことに備え、周知徹底を行い、運用の見直しを早くしておく必要がある。 +</MessageBubble> -##### 国からも、重大事態についてしっかり周知するよう通知が出ている +#### 重大事態の周知は国の通知でもある <MessageBubble speaker="安竹(再質問)"> 国からも、重大事態についてしっかり周知してくださいという通知が出ている。 -<blockquote> +<BlockQuote refs={"児童生徒の問題行動・不登校等生徒指導上の諸課題に関する調査結果について(文科省)"} href={"https://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/seitoshidou/1302902.htm"}> + +{/* <!-- textlint-disable --> */} +**title** 「いじめの防止等のための基本的な方針」に「児童生徒や保護者から、いじめにより重大な被害が生じたという申立てがあったときは、その時点で学校が「いじめの結果ではない」あるいは「重大事態とはいえない」と考えたとしても、重大事態が発生したものとして報告・調査等に当たる」とあるので、この点は正しい認識が得られるよう特に留意されたい。このことは、学校の理解が浸透しにくく、失念しやすい部分であるため、<u>定期的に教育委員会をはじめとする学校の設置者、私立学校主管部局等が、この周知徹底を図る</u>とともに、学校や被害者等から相談を受けた場合は、同法に基づき学校に調査を実施するよう指導する必要がある。 -<p class="ref"><a href="https://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/seitoshidou/1302902.htm">児童生徒の問題行動・不登校等生徒指導上の諸課題に関する調査結果について(文科省)</a> -<a href="https://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/seitoshidou/1422178_00002.htm">令和2年度通知</a></p> +*[令和2年度通知](https://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/seitoshidou/1422178_00002.htm) -</blockquote> +{/* <!-- textlint-enable --> */} +</BlockQuote> </MessageBubble> -##### 入学時や、各年度の開始時に、児童・生徒、保護者、関係機関等に重大事態の説明をすることは守られているか +#### 入学時等に行うとされている重大事態の説明をしている? <MessageBubble speaker="安竹(再質問)"> -<blockquote> +<BlockQuote refs={"いじめの防止等のための基本的な方針(文科省)"} href={"https://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/seitoshidou/__icsFiles/afieldfile/2018/01/04/1400142_001.pdf"}> + +{/* <!-- textlint-disable --> */} +**title** 学校いじめ防止基本方針については、各学校のホームページヘの掲載その他の方法により、保護者や地域住民が学校いじめ防止基本方針の内容を容易に確認できるような措置を講ずるとともに、その内容を必ず入学時、各年度の開始時に、児童・生徒、保護者、関係機関等に説明する。 - <p class="ref"><a href="https://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/seitoshidou/__icsFiles/afieldfile/2018/01/04/1400142_001.pdf">いじめの防止等のための基本的な方針(文科省)</a></p> +{/* <!-- textlint-enable --> */} -</blockquote> +</BlockQuote> ここに記載されているように、入学時や、各年度の開始時に、児童・生徒、保護者、関係機関等に説明するということは守られているか。 @@ -771,7 +745,7 @@ import Partial from './../../_partial.mdx'; ::: -##### 守っているのに、なぜ重大事態ということを知らない保護者がいるのか +#### なぜ重大事態を知らない保護者がいる? <MessageBubble speaker="安竹(再質問)"> @@ -781,8 +755,12 @@ import Partial from './../../_partial.mdx'; <MessageBubble speaker="教育指導担当部長(岡崎)" align="left"> +{/* <!-- textlint-disable --> */} + すべての保護者にきちんと理解いただくよう説明すべきと認識しているが、どういうことで情報が行き渡らなかったのかは、申し訳ないが、ここでは答弁ができない。 +{/* <!-- textlint-enable --> */} + </MessageBubble> :::info @@ -797,9 +775,7 @@ import Partial from './../../_partial.mdx'; </MessageBubble> - - -##### 市には、重大事態のことを保護者に知らせたくないバイアスがある +#### 市には重大事態の存在を保護者に知らせたくないバイアスがある <MessageBubble speaker="安竹(再質問)"> @@ -807,7 +783,7 @@ import Partial from './../../_partial.mdx'; </MessageBubble> -##### 重要なことは守らないのに、制限は拡大解釈して過剰にするのはなぜか +#### 重要なことは守らないのに制限は拡大解釈して過剰にするのはなぜか <MessageBubble speaker="安竹(再質問)"> @@ -817,11 +793,17 @@ import Partial from './../../_partial.mdx'; <MessageBubble speaker="安竹(再質問)"> -一方で、マスクなどについては、文部科学省の通知を(拡大)解釈して、制限を強くしている。不思議でしょうがない。仮に、マスクを着用していないために新型コロナウイルスに感染したという訴訟が起きたとしても、小平市が負けることはない。しかし、いじめ対策において、重大事態として扱うべきものを扱わなかった場合は、訴訟で負ける。法的な扱いから見ても、なぜこういう態度でいるのか、すごく不思議。 +一方で、マスクなどについては、文部科学省の通知を(拡大)解釈して、制限を強くしている。不思議でしょうがない。 + +仮に、マスクを着用していないため新型コロナウイルスに感染したという訴訟が起きたとしても、小平市が負けることはない。 + +しかし、いじめ対策において、重大事態として扱うべきものを扱わなかった場合は、訴訟で負ける。 + +法的な扱いから見ても、なぜこういう態度でいるのか、すごく不思議。 </MessageBubble> -#### これまで重大事態として扱ったいじめの累計件数と、それぞれの詳細は +### ④ いじめ重大事態の累計件数と詳細は?{#bold-ijime-juudaijitai-ruikei-kensuu-syousai} <MessageBubble speaker="安竹(初回質問)"> @@ -831,11 +813,11 @@ import Partial from './../../_partial.mdx'; <MessageBubble speaker="教育長(古川 正之)" align="left"> -件数は3件。それぞれの時期、区分、市長報告までの期間については、個別事案の特定につながるおそれがあることから、答弁を控える。 +件数は3件。それぞれの時期、区分、市長報告までの期間については、個別事案の特定につながる恐れがあることから、答弁を控える。 </MessageBubble> -##### 重大事態としての対応期間が分かると、なぜ個別事案の特定につながるのか +#### 対応期間がなぜ個別事案の特定に? <MessageBubble speaker="安竹(再質問)"> @@ -855,7 +837,7 @@ import Partial from './../../_partial.mdx'; ::: -##### 個別事案が特定されると何が問題か +#### 個別事案が特定されると何が問題? <MessageBubble speaker="安竹(再質問)"> @@ -869,11 +851,13 @@ import Partial from './../../_partial.mdx'; </MessageBubble> -##### 可能な限り調査結果を共有することとの整合性は +#### 文科省も「可能な限り調査結果を共有する」としているが? <MessageBubble speaker="安竹(再質問)"> -なぜ期間が分かると事案の特定につながるのか。そういうふうに、個人情報を盾にして情報を出さないようなことはやめてくださいと、文部科学省のほうにもちゃんと書いてある。 +なぜ期間が分かると事案の特定につながるのか。 + +そういうふうに個人情報を盾にして情報を出さないようなことはやめてくださいと、文部科学省のほうにもちゃんと書いてある。 </MessageBubble> @@ -881,14 +865,17 @@ import Partial from './../../_partial.mdx'; 先ほど述べた令和2年度通知の中でも、 -<blockquote> +<BlockQuote refs={"児童生徒の問題行動・不登校等生徒指導上の諸課題に関する調査結果について(文科省)"} href={"https://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/seitoshidou/1302902.htm"}> + +{/* <!-- textlint-disable --> */} -いじめの重大事態の調査は、事案の対処や再発防止に資するために行うものであることから、個人情報等に配慮しながら、<u>可能な限り当該学校を越えて広く調査結果を共有し、いじめの認知や組織的対応の改善、いじめ防止基本方針の改善等に積極的に活用することが強く求められる</u> +いじめの重大事態の調査は、事案の対処や再発防止に資するために行うものであることから、個人情報等に配慮しながら、<Highlight>可能な限り当該学校を越えて広く調査結果を共有し、いじめの認知や組織的対応の改善、いじめ防止基本方針の改善等に積極的に活用することが強く求められる</Highlight> -<p class="ref"><a href="https://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/seitoshidou/1302902.htm">児童生徒の問題行動・不登校等生徒指導上の諸課題に関する調査結果について(文科省)</a> <a href="https://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/seitoshidou/1422178_00002.htm">令和2年度通知</a></p> +{/* <!-- textlint-enable --> */} -</blockquote> +*[令和2年度通知](https://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/seitoshidou/1422178_00002.htm) +</BlockQuote> と書いてある。今の答弁と文部科学省の通知との整合性についての説明を。 @@ -896,40 +883,46 @@ import Partial from './../../_partial.mdx'; <MessageBubble speaker="教育指導担当部長(岡崎)" align="left"> -今、議員が述べたとおり。ただ、個別の事案については、やはりさまざまな事情を勘案する必要がある。 +今議員が述べたとおり。ただ、個別の事案については、やはりさまざまな事情を勘案する必要がある。 </MessageBubble> -:::info #### 🔑 いたずらに、個人情報を盾にして、情報の開示を怠ってはならない +:::info #### 🔑 いたずらに個人情報を盾にして情報の開示を怠ってはならない じめの防止等のための基本的な方針(文科省)には、次のように書かれています。 -<blockquote> +<BlockQuote refs={"いじめの防止等のための基本的な方針(文科省・最終改定 平成29年3月14日)"} href={"https://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/seitoshidou/__icsFiles/afieldfile/2018/01/04/1400142_001.pdf#page=42"}> + +{/* <!-- textlint-disable --> */} +**title** これらの情報の提供に当たっては、学校の設置者又は学校は、他の児童生徒のプライバシー保護に配慮するなど、関係者の個人情報に十分配慮し、適切に提供する。 ただし、いたずらに個人情報保護を盾に説明を怠るようなことがあってはならない。 -<p class="ref"><a href="https://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/seitoshidou/__icsFiles/afieldfile/2018/01/04/1400142_001.pdf#page=42">いじめの防止等のための基本的な方針(文科省・最終改定 平成29年3月14日)P38</a></p> +{/* <!-- textlint-enable --> */} -</blockquote> +</BlockQuote> +これは被害児童及びその保護者に対する説明についてのことですが、今後のいじめ対策に活かすためには、重大事態に関していたずらに個人情報保護を盾にして説明(情報開示)を怠ってはならないと思います。 -これは、被害児童及びその保護者に対する説明についてのことですが、今後のいじめ対策に活かすためには、重大事態に関して、いたずらに個人情報保護を盾にして説明(情報開示)を怠ってはならないと思います。 +<BlockQuote refs={"児童生徒の問題行動・不登校等生徒指導上の諸課題に関する調査結果について(文科省)"} href={"https://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/seitoshidou/1302902.htm"}> -<blockquote> +{/* <!-- textlint-disable --> */} 可能な限り当該学校を越えて広く調査結果を共有し、いじめの認知や組織的対応の改善、いじめ防止基本方針の改善等に積極的に活用することが強く求められる -<p class="ref"><a href="https://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/seitoshidou/1302902.htm">児童生徒の問題行動・不登校等生徒指導上の諸課題に関する調査結果について(文科省)</a> <a href="https://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/seitoshidou/1422178_00002.htm">令和2年度通知</a></p> +{/* <!-- textlint-enable --> */} + +*[令和2年度通知](https://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/seitoshidou/1422178_00002.htm) -</blockquote> +</BlockQuote> この考え方がとても重要だと思います。 ::: -#### 重大事態の調査結果は公開されるか。非公開なら理由は +### ⑤ 重大事態の調査報告書は公開する?{#bold-juudai-jitai-tyousa-houkokusyo-koukai-suru} <MessageBubble speaker="安竹(初回質問)"> @@ -943,7 +936,7 @@ import Partial from './../../_partial.mdx'; </MessageBubble> -##### 被害者本人が報告書の開示を拒んだ場合でも情報開示請求すれば公開されるか +#### 被害者が拒んでも公開される? <MessageBubble speaker="安竹(再質問)"> @@ -963,12 +956,6 @@ import Partial from './../../_partial.mdx'; </MessageBubble> -:::info - -明らかに誤った答弁を、堂々とするのは、どういうことなのでしょうか。でたらめな答弁をされていては、時間が浪費され、まったく質問が進みません。議会の場で許されてよいことではないです。 - -::: - :::info #### 📄 情報開示(公開)には2種類ある 小平市では、情報開示(公開)請求に関しては、次の2種あります。 @@ -976,6 +963,10 @@ import Partial from './../../_partial.mdx'; - [公文書の公開請求](https://www.city.kodaira.tokyo.jp/kurashi/000/000104.html) - [保有個人情報開示請求](https://www.city.kodaira.tokyo.jp/kurashi/000/000105.html) +明らかに誤った答弁を堂々とするのは、どういうことなのでしょうか。 + +でたらめな答弁をされていては、時間が浪費され、まったく質問が進みません。議会の場で許されてよいことではないです。 + ::: <MessageBubble speaker="安竹(再質問)"> @@ -988,11 +979,9 @@ import Partial from './../../_partial.mdx'; 小平市個人情報保護条例の第16条で、保有個人情報の開示義務に該当すると思われるところ。 -</MessageBubble> +> 実施機関は、開示請求があったときは、開示請求に係る保有個人情報に次の各号のいずれかに該当する情報が含まれている場合を除き、開示請求者に対し、当該保有個人情報を開示しなければならない -<MessageBubble speaker="総務部長(篠宮)" align="left"> - -実施機関は、開示請求があったときは、開示請求に係る保有個人情報に次の各号のいずれかに該当する情報が含まれている場合を除き、開示請求者に対し、当該保有個人情報を開示しなければならないということがある。 +ということがある。 </MessageBubble> @@ -1018,42 +1007,40 @@ import Partial from './../../_partial.mdx'; 情報公開の請求があった際、非開示情報になるのか開示情報になるのかは、その内容を確認したうえで対応になる。 -</MessageBubble> - -<MessageBubble speaker="教育部長(白倉)" align="left"> - -そのことから、公開請求が来た場合、我々のほうと総務のほうで確認したうえで、実際に非公開になるのか、それとも一部塗り潰しで出すのかを整理したうえで、請求者に返答することになる。 +公開請求が来た場合、我々と総務で確認したうえ非公開になるのか、それとも一部塗り潰しで出すのかを整理したうえで請求者に返答する。 </MessageBubble> :::info -教育部長は、なぜ、教育指導担当部長が間違えた答弁をしたときに訂正しなかったのでしょうか。すぐに訂正すべきです。正しい答弁を得るまでに、無駄な時間を過ごさざるを得ませんでした。 +教育部長はなぜ、教育指導担当部長が間違えた答弁をしたときに訂正しなかったのでしょうか。すぐに訂正すべきです。 + +正しい答弁を得るまでに、無駄な時間を過ごさざるを得ませんでした。 ::: -##### 国のガイドラインにあるように、調査結果を公表することが望ましいと考えているか +#### 調査結果の公表は望ましいと考える? <MessageBubble speaker="安竹(再質問)"> -市長答弁は、文部科学省のガイドラインをコピーしたもの。しかし、ガイドラインには、続きがちゃんとある。 +市長答弁は文部科学省のガイドラインをコピーしたもの。しかし、ガイドラインには続きがちゃんとある。 +{/* <!-- textlint-disable --> */} -<blockquote> - -**(調査結果の公表、公表の方法等の確認)** +<BlockQuote refs={"いじめの重大事態の調査に関するガイドライン(平成29年3月・文科省)"} href={"https://www.mext.go.jp/component/a_menu/education/detail/__icsFiles/afieldfile/2019/06/26/1400030_009.pdf#page=15"}> -○ いじめの重大事態に関する調査結果を公表するか否かは、学校の設置者及び学校として、事案の内容や重大性、被害児童生徒・保護者の意向、公表した場合の児童生徒への影響等を総合的に勘案して、適切に判断することとし、<u>特段の支障がなければ公表することが望ましい</u>。学校の設置者及び学校は、被害児童生徒・保護者に対して、公表の方針について説明を行うこと。 +**(調査結果の公表、公表の方法等の確認)** +○ いじめの重大事態に関する調査結果を公表するか否かは、学校の設置者及び学校として、事案の内容や重大性、被害児童生徒・保護者の意向、公表した場合の児童生徒への影響等を総合的に勘案して、適切に判断することとし、<Highlight>特段の支障がなければ公表することが望ましい</Highlight>。学校の設置者及び学校は、被害児童生徒・保護者に対して、公表の方針について説明を行うこと。 -<p class="ref"><a href="https://www.mext.go.jp/component/a_menu/education/detail/__icsFiles/afieldfile/2019/06/26/1400030_009.pdf#page=15">いじめの重大事態の調査に関するガイドライン(平成29年3月・文科省)P13</a></p> +</BlockQuote> -</blockquote> +{/* <!-- textlint-enable --> */} </MessageBubble> <MessageBubble speaker="安竹(再質問)"> -「特段の支障がなければ公表することが望ましい」という部分を省いて教育長答弁を行った理由を…(知りたいが、ちゃんと答えないだろう)。 +「特段の支障がなければ公表することが望ましい」という部分を省いて教育長答弁した理由を…(知りたいが、ちゃんと答えないだろう)。 公表することが望ましいと考えているか。 @@ -1065,7 +1052,7 @@ import Partial from './../../_partial.mdx'; </MessageBubble> -#### これまで、要件を満たしながら、または重大事態として扱うよう専門家等から助言を受けながら、重大事態として扱わなかった事例の件数は +### ⑥ 専門家の助言に反し重大事態として扱わなかった件数は?{#bold-senmonka-jogen-hansi-juudai-jitai-atukawanai} <MessageBubble speaker="安竹(初回質問)"> @@ -1081,7 +1068,7 @@ import Partial from './../../_partial.mdx'; :::info -また嘘の答弁を行いました。私がご相談を受けた件が該当しますので、少なくとも1件の事例があります。 +また虚偽の答弁です。私がご相談を受けた件が該当しますので、少なくとも1件の事例があります。 別途確認したところ「現在は重大事態として扱っているので、該当しない」とのことでした。しかし、明らかにこれは間違いです。 @@ -1095,14 +1082,13 @@ import Partial from './../../_partial.mdx'; ::: - <MessageBubble speaker="安竹(初回質問)"> 再質問の時間が3分もないので、この再質問は飛ばし次に行く。 </MessageBubble> -#### 専門家等から重要な助言が得られる会議の会議録を作成していない理由は +### ⑦ 専門家の助言が得られる会議の会議録をなぜつくらない?{#bold-senmonka-jogen-kaigi-kaigiroku-nai} <MessageBubble speaker="安竹(初回質問)"> @@ -1112,9 +1098,9 @@ import Partial from './../../_partial.mdx'; :::info -この質問をした理由は、ご相談いただいている事案で「弁護士から重大事態として扱うよう助言を受けながら、教育委員会がその時点では重大事態として扱わなかった」ことが判明しているからです。どうも、この重要な弁護士の発言を記録した会議録が存在しないようなのです。 +この質問をした理由は、ご相談いただいている事案で「弁護士から重大事態として扱うよう助言を受けながら、教育委員会がその時点では重大事態として扱わなかった」ことが判明しているからです。どうもこの重要な弁護士の発言を記録した会議録が存在しないようなのです。 -訴訟になった際のことを恐れ、隠ぺいするために、会議録をつくっていないのではないでしょうか。 +訴訟になった際のことを恐れ、隠ぺいするために会議録をつくっていないのではないでしょうか。 ::: @@ -1124,7 +1110,7 @@ import Partial from './../../_partial.mdx'; </MessageBubble> -##### 会議録等の「等」とは何か +#### 会議録等の「等」とは? <MessageBubble speaker="安竹(再質問)"> @@ -1144,11 +1130,13 @@ import Partial from './../../_partial.mdx'; ::: -##### 会議録、議事録、要旨の定義を細かく分けているか +#### 会議録、議事録、要旨の定義を分けている? <MessageBubble speaker="安竹(再質問)"> -会議録や議事録、要旨の定義を細かく分けているか。会社員時代に会議録といえば、誰が何を話したか細かく書いてあるもの。議事録は、要点をかいつまんで議事が書いてあるもの。そういった文書の定義は分けているか。教育委員会内で、もしくは市の内部で。 +会議録や議事録、要旨の定義を細かく分けているか。 + +会社員時代に会議録といえば、誰が何を話したか細かく書いてあるもの。議事録は、要点をかいつまんで議事が書いてあるもの。そういった文書の定義は分けているか。教育委員会内で、もしくは市の内部で。 </MessageBubble> @@ -1177,21 +1165,25 @@ import Partial from './../../_partial.mdx'; 会議録の定義などは、小平市の「[公文書管理運用ガイドライン(令和4年2月)](https://www.city.kodaira.tokyo.jp/kurashi/095/095838.html)」に明記されていました。 -<blockquote> +<BlockQuote refs={"https://www.city.kodaira.tokyo.jp/kurashi/095/095838.html"} href={"公文書管理運用ガイドライン(令和4年2月)"}> + +{/* <!-- textlint-disable --> */} **イ 作成すべき会議録等** **(ア) 会議録と会議要旨** 会議要旨とは、会議の名称、開催日時、開催場所、出席者、議題、主な発言内容、議事の結果、配布資料、記録の作成者等を記録したものをいう。会議録とは、会議要旨に記録する各項目に加え、発言については主なものにとどまらず、個々の発言内容(一言一句でなく、概要でも可)及びその発言者まで記録したものをいう。 -<p class="ref"><a href="https://www.city.kodaira.tokyo.jp/kurashi/095/095838.html">公文書管理運用ガイドライン(令和4年2月)P6</a></p> +{/* <!-- textlint-enable --> */} -</blockquote> +</BlockQuote> これは私が知っている会議録の定義と同じです。また、会議録等というのは、会議録もしくは会議要旨のことであって、答弁にあったように「資料などが含まれる」という意味ではありません。 なお、会議録の作成が必要な会議等についても明記されています。これらの会議では必ず会議録を作成しなければなりません。 -<blockquote> +<BlockQuote refs={"公文書管理運用ガイドライン(令和4年2月)"} href={"https://www.city.kodaira.tokyo.jp/kurashi/095/095838.html"}> + +{/* <!-- textlint-disable --> */} **(イ) 会議録の作成が必要な会議等** 会議録等を作成すべき会議等のうち、次の会議等であって、市としての意思決定に関係する内容の検討がされたものについては会議録を作成するものとする。 @@ -1199,61 +1191,51 @@ import Partial from './../../_partial.mdx'; - 市長をはじめ特別職を構成員に含む会議 - 部長級以上の職員を主たる構成員とする会議 -<p class="ref"><a href="https://www.city.kodaira.tokyo.jp/kurashi/095/095838.html">公文書管理運用ガイドライン(令和4年2月)P6</a></p> +{/* <!-- textlint-enable --> */} -</blockquote> +</BlockQuote> -専門家から「重大事態として扱うべき」という助言を受けた会議に教育長が参加していれば「特別職を構成員に含む会議」ということになりますから、「会議録」を作成する必要があります。会議録をつくっていないとしたら、この条例に違反したことになります。また質問します。 +専門家から「重大事態として扱うべき」という助言を受けた会議に教育長が参加していれば「特別職を構成員に含む会議」ということになりますから、「会議録」を作成する必要があります。 +会議録をつくっていないとしたら、この条例に違反したこととなります。また質問します。 なお、上記(イ)の条件を満たさず、会議録をつくる必要がなかったとしても、少なくとも会議要旨はつくらなければなりません。 -<blockquote> +<BlockQuote refs={"公文書管理運用ガイドライン(令和4年2月)"} href={"https://www.city.kodaira.tokyo.jp/kurashi/095/095838.html#page=6"}> -**(ア) 法令、条例、規則、要綱等に基づき設置される庁内の会議等** +{/* <!-- textlint-disable --> */} +**(ア) 法令、条例、規則、要綱等に基づき設置される庁内の会議等** 市としての意思決定に関係する会議について、経緯を含めた意思決定に至る過程や事務及び事業の実績を合理的に跡付け、又は検証することができるようにするため、作成が必要である。 - 当該会議において市としての意思決定が行われる会議 - 当該会議において市としての意思決定は行われないものの、市としての意思決定に向けて方針・方向性を決める会議や、当該会議における結果が市としての意思決定に大きく影響を与える会議 - 当該会議において市としての意思決定は行われないものの、当該会議において取りまとめた結果が、市としての意思決定を行う際の原案として扱われる会議等 -<p class="ref"><a href="https://www.city.kodaira.tokyo.jp/kurashi/095/095838.html#page=6">公文書管理運用ガイドライン(令和4年2月)P5</a></p> +{/* <!-- textlint-enable --> */} -</blockquote> +</BlockQuote> ::: -##### 誰が何を話したかという記録は非常に重要 - -<MessageBubble speaker="安竹(再質問)"> - -誰が何を話したかという記録は非常に重要。改善を行うためにも、我々議員が、市が何をやっているかチェックするという意味でも非常に重要。 - -</MessageBubble> +#### 誰が何を話したかの記録は重要 <MessageBubble speaker="安竹(再質問)"> -また、訴訟になった場合にそれが判断材料になる。そういう訴訟を避けるために要旨だけ取っているのかもしれないが。 +誰が何を話したかという記録は、改善のためにも、市が何をしているかチェックするためにも非常に重要。 -</MessageBubble> - -<MessageBubble speaker="安竹(再質問)"> +訴訟になった場合もそれが判断材料になる。そういう訴訟を避けるために要旨だけ取っているのかもしれないが。 また、職員がせっかくよいことを言っても、会議録に載らないと「職員は全然やってくれていないのでは」となる。そういった理由からも、会議録が必要。 </MessageBubble> -##### この会議は要旨でよい、この会議は会議録が必要など、記録方式はどういう基準に基づいているのか +#### この会議は要旨でよい、この会議は会議録が必要など、どう判断しているのか? <MessageBubble speaker="安竹(再質問)"> -この会議は要旨でよいとか、この会議はそういう定義の会議録をきちんと取らなければならないとか、そういったところの判断はどういう基準に基づいているのか。 +この会議は要旨でよいとか、この会議はそういう定義の会議録をきちんと取らなければならないとか、そういう判断はどんな基準に基づいているのか。 -</MessageBubble> - -<MessageBubble speaker="安竹(再質問)"> - -また、会議録が取れないのであれば、音声を録音しておき、開示請求があればそれを文字起こしすればよいと思うが、どうか。 +会議録が取れないのであれば、音声を録音しておき、開示請求があればそれを文字起こしすればよいと思うが、どうか。 </MessageBubble> @@ -1271,11 +1253,11 @@ import Partial from './../../_partial.mdx'; :::info -ここで再質問は時間切れとなりました。ですので、以降は再質問がありません。でたらめな答弁さえなければ、もっと再質問できていたかと思うと、とても残念です。 +ここで再質問は時間切れとなりましたので以降は再質問がありません。でたらめな答弁さえなければ、もっと再質問できていたかと思うと、とても残念です。 ::: -#### 小平市いじめ問題対策連絡協議会や、小平市教育委員会いじめ問題対策委員会の委員名簿を積極的に公開していない理由は +### ⑧ いじめに関した審議会の委員名簿を積極的に公開していない理由は?{#bold-ijime-kanren-singikai-iin-meibo-naze-sekkyokuteki-koukai-sinai} <MessageBubble speaker="安竹(初回質問)"> @@ -1285,7 +1267,7 @@ import Partial from './../../_partial.mdx'; <MessageBubble speaker="教育長(古川 正之)" align="left"> -協議会等において、忌揮のない意見をいただくとともに、また、個人に関わる内容に関して公平、中立に慎重な議論を行っていただくため、積極的な公開は行っていない。 +協議会等において、忌揮のない意見をいただくとともに、また、個人に関わる内容に関して公平、中立に慎重な議論をしていただくため、積極的な公開は行っていない。 </MessageBubble> @@ -1293,9 +1275,11 @@ import Partial from './../../_partial.mdx'; 意味がわかりません。この論理だと、[委員名簿がホームページで公開されている](https://www.city.kodaira.tokyo.jp/kurashi/021/021338.html)教育委員会では、公平、中立に慎重な議論は行えない、ということになります。 +以降の一般質問で再度問いました。 + ::: -#### 協議会や対策委員会の会議録は作成しているか +### ⑨ 協議会や対策委員会の会議録はつくっている?{#bold-kyougikai-iinkai-kaigiroku-tukutteiru} <MessageBubble speaker="安竹(初回質問)"> @@ -1309,27 +1293,27 @@ import Partial from './../../_partial.mdx'; </MessageBubble> -#### 市のいじめ対策に当たる各組織の委員も、職能団体の推薦による選任にすべきでは +### ⑩ 委員は職能団体の推薦によるべきでは?{#bold-iin-syokunou-dantai-suisen} <MessageBubble speaker="安竹(初回質問)"> 市のいじめ対策に当たる各組織(協議会、対策委員会、小平市いじめ問題調査委員会)の委員は、教育委員会や市長が選任するため、調査の公平、中立性が客観的に担保されない重大な欠陥がある。 -</MessageBubble> - -<MessageBubble speaker="安竹(初回質問)"> - 多くの他市教育委員会と同様、職能団体の推薦による選任にすべきでは。 </MessageBubble> <MessageBubble speaker="教育長(古川 正之)" align="left"> +{/* <!-- textlint-disable --> */} + 小平市いじめ問題対策連絡協議会及び小平市教育委員会いじめ問題対策委員会については、専門性を有し、公平、中立にいじめ問題について審議していただけると教育委員会が判断した方や、各関係機関から推薦いただいた方に委員を委嘱している。 +{/* <!-- textlint-enable --> */} + </MessageBubble> -#### いじめ事案への対応フロー図をつくり、周知活用してはどうか +### ⑪ いじめ事案対応フロー図をつくり周知活用しては?{#bold-ijime-jian-taiou-flow-syuuchi-katuyou} <MessageBubble speaker="安竹(初回質問)"> @@ -1339,13 +1323,15 @@ import Partial from './../../_partial.mdx'; <MessageBubble speaker="教育長(古川 正之)" align="left"> -小平市いじめ防止基本方針において学校が取り組むべき内容が記載されていることから、対応フロー図につきましては今後研究していく。 +小平市いじめ防止基本方針において学校の取り組むべき内容が記載されていることから、対応フロー図につきましては今後研究していく。 </MessageBubble> :::info -今回は時間がなく紹介できませんでしたが、神奈川県の学校など、とてもよいフロー図をつくっている自治体が複数ありますので、それを参考にすればすぐにつくれます。私の方でも、つくって提案したいと思います。 +今回は時間がなく紹介できませんでしたが、神奈川県の学校など、とてもよいフロー図をつくっている自治体が複数ありますので、それを参考にすればすぐにつくれます。 + +私の方でも、つくって提案したいと思います。 ::: @@ -1380,7 +1366,7 @@ import Partial from './../../_partial.mdx'; ::: -#### 重大事態の最終的な検証結果と提言は、誰の責任において、どのような方法で教育行政に反映するか +### ⑫ 重大事態の検証結果と提言は誰の責任でどう教育行政に反映する?{#bold-juudai-jitai-kensyou-kekka-teigen-dare-dou-kyouiku-hannei} <MessageBubble speaker="安竹(初回質問)"> @@ -1394,7 +1380,7 @@ import Partial from './../../_partial.mdx'; </MessageBubble> -#### リソースの問題について、どうマンパワーを振り分けるか組織的な対応を図っているとした対応の具体的内容は +### ⑬ 人的リソース配分に関する組織的対応の具体的内容は?{#bold-jinteki-resource-haibun-sosikiteki-taiou-naiyou} <MessageBubble speaker="安竹(初回質問)"> @@ -1410,7 +1396,7 @@ import Partial from './../../_partial.mdx'; :::info -重大事態の扱いをすることにより、いじめ調査や提言の作成を第三者委員会に任せることは、外部委託という捉えの中に入っているのか、今後確認します。 +重大事態の扱いをすることによりいじめ調査や提言の作成を第三者委員会に任せることは外部委託という捉えの中に入っているのか。今後確認します。 ::: diff --git a/docs/ippan-situmon/r4d/6gatu/2-hontouno-kyouikuwo.mdx b/docs/ippan-situmon/r4d/6gatu/2-hontouno-kyouikuwo.mdx index 3af738f3..180da9ca 100644 --- a/docs/ippan-situmon/r4d/6gatu/2-hontouno-kyouikuwo.mdx +++ b/docs/ippan-situmon/r4d/6gatu/2-hontouno-kyouikuwo.mdx @@ -14,7 +14,7 @@ tags: 令和4年6月10日に行った2件の一般質問のうちの2件目です。 -当初、[(1)のいじめ重大事態について](./1-judai-jitai-kodomo-chusin.mdx)だけを質問する予定でしたが、夏を目前に、マスク常用による熱中症や酸欠のリスク、そして引き続き心身の発達リスクを心配する保護者の方々からたくさんの声をいただきました。また、私も、市内を移動中に、子どもたちの心身が心配になるような光景を何度も目の当たりにし、質問をすることにしました。 +当初、[(1)のいじめ重大事態について](./1-judai-jitai-kodomo-chusin.mdx)だけを質問する予定でしたが、夏を目前に、マスク常用による熱中症や酸欠のリスク、そして引き続き心身の発達リスクを心配する保護者の方々からたくさんの声をいただきました。また、私も市内を移動中に子どもたちの心身が心配になるような光景を何度も目の当たりにし、質問することにしました。 ただ、(1)の方でほぼすべての時間を費やすことを予想していましたので、再質問はせず、通告書を壇上で読み上げる際に問題点を指摘する形にしました。 @@ -22,9 +22,9 @@ tags: すべてとは言いませんが、怠慢な態度を続けてきた教育委員会の責任は大きいです。 -また、ある程度趣旨が浸透してきたと思っていた矢先の4月に、職員の入れ替えがありました。教育部長と教育指導担当部長が変わり、理解されている職員も残ってはいますが、幹部職員にはまた一から説明が必要になりました。6月7日に改訂されたガイドラインには、国の方針よりも厳しい制限を課すことになる内容を含んでいるなど、残念なことも起きています。 +また、ある程度趣旨が浸透してきたと思っていた矢先の4月に職員の入れ替えがありました。教育部長と教育指導担当部長が変わり、理解されている職員も残ってはいますが、幹部職員には一から説明が必要になりました。6月7日に改訂されたガイドラインには国の方針よりも厳しい制限を課すことになる内容を含んでいるなど、残念なことも起きています。 -なお、[校長会の資料](20220328_kyoikusisaku_renraku_kai_youroku.pdf)を開示して読みましたが、いくつかの学校では、校長も、運営のしやすさを求めて、国の方針よりも制限を強くしようとしている様子が伺われます。 +なお、[校長会の資料](20220328_kyoikusisaku_renraku_kai_youroku.pdf)を開示して読みましたが、いくつかの学校では、校長も運営のしやすさを求めて国の方針よりも制限を強くしようとしている様子が伺われます。 いじめの対応も、特別支援教育もそうですが、知れば知るほど、分からなくなることがあります。**市の学校や教育委員会とは、誰のために、何のためにあるのでしょうか。** @@ -32,11 +32,11 @@ tags: 今後も追求します。 -| 質問 | 答弁 | +| 質問 | 答弁概要(クリックで詳細) | |---|---| -| 例示の状況を問題と認識しているか | [全学校でガイドラインに基づく指導が重要](#市は上記の状況を問題だと認識しているか) | -| 運営都合で安易に制限強くせずきちんと説明を | [国の方針を理解しやすくしてる](#説明しやすいからという理由で安易に制限を強くするのではなく子どもたちに分かるようきちんと説明することこそ本当の教育ではないのか) | -| 首相がマスクせず海外高齢者と接するが子ども原則マスクは | [国の方針に基づく](#首相がマスクを外して海外の高齢者も含めた人々と接している一方子どもたちには原則マスク着用を求めているという一見して矛盾した状況をどう捉えどう説明するか) | +| ① これらの状況を問題と認識している? | [全学校でガイドラインに基づく指導が重要](#bold-joukyou-mondai) | +| ② 子どもたちにきちんと説明することこそ本当の教育では? | [国の方針を理解しやすくしてる](#bold-setumei-habuku-seigen-kyouka-kodomo-setumei-hontou-no-kyouiku) | +| ③ 首相がマスクせず海外の高齢者とも接する一方、子どもたちに原則マスク着用を求める矛盾した状況をどう捉え、どう説明する? | [国の方針に基づく](#bold-syusyou-mask-hazusi-kaigai-koureisya-sessuru-kodomo-mask-tyakuyou) | ## 通告書 @@ -53,7 +53,7 @@ import Partial from './../../_partial.mdx'; ### 質問する理由{#bold-riyu} -#### 最近、市内の学校で起きている事例 +#### 最近市内の学校で起きている事例 <MessageBubble speaker="安竹(初回質問)"> @@ -65,11 +65,7 @@ import Partial from './../../_partial.mdx'; <MessageBubble speaker="安竹(初回質問)"> -下校途中、ある児童が、マスクをつけていない児童に対して、マスクを外してはいけないと注意し、言われた子がうつむいていた。 - -</MessageBubble> - -<MessageBubble speaker="安竹(初回質問)"> +下校途中、ある児童がマスクをつけていない児童に対して、マスクを外してはいけないと注意し、言われた子がうつむいていた。 本人の特定につながるので詳細は言えないが、実際は、注意した子が大きな誤解をしていて、さらに(本人の心理状態が)心配になる発言もしていた。 @@ -81,10 +77,6 @@ import Partial from './../../_partial.mdx'; また、運動会に向けた大縄跳びの練習で、生徒ほぼ全員がマスクをつけたまま跳んでいた状況もあった。教育委員会に確認したところ、(その学校では)3密になるところで大声を出さないという条件を守って(大縄跳びの練習では)マスクをつけるよう指導しているという話だった。 -</MessageBubble> - -<MessageBubble speaker="安竹(初回質問)"> - 大声と3密を避ける根拠は、[令和2年7月30日の新型コロナウイルス感染症対策アドバイザリーボードの資料](https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000121431_00093.html#h2_free17)にあるとされている。しかし、これはもう2年前のこと。状況はかなり変わっている。いつまで根拠にし続けるのか。 </MessageBubble> @@ -101,7 +93,7 @@ import Partial from './../../_partial.mdx'; 現在は、陽性者の重症化率も、インフルエンザ並みか、もしくはそれ以下に低下しています。特に、子どもたちに至っては、酸欠や熱中症で倒れるリスクの方が高いことは容易に想像できます。 -その状況を背景に、テレビでも放送されているように、海外では、コロナは終わっているものと捉え、人々がコロナ以前のように暮らしている国が多くあります。日本はこの過剰な対策をいつまで続けるつもりなのでしょうか。 +その状況を背景に、テレビでも放送されているように、海外ではコロナは終わっているものと捉え、人々がコロナ以前のように暮らしている国が多くあります。日本はこの過剰な対策をいつまで続けるつもりなのでしょうか。 弱い立場の子どもや高齢者に、しわ寄せが来ていることを、私はどうしても見過ごすことができません。 @@ -109,13 +101,9 @@ import Partial from './../../_partial.mdx'; <MessageBubble speaker="安竹(初回質問)"> -さんざん私も伊藤議員も言っているように、大人たちは、飲食店で大声で3密の状態で、マスクなしで会話して楽しくやっている。それで感染が増える状況にはない。 - -</MessageBubble> - -<MessageBubble speaker="安竹(初回質問)"> +さんざん私も伊藤議員も言っているように、大人たちは飲食店で大声を出し3密の状態で、マスクなしで会話して楽しくやっている。それで感染が増える状況にはない。 -それなのに、小平市立学校版感染症予防ガイドラインの中にも、まだ大声で3密を避けるみたいなことが書いてあり、それが原因で、大縄跳びの練習で、生徒ほぼ全員がマスクをつけたまま跳んでいる。かなり危険な状況と思う。 +それなのに小平市立学校版感染症予防ガイドラインの中にも、まだ大声で3密を避けるみたいなことが書いてある。それが原因で、大縄跳びの練習で生徒ほぼ全員がマスクをつけたまま跳んでいる。かなり危険な状況と思う。 </MessageBubble> @@ -123,33 +111,33 @@ import Partial from './../../_partial.mdx'; <MessageBubble speaker="安竹(初回質問)"> -酸欠になったり、熱中症の危険もこれから出てくる。ガイドラインから、大声で3密と書いてあるところは省くことを今検討してもらいたい。でないと、いつになっても省けない。 +酸欠になったり熱中症になったりの危険もこれから出てくる。ガイドラインから大声で3密と書いてあるところは省くことを今検討してもらいたい。でないと、いつになっても省けない。 </MessageBubble> -#### 屋外を歩く授業でも基本的にマスク着用と指導があった +#### 屋外を歩く授業でもマスク着用の指導 <MessageBubble speaker="安竹(初回質問)"> -また、屋外を1時間以上歩いて移動する授業で、先生から事前に、基本的にマスクの着用をしてください、苦しい場合は横を向いて深呼吸をしてもよいという指示があった。 - -</MessageBubble> +また屋外を1時間以上歩いて移動する授業で、先生から事前に、基本的にマスクの着用をしてください、苦しい場合は横を向いて深呼吸をしてもよいという指示があった。 -<MessageBubble speaker="安竹(初回質問)"> +その移動中、マスク着用を実質的に強いられていることに怒ったり、顔が赤くなったり、見るからにつらい様子の児童が何人もいた。 -その移動中、マスク着用を実質的に強いられていることに怒り出したり、顔が赤くなったり、見るからにつらい様子の児童が何人もいた。具合が悪くなる子もいて、途中で帰ることになったという状況もあった。 +具合が悪くなる子もいて、途中で帰ることになったという状況もあった。 </MessageBubble> -#### 運動会の徒競走で、ほぼ全員がマスクをつけて走っていた +#### 徒競走でほぼ全員がマスクつけ走っている <MessageBubble speaker="安竹(初回質問)"> -また、運動会の徒競走で、4クラスのうち3人以外の全員がマスクをつけたまま走っている状況もあった。先生は「苦しいときはマスクを外してもよい。マスクを外している子がいても、事情があるかもしれないから注意しないこと」と話したが、続けて「ただし、しゃべっていたら注意してもよい」という指示があった。 +また運動会の徒競走で、4クラスのうち3人以外の全員がマスクをつけたまま走っている状況もあった。 + +先生は「苦しいときはマスクを外してもよい。マスクを外している子がいても、事情があるかもしれないから注意しないこと」と話したが、続けて「ただし、しゃべっていたら注意してもよい」という指示があった。 </MessageBubble> -#### マスクを外したらしゃべらないという指導があった +#### マスクを外したらしゃべらないという指導も <MessageBubble speaker="安竹(初回質問)"> @@ -163,7 +151,7 @@ import Partial from './../../_partial.mdx'; </MessageBubble> -#### このようなことを憂慮して請願第12号が全会一致で採択されている +#### このようなことを憂慮し請願第12号が全会一致で採択されている <MessageBubble speaker="安竹(初回質問)"> @@ -171,19 +159,21 @@ import Partial from './../../_partial.mdx'; </MessageBubble> -#### 厚生労働大臣が求めている状況ともまったく違う +#### 厚労大臣が求める状況ともまったく違う <MessageBubble speaker="安竹(初回質問)"> -また、本年5月20日の記者会見で、厚生労働大臣が次のように述べている。 +また本年5月20日の記者会見で、厚生労働大臣が次のように述べている。 -<blockquote> +<BlockQuote refs={"令和4年5月20日・後藤厚生労働大臣会見概要"} href={"https://www.mhlw.go.jp/stf/kaiken/daijin/0000194708_00445.html"}> + +{/* <!-- textlint-disable --> */} 屋外で、身体的な距離が確保できない場合で、会話をほとんど行わない場合、こうした場合は、もともと(マスクを)外してよいという考え方ではありました -<p class="ref"><a href="https://www.mhlw.go.jp/stf/kaiken/daijin/0000194708_00445.html">令和4年5月20日・後藤厚生労働大臣会見概要</a></p> +{/* <!-- textlint-enable --> */} -</blockquote> +</BlockQuote> </MessageBubble> @@ -191,29 +181,23 @@ import Partial from './../../_partial.mdx'; これまで厚生労働省が出してきた方針は分かりにくいものばかりだが、私がよく読んできたところでは、この発言は正しい。 -</MessageBubble> - -<MessageBubble speaker="安竹(初回質問)"> - -それなのに、なぜいまだに、先ほど述べた状況があるのか。 +それなのに、なぜいまだに先ほど述べた状況があるのか。 </MessageBubble> -#### 大きなひとつの原因は、結局、現場を支える大人たちの考え方や姿勢にあるのではないか +#### 現場を支える大人たちの考え方や姿勢 <MessageBubble speaker="安竹(初回質問)"> -この原因は、市長や教育長を始め、教育委員会、校長先生の消極的な姿勢や、不当な制限の強化もひとつの大きな要因で、つまり、大人の都合や組織運営上の都合が最優先されてしまい、子ども中心の視点が欠落しているのではないか。 +この原因は、市長や教育長を始め、教育委員会、校長先生の消極的な姿勢や不当な制限の強化もひとつの大きな要因と考える。 -</MessageBubble> - -<MessageBubble speaker="安竹(初回質問)"> +つまり大人の都合や組織運営上の都合が最優先されてしまい、子ども中心の視点が欠落しているのではないか。 そんな疑念をどうしても持たざるを得ないことから、市に問う。 </MessageBubble> -#### 市は、上記の状況を問題だと認識しているか +### ① これらの状況を問題と認識している?{#bold-joukyou-mondai} <MessageBubble speaker="安竹(初回質問)"> @@ -234,27 +218,25 @@ import Partial from './../../_partial.mdx'; <MessageBubble speaker="教育長(古川 正之)" align="left"> -すべての市立学校が、ガイドラインに基づいた指導を行うことが重要であると認識している。 +すべての市立学校が、ガイドラインに基づいた指導をすることが重要と認識している。 </MessageBubble> -#### 説明しやすいからという理由で安易に制限を強くするのではなく、子どもたちに分かるようきちんと説明することこそ、本当の教育ではないのか - - - -#### 国の「会話をほとんど行わない場合」が、市の学校では「会話しない場合」にすり替わっている +#### 国の「会話をほとんど行わない場合」が「会話しない場合」にすり替わっている <MessageBubble speaker="安竹(初回質問)"> 内閣官房の方針にも、次のように明記されている。 -<blockquote> +<BlockQuote refs={"新型コロナウイルス感染症対策の基本的対処方針(リンク切れ)"} href={""}> + +{/* <!-- textlint-disable --> */} 会話をほとんど行わない場合は、マスクの着用は必要ありません -<p class="ref"><a href="https://corona.go.jp/emergency/">新型コロナウイルス感染症対策の基本的対処方針</a></p> +{/* <!-- textlint-enable --> */} -</blockquote> +</BlockQuote> </MessageBubble> @@ -264,27 +246,19 @@ import Partial from './../../_partial.mdx'; </MessageBubble> - - -#### このような改変は、してはならない不当な行為であると認識せよ +#### このような改変はしてはならない不当行為 <MessageBubble speaker="安竹(初回質問)"> これは、国がゼロではないと言っているものを、根拠なくゼロにして制限を強くする不当な行為だ。 -</MessageBubble> - -<MessageBubble speaker="安竹(初回質問)"> +また、仮にこの部分を「マスクをつけない場合は会話を控える」とすることも、消極的制限であったものを積極的制限に変えることとなる。 -また、仮にこの部分を「マスクをつけない場合は会話を控える」とすることも、消極的制限であったものを積極的制限に変えることになる。 +市は特に黙食についてこの間違いを犯したままだ。これまでずっと、請願第12号の説明のときにも述べたが、これはやってはならないことだ。 </MessageBubble> -<MessageBubble speaker="安竹(初回質問)"> - -市は特に黙食についてこの間違いを犯したままだが、これまでずっと、請願第12号の説明のときにも述べたが、これはやってはならないことだ。 - -</MessageBubble> +### ② 子どもたちにきちんと説明することこそ本当の教育では?{#bold-setumei-habuku-seigen-kyouka-kodomo-setumei-hontou-no-kyouiku} <MessageBubble speaker="安竹(初回質問)"> @@ -294,17 +268,13 @@ import Partial from './../../_partial.mdx'; <MessageBubble speaker="教育長(古川 正之)" align="left"> -教育活動を進めるに当たっては、児童・生徒、保護者、教職員が共通した認識の下、感染症対策に取り組むことが重要であると捉えている。 - -</MessageBubble> +教育活動を進めるに当たっては、児童・生徒、保護者、教職員が共通した認識の下、感染症対策に取り組むことが重要と捉えている。 -<MessageBubble speaker="教育長(古川 正之)" align="left"> +{/* <!-- textlint-disable --> */} したがって、小平市立学校版感染症予防ガイドラインには、国の方針で示された言葉で記載した内容であっても、個人によって解釈の差異が生じる懸念のある場合は、その趣旨を踏まえながら、児童・生徒の発達段階に応じて理解しやすい表現で説明することもある。 -</MessageBubble> - -<MessageBubble speaker="教育長(古川 正之)" align="left"> +{/* <!-- textlint-enable --> */} なお、このことにより国よりも制限を強くしているとの認識はない。 @@ -312,15 +282,13 @@ import Partial from './../../_partial.mdx'; :::info -請願の説明でも詳しく述べましたが、国より制限を強くしているのは明確な事実であり、福岡市が黙食をやめたことにより、公的にも確定したのですが、頑なに認めません。 +請願の説明でも詳しく述べましたが、国より制限を強くしているのは明確な事実であり、福岡市が黙食をやめたことにより、公的にも確定したのです。しかし頑なに認めません。 このような強弁を続ける小平市教育委員会には本当に失望します。 ::: - - -#### 福岡市が黙食を見直す。黙食が強制されているわけではないことも、何度も言ってきたこと +#### 福岡市が黙食の見直し、黙食は強制ではないと何度も言ってきた <MessageBubble speaker="安竹(初回質問)"> @@ -330,32 +298,34 @@ import Partial from './../../_partial.mdx'; <MessageBubble speaker="安竹(初回質問)"> -福岡市の高島市長は、黙食が続く学校給食についてコメントをしている。 +福岡市の高島市長は黙食が続く学校給食についてコメントをしている。 -<blockquote> +<BlockQuote refs={"福岡市 学校給食の「黙食」を見直しへ(九州朝日放送・令和4年6月7日)"} href={"https://web.archive.org/web/20220607105203/https://kbc.co.jp/news/article.php?id=8666794&ymd=2022-06-07"}> + +{/* <!-- textlint-disable --> */} 本来は、国が方向性を示し、よりどころをつくっていくことが望ましいとしつつも、現状、黙食は強制されているわけではなく、自治体それぞれが判断できる -<p class="ref"><a href="https://web.archive.org/web/20220607105203/https://kbc.co.jp/news/article.php?id=8666794&ymd=2022-06-07">福岡市 学校給食の「黙食」を見直しへ(九州朝日放送・令和4年6月7日)</a></p> +{/* <!-- textlint-enable --> */} -</blockquote> +</BlockQuote> これはまさに請願の説明でも述べたことで、黙食は強制されているわけではない。 </MessageBubble> -:::info #### 😫 福岡市が先に黙食をやめたことで、小平市教育委員会の歴史に残る「恥」が確定しました +:::info #### 😫 福岡市が先に黙食をやめ、小平市教育委員会の歴史に残る「恥」が確定 福岡市の黙食取りやめについては、この一般質問をした6月10日の時点では、次のようなニュースでした。 -[福岡市 学校給食の「黙食」を見直しへ ](https://web.archive.org/web/20220607105203/https://kbc.co.jp/news/article.php?id=8666794&ymd=2022-06-07) +[福岡市 学校給食の「黙食」を見直しへ](https://web.archive.org/web/20220607105203/https://kbc.co.jp/news/article.php?id=8666794&ymd=2022-06-07) このとき、高島市長は > 現在、福岡市にある九州大学グローバル感染症センターに黙食の是非について諮っている最中で、今後1週間程度で出される回答をみて、方向性を示したい と話していましたが、その後、正式に確定しました。 -[給食の「黙食」見直し・会話認める 福岡市教委が各学校に通知](https://web.archive.org/web/20220721025135/https://rkb.jp/news-rkb/202206142018/) +[給食の「黙食」見直し・会話認める 福岡市教委が各学校に通知](https://web.archive.org/web/20220721025135/https://rkb.jp/news-rkb/202206142018/) 福岡市の学校では、今後、大声を出さなければ、給食中の会話を認めるということです。福岡市教育委員会は @@ -365,25 +335,26 @@ import Partial from './../../_partial.mdx'; 小平市は、請願第12号の全会一致での採択という「これ以上ないお膳立て」がありながら、福岡市に先を越されました。何度もこのことは担当の職員に指摘しましたが、まったく改善されませんでした。私は、これは、職員の、「傲慢、怠慢、子どもたちのことを最優先に考えないおためごかしの態度」が最も大きな原因と思っています。**小平市教育委員会の歴史に残る恥**となりました。 -**このような体たらくでありながら、子どもたちに指導する立場にいるなど、おこがましいこと**ではないでしょうか。 +**このような体たらくでありながら、子どもたちへ指導する立場にいるなど、おこがましいこと**ではないでしょうか。 少なくとも、福岡市の対応にならい、すぐに対応を変えるべきですが、いっこうに変える気配がありません。怠慢な態度を続けるのであれば、給料として受取っている市税を返納すべきです。残念でなりません。 ::: -#### 情報開示で明らかになった教育部長の発言 +#### 情報開示で判明した教育部長の発言 <MessageBubble speaker="安竹(初回質問)"> あるお母さんが情報の開示請求をしたときに出てきたことだが、市内数校の校長先生たちが集まる会議で、当時の教育部長が次のように述べていたことが分かった。 -<blockquote> -請願では、市のガイドラインが国に比べて厳しいとのことだった。現場で指導するに当たっては、分かりやすいほうがよいが、東京都が発出している通知も参考にしてはどうか +{/* <!-- textlint-disable --> */} -<p class="ref"><a href="20220328_kyoikusisaku_renraku_kai_youroku.pdf">令和4年3月28日・教育施策連絡会での教育部長発言(小平市・開示資料より)</a></p> +> 請願では、市のガイドラインが国に比べて厳しいとのことだった。現場で指導するに当たっては、分かりやすいほうがよいが、東京都が発出している通知も参考にしてはどうか -</blockquote> +*[令和4年3月28日・教育施策連絡会での教育部長発言(小平市・開示資料より)](./20220328_kyoikusisaku_renraku_kai_youroku.pdf) + +{/* <!-- textlint-enable --> */} </MessageBubble> @@ -391,81 +362,68 @@ import Partial from './../../_partial.mdx'; 要は、「現場で指導するに当たり分かりやすいほうがよい」と言っている。子どもたちのことを最優先にしなければならないのに。現場で指導するに当たり分かりやすいことが、子どもたちのためになると思っているのかもしれないが。 -</MessageBubble> - -<MessageBubble speaker="安竹(初回質問)"> - これを読んだだけでは、要旨なので、どういう意図で発言したかというところまで分からないが、見た限り、運営のしやすさのほうを考えている発言。 -</MessageBubble> - -<MessageBubble speaker="安竹(初回質問)"> - 請願の趣旨をちゃんと受け止めていないと感じる。 </MessageBubble> -#### 首相がマスクを外して海外の高齢者も含めた人々と接している一方、子どもたちには原則マスク着用を求めているという、一見して矛盾した状況をどう捉え、どう説明するか +### ③ 首相がマスクせず海外の高齢者とも接する一方、子どもたちに原則マスク着用を求める矛盾した状況をどう捉え、どう説明する?{#bold-syusyou-mask-hazusi-kaigai-koureisya-sessuru-kodomo-mask-tyakuyou} <MessageBubble speaker="安竹(初回質問)"> -国の方針に基づいて感染症対策を行っている市長や教育長として、首相がマスクを外して海外の高齢者も含めた人々と接している一方で、子どもたちには原則マスク着用を求めているという、一見して矛盾した状況をどう捉え、どう説明するか。 +国の方針に基づいて感染症対策をしている市長や教育長に聞く。 + +首相がマスクを外して海外の高齢者も含めた人々と接している一方で、子どもたちには原則マスク着用を求めているという、一見して矛盾した状況をどう捉え、どう説明するか。 </MessageBubble> <MessageBubble speaker="教育長(古川 正之)" align="left"> -教育委員会としては、国の方針に基づき、児童・生徒及び教職員の健康及び安全を確保し、学校における感染症の拡大を防止するために、マスクの着用を原則としている。 +教育委員会としては、国の方針に基づき、児童・生徒及び教職員の健康及び安全を確保し、学校における感染症の拡大を防止するためにマスクの着用を原則としている。 </MessageBubble> - - -#### 子ども新聞との会見でも、岸田総理だけノーマスク +#### 子ども新聞との会見でも岸田総理だけノーマスク <MessageBubble speaker="安竹(初回質問)"> これについても、おととい、[岸田首相が、子ども新聞の10人ぐらいの記者に対して記者会見を行った](http://web.archive.org/web/20220608123754/https://twitter.com/kishida230/status/1534514830802964481)。動画で見たが岸田総理はノーマスク。一方で、子どもたちは全員マスクをしている。 -</MessageBubble> - -<MessageBubble speaker="安竹(初回質問)"> - -私は、こんな映像を見ると、子どもたちをなめるのも大概にしろと、怒りが収まらない。 +私は、こんな映像を見ると、子どもたちをなめるのも大概にしろと怒りが収まらない。 -</MessageBubble> - -<MessageBubble speaker="安竹(初回質問)"> +子どもたちにいろいろな制限を課しておきながら自分たちはそういうことをしない。 -子どもたちにいろいろな制限を課しておきながら、自分たちはそういうことをしない。そんな国(政府)や都の方針を、小平市として盲信することは、地方自治体の在り方としてよくない。 +そんな国(政府)や都の方針を小平市として盲信することは、地方自治体の在り方としてよくない。 </MessageBubble> - - #### 地方自治法を思い出し、矛盾や機能不全を呈している国や都には抗うべき <MessageBubble speaker="安竹(初回質問)"> 地方自治法を思い出してもらいたい。地方自治法には地方公共団体の役割が書かれている。 -<blockquote> +<BlockQuote refs={"地方自治法"} href={"https://elaws.e-gov.go.jp/document?lawid=322AC0000000067#Mp-At_1"}> +{/* <!-- textlint-disable --> */} + +**第1条の2** 地方公共団体は、住民の福祉の増進を図ることを基本として、地域における行政を自主的かつ総合的に実施する役割を広く担うものとする -<p class="ref"><a href="https://elaws.e-gov.go.jp/document?lawid=322AC0000000067#Mp-At_1">地方自治法・第1条の2</a></p> +{/* <!-- textlint-enable --> */} -</blockquote> +</BlockQuote> </MessageBubble> <MessageBubble speaker="安竹(初回質問)"> -国の役割も書いてあるが。地方自治体として、矛盾や機能不全を呈している国や都の方針には、もちろん法律を守りながら、法律の解釈の幅を活用することで、できる限り抗ってもらいたい。そういう気概を持って仕事してほしい。 - -</MessageBubble> +国の役割も書いてある。地方自治体として、矛盾や機能不全を呈している国や都の方針には、もちろん法律を守りながら、法律の解釈の幅を活用しできる限り抗ってもらいたい。 +そういう気概を持って仕事してほしい。 +</MessageBubble> #### 小平市立学校版感染症予防ガイドライン(6月7日改定版)の明らかな誤りはすぐに修正を @@ -473,26 +431,14 @@ import Partial from './../../_partial.mdx'; また、[小平市立学校版感染症予防ガイドライン(6月7日改定版)](https://www.city.kodaira.tokyo.jp/kurashi/085/085723.html)には明らかな間違いがある。誰でも分かる間違いなので、すぐ直してほしい。 -</MessageBubble> - -<MessageBubble speaker="安竹(初回質問)"> - 3ページの最後に次のように書かれている。 > 熱中症リスクが高い夏場においては、熱中症対策を優先し、登下校時や休憩時間における外遊び、屋外での教育活動においては、十分な距離が確保できる場合は、マスクの着用は必要ない しかしこれは、4ページにも記載がある、文部科学省が示す「マスク着用の考え方」の表やその注記とは違う話になっている。 -</MessageBubble> - -<MessageBubble speaker="安竹(初回質問)"> - 文部科学省のほうでは、熱中症リスクが高い夏場は、マスク着用は必要ないということではなく、**マスクを外すことを推奨**とされている。大きな間違い。 -</MessageBubble> - -<MessageBubble speaker="安竹(初回質問)"> - そもそもここに書く必要がないので、削除するか、文言をしっかり直すか。 </MessageBubble> @@ -509,25 +455,29 @@ import Partial from './../../_partial.mdx'; </blockquote> -しかし、これは国が求めているものではありません。厚労省と文科省は合同の通知で、次のように明記しています。 +しかしこれは国が求めているものではありません。厚労省と文科省は合同の通知で次のように明記しています。 -<blockquote> +<BlockQuote refs={"子どものマスク着用について"} href={"https://www.mhlw.go.jp/content/10900000/000942851.pdf"}> + +{/* <!-- textlint-disable --> */} 夏場は、熱中症防止の観点から、屋外でマスクの必要のない場面では、マスクを外すことを推奨します。 -<p class="ref"><a href="https://www.mhlw.go.jp/content/10900000/000942851.pdf">子どものマスク着用について</a></p> +{/* <!-- textlint-enable --> */} -</blockquote> +</BlockQuote> -また、本年6月10日に出された文科省の事務連絡には、次のように明記されています。 +また、本年6月10日に出された文科省の事務連絡には次のように明記されています。 -<blockquote> +<BlockQuote refs={"夏季における児童生徒のマスクの着用について(文科省事務連絡・令和4年6月10日)"} href={"https://www.mext.go.jp/content/20220610-mxt_kouhou01-000004520_01.pdf"}> + +{/* <!-- textlint-disable --> */} マスクの着用が不要な場面の例として、体育の授業、運動部活動の活動中、登下校時を取り上げており、これらの場面においては、特に熱中症のリスクが高いことが想定されることから、熱中症対策を優先し、**児童生徒に対してマスクを外すよう指導すること** -<p class="ref"><a href="https://www.mext.go.jp/content/20220610-mxt_kouhou01-000004520_01.pdf">夏季における児童生徒のマスクの着用について(文科省事務連絡・令和4年6月10日)</a></p> +{/* <!-- textlint-enable --> */} -</blockquote> +</BlockQuote> 「着用は必要ない」では、児童・生徒が着用の可否を選択することになり、消極的対応です。一方、国は「外すよう指導する」として、先生による積極的な対応を求めています。つまり、市の示す対応は、国が求めている対応に対して不十分です。このことは、文科省の担当者に直接電話し、確認しています。 @@ -537,11 +487,15 @@ import Partial from './../../_partial.mdx'; 図中に緑色で記載しましたが、小平市は一部の条件だけを出し、不要な「熱中症リスクが高い夏場においては」という文言を追加しています。 -子どもたちに根拠のない過剰な制限を課した状態を放置し、かつ、ガイドラインの中に、矛盾した内容を併載していることに、本当に驚きます。 +子どもたちに根拠のない過剰な制限を課した状態を放置し、かつ、ガイドラインの中に矛盾した内容を併載していることは本当に驚きます。 + +このことは6月10日に一般質問で指摘し、その後も直接担当部長に指摘しましたが、夏休みへ入る時期になっても更新されることなくそのままになっています。 + +すぐに修正できることです。子どもたちに影響が大きい明確な誤りを放置したままなどありえないことです。 -このことは6月10日に一般質問で指摘し、その後も直接、担当部長に指摘しましたが、夏休みに入る時期になっても更新されることなくそのままになっています。すぐに修正できることです。子どもたちに影響が大きい明確な誤りを放置したままなど、ありえないことです。子どもたちを指導するなど、おこがましい。 +1問目のいじめ対策でも感じますが、小平市の教育委員会は、いったい何のための組織なのでしょうか。 -1問目のいじめ対策でも感じますが、小平市の教育委員会は、いったい何のための組織なのでしょうか。多くの方からご指摘いただいていますが、私も、**子どもたちのための組織ではない**と感じます。 +多くの方からご指摘いただいていますが、私も、**子どもたちのための組織ではない**と感じます。 ::: @@ -560,7 +514,7 @@ import Partial from './../../_partial.mdx'; <MessageBubble speaker="安竹(初回質問)"> -なぜか文部科学省の制限よりもはるかに強い制限をかけている。私が先ほど指摘したことがそのまま現在のガイドラインにも表れているということ。指摘しておく。 +なぜか文部科学省の制限よりもはるかに強い制限をかけている。私の先ほど指摘したことがそのまま現在のガイドラインにも表れているということ。指摘しておく。 </MessageBubble> |