diff options
author | 安竹洋平 <61961825+yasutakeyohei@users.noreply.github.com> | 2024-05-09 00:22:48 +0900 |
---|---|---|
committer | 安竹洋平 <61961825+yasutakeyohei@users.noreply.github.com> | 2024-05-09 00:22:48 +0900 |
commit | 976b199d4e366afb308541cc91020da70f6a88f9 (patch) | |
tree | 18383886ac276b7f43e1fa327b2684d9182843fa /docs/ippan-situmon/r2d/6gatu/1-giga-school-dyslexia.mdx | |
parent | d49126efde8807589cf59833ed05e544275cf401 (diff) |
textlintに従って修正、会議録リンク修正
Diffstat (limited to 'docs/ippan-situmon/r2d/6gatu/1-giga-school-dyslexia.mdx')
-rw-r--r-- | docs/ippan-situmon/r2d/6gatu/1-giga-school-dyslexia.mdx | 102 |
1 files changed, 53 insertions, 49 deletions
diff --git a/docs/ippan-situmon/r2d/6gatu/1-giga-school-dyslexia.mdx b/docs/ippan-situmon/r2d/6gatu/1-giga-school-dyslexia.mdx index 6152eddb..17b717d3 100644 --- a/docs/ippan-situmon/r2d/6gatu/1-giga-school-dyslexia.mdx +++ b/docs/ippan-situmon/r2d/6gatu/1-giga-school-dyslexia.mdx @@ -13,13 +13,13 @@ tags: ~ GIGAスクール構想で最も恩恵を受ける不登校や読み書き困難の子どもたちのために ~ -<a href="https://ssp.kaigiroku.net/tenant/kodaira/SpMinuteView.html?council_id=1133&schedule_id=4&minute_id=167&is_search=true" id="kaigiroku">📄会議録を見る</a> +<KaigirokuDougaLink kaigirokuHref="https://ssp.kaigiroku.net/tenant/kodaira/SpMinuteView.html?council_id=1133&schedule_id=4&minute_id=167&is_search=true" dougaHref=""></KaigirokuDougaLink> ## まとめ 令和2年6月4日に行った2件の一般質問のうちの1件目です。 -GIGAスクール構想が国の方針で急遽進むことになり、全校児童・生徒に一人一台のタブレットを購入する予算がつきました。小平市教育委員会はこれまで教育のICT化に向けた準備を進めてこなかったため、突貫的に利用を開始することとなります。最も恩恵を受ける不登校児や、ディスレクシアの児童・生徒に役立つことを中心に考えた活用を行えば、準備不足の状況であっても有効に利用できると考え、質問を通じて訴えました。 +GIGAスクール構想が国の方針で急遽進むことになり、全校児童・生徒に一人一台のタブレットを購入する予算がつきました。小平市教育委員会はこれまで教育のICT化に向けた準備を進めてこなかったため、突貫的に利用を開始することとなります。最も恩恵を受ける不登校児や、ディスレクシアの児童・生徒に役立つことを中心に考えて活用すれば、準備不足の状況であっても有効に利用できると考え、質問を通じて訴えました。 いつもながら、答弁からは、教育委員会の「人的・発想・予算」リソース不足が伺えます。デジタル教科書・教材は、試験的な意味においても早期の導入が望まれます。継続して訴えていきます。 @@ -48,7 +48,7 @@ import Partial from './../../_partial.mdx'; <div id="situgi"> -### ①質問する理由{#bold-riyu} +### 質問する理由{#bold-riyu} #### GIGAスクール構想はディスレクシアや不登校の子が最大活用できるように @@ -80,7 +80,11 @@ GIGAスクール構想の背景としては、まず国のほうで「[教育の <MessageBubble speaker="安竹(再質問)"> -それと並行してGIGAスクール構想というのができた。昨年12月の閣議決定をもとに「令和時代のスタンダードな学校像として全国一斉のICT環境整備が急務」とされ、1人1台端末と高速大容量の通信ネットワークを一体的に整備することを主な目的に、令和元年度の補正予算が1月末に成立した。 +{/* <!-- textlint-disable --> */} + +それと並行してGIGAスクール構想というのができた。昨年12月の閣議決定をもとに「令和時代のスタンダードな学校像として全国一斉のICT環境整備が急務」とされ、1人1台端末と高速大容量の通信ネットワークを一体的に整備することを主な目的に令和元年度の補正予算が1月末に成立した。 + +{/* <!-- textlint-enable --> */} </MessageBubble> @@ -114,11 +118,11 @@ GIGAスクール構想の背景としては、まず国のほうで「[教育の <MessageBubble speaker="安竹(再質問)"> -整備まで実質的に今回しか質問の機会がない。ほかの議員からの質問もなかったので、根掘り葉掘り、細々とした質問を行う。 +整備まで実質的に今回しか質問の機会がない。ほかの議員からの質問もなかったので、根掘り葉掘り、細々とした質問をする。 </MessageBubble> -### ②端末選定等の状況と予定は{#bold-kankyo-itumade} +### ①端末選定等の状況と予定は?{#bold-kankyo-itumade} <MessageBubble speaker="安竹(初回質問)"> @@ -131,7 +135,7 @@ GIGAスクール構想の背景としては、まず国のほうで「[教育の - 現在、情報端末の機種を検討するとともに、高速大容量の校内LAN環境整備を計画 - 情報端末は、契約・調達を本年12月までの予定で進める - 来年1月からは各学校に配備し、3月には全小・中学校に配備を終える -- 校内LAN環境は、9月に契約、調整を行い、来年2月より工事を始める +- 校内LAN環境は、9月に契約、調整し、来年2月より工事を始める </MessageBubble> @@ -139,7 +143,7 @@ GIGAスクール構想の背景としては、まず国のほうで「[教育の <MessageBubble speaker="安竹(再質問)"> -文部科学省の資料に「調達の際に共同調達をできる限り検討してください」とある。市は、東京都やほかの、例えば広域連携している国分寺市等と共同調達の話はあったか。 +文部科学省の資料に「調達の際に共同調達をできる限り検討してください」とある。市は、東京都やほかの、たとえば広域連携している国分寺市等と共同調達の話はあったか。 </MessageBubble> @@ -195,7 +199,7 @@ OSについて、次の3つから選ぶと聞いた。 <MessageBubble speaker="安竹(再質問)"> -デイジー教科書の使用状況というが、前回の一般質問でもしたが、読み書き困難の潜在数は小平市立の小・中学校合わせて300人以上いる可能性がある。実際に読み書き困難と判明している生徒は、その中でも一部。 +デイジー教科書の使用状況というが、前回の一般質問でもしたことで、読み書き困難の潜在数は小平市立の小・中学校合わせて300人以上いる可能性がある。実際に読み書き困難と判明している生徒はその中でも一部。 </MessageBubble> @@ -223,7 +227,7 @@ OSについて、次の3つから選ぶと聞いた。 <MessageBubble speaker="安竹(再質問)"> -校内LAN(学校のインターネット)に関して。ネットワークに詳しい人が(こちら側に)いないと、業者の見積りが大きく変わる。調達仕様書をつくったり、入札の検証において、専門家に入ってもらったほうがよい。 +校内LAN(学校のインターネット)に関して。ネットワークに詳しい人が(こちら側に)いないと、業者の見積りが大きく変わる。調達仕様書をつくったり、入札の検証において専門家に入ってもらったりしたほうがよい。 </MessageBubble> @@ -235,7 +239,7 @@ OSについて、次の3つから選ぶと聞いた。 <MessageBubble speaker="教育部長(川上)" align="left"> -GIGAスクール構想実現に向け、庁内で体制を組み、教育委員会のみならず、企画政策部の情報政策課、財政課、そういったところの職員を含め、プロジェクトチームという形で取り組んでいる。 +GIGAスクール構想実現に向け庁内で体制を組み、教育委員会のみならず企画政策部の情報政策課、財政課、そういったところの職員を含め、プロジェクトチームという形で取り組んでいる。 </MessageBubble> @@ -274,7 +278,7 @@ GIGAスクール構想実現に向け、庁内で体制を組み、教育委員 <MessageBubble speaker="安竹(再質問)"> -GIGAスクールサポーターは、国から補助が半額出たり、残りの部分に関しては交付金で戻ってくるのか。 +GIGAスクールサポーターは、国から補助が半額出たり、残りの部分に関しては交付金で戻ってきたりするのか。 </MessageBubble> @@ -346,7 +350,7 @@ GIGAスクールサポーターについては国の補助が2分の1、ICT支 </MessageBubble> -### ③短期間の調達で低性能端末を買わざるを得なくなるリスクをどう回避する?{#bold-teiseinou} +### ②短期間の調達で低性能端末を買わざるを得なくなるリスクをどう回避する?{#bold-teiseinou} <MessageBubble speaker="安竹(初回質問)"> @@ -362,7 +366,7 @@ GIGAスクールサポーターについては国の補助が2分の1、ICT支 <MessageBubble speaker="安竹(再質問)"> -文科省の標準仕様書では「CPUはIntelのCeleron同等以上で、メモリ4ギガバイト以上」とあるが、この最低ラインだと、OSによっては、ちょっとした処理で、重くて動かなくなる可能性もある。 +文科省の標準仕様書では「CPUはIntelのCeleron同等以上で、メモリ4ギガバイト以上」とあるが、この最低ラインだとOSによってはちょっとした処理で重くて動かなくなる可能性もある。 </MessageBubble> @@ -390,7 +394,7 @@ GIGAスクールサポーターについては国の補助が2分の1、ICT支 </MessageBubble> -### ④維持管理運営等の年間費用想定と端末更新時期の費用想定は?{#bold-iji-hiyou} +### ③維持管理運営等の年間費用想定と端末更新時期の費用想定は?{#bold-iji-hiyou} <MessageBubble speaker="安竹(初回質問)"> @@ -425,7 +429,7 @@ GIGAスクールサポーターについては国の補助が2分の1、ICT支 <MessageBubble speaker="教育部長(川上)" align="left"> -予算計上の中では購入ということで備品計上している。ただ、購入とリースでそれぞれメリット、デメリットがある。購入の場合は、リース料がかからないため、単独の費用に関しては割安になる。一方、リースは、OSのサポート終了等の場合においても柔軟な対応ができる。そういったことも含めて検討していく。 +予算計上の中では購入ということで備品計上している。ただ購入とリースでそれぞれメリット、デメリットがある。購入の場合は、リース料がかからないため、単独の費用に関しては割安になる。一方、リースは、OSのサポート終了等の場合においても柔軟な対応ができる。そういったことも含めて検討していく。 </MessageBubble> @@ -433,7 +437,7 @@ GIGAスクールサポーターについては国の補助が2分の1、ICT支 <MessageBubble speaker="安竹(再質問)"> -私の意見としては、リースではなく購入していただきたい。5年ごとに更新になるなら、その際に余る端末を、例えば市民で希望する方々に安価で提供したり、無料で配ったりすればよいと思う。それもひとつ考慮していただきたい。 +私の意見としては、リースではなく購入していただきたい。5年ごとの更新になるなら、その際に余る端末を、たとえば市民で希望する方々に安価で提供したり、無料で配ったりすればよいと思う。それもひとつ考慮していただきたい。 </MessageBubble> @@ -449,7 +453,7 @@ GIGAスクールサポーターについては国の補助が2分の1、ICT支 </MessageBubble> -### ⑤利用者が負担する費用は?{#bold-riyousya-hiyou} +### ④利用者が負担する費用は?{#bold-riyousya-hiyou} <MessageBubble speaker="安竹(初回質問)"> @@ -489,7 +493,7 @@ GIGAスクールサポーターについては国の補助が2分の1、ICT支 <MessageBubble speaker="安竹(再質問)"> -また、今回、臨時休校中にモバイルルーターを貸し出して使ってもらうということだが、例えば、オンライン授業を行うことでどれぐらいの通信容量が必要になるかといった、今後に生かせるような、そういった見積り(調査)はする予定か。 +また今回臨時休校中にモバイルルーターを貸し出して使ってもらうということだが、たとえばオンライン授業をすることでどれぐらいの通信容量が必要になるかといった今後に生かせるような見積り(調査)はする予定か。 </MessageBubble> @@ -501,7 +505,7 @@ GIGAスクールサポーターについては国の補助が2分の1、ICT支 <MessageBubble speaker="安竹(再質問)"> -どれぐらいの容量が実際に使われるかを測定し、効率的にどれぐらいの契約にすればよいかというのを。例えば、一人一人の容量ではなく、全体としてこれだけの契約というやり方もあると思うので、そういったことを検討してもらいたい。 +どれぐらいの容量が実際に使われるかを測定し、効率的にどれぐらいの契約にすればよいかというのを。たとえば、一人一人の容量ではなく、全体としてこれだけの契約というやり方もあると思うので、そういったことを検討してもらいたい。 </MessageBubble> @@ -521,7 +525,7 @@ ICT化を進めている学校は、私立の学校が多いと思うが、た <MessageBubble speaker="安竹(再質問)"> -GIGAスクール構想の前段にあった『フューチャースクール推進事業』は平成22年から平成25年まで行われている。子どもたちの立場から考えると、もっと早く、例えば、研究会に参加したり、市としても実際にどこかのクラスで先進的に少し導入して、どういった課題があるのか上げておいてほしかった、そういう子どもたちもいるかもしれない。 +GIGAスクール構想の前段にあった『フューチャースクール推進事業』は平成22年から平成25年まで行われている。子どもたちの立場から考えると、もっと早く、たとえば研究会に参加したり市としても実際にどこかのクラスで先進的に少し導入したりして、どういった課題があるのか上げておいてほしかった。そういう子どもたちもいるかもしれない。 </MessageBubble> @@ -539,7 +543,7 @@ GIGAスクール構想の前段にあった『フューチャースクール推 <MessageBubble speaker="教育部長(国冨)" align="left"> -もっともなこと。ただ、教育委員会の現状として、さまざまな教育課題、働き方改革等も含めて課題がある中、教育委員会で行うべき業務も増大している。そういった中、3月定例会でも答弁したが、課題のひとつに教育委員会の組織能力ということもある。その中で優先順位をつけ、必要なことをやっていくことから、今回のこのGIGAスクールについては、やはり優先順位が今の新型コロナウイルス感染症になって高くなった。教育委員会の事務局のメンバーも、新型コロナウイルス感染症の前と後だと、今のほうがはるかに業務量が増え、努力しているところ。 +もっともなこと。ただ教育委員会の現状として、さまざまな教育課題、働き方改革等も含めて課題がある中、教育委員会で行うべき業務も増大している。そういった中、3月定例会でも答弁したが課題のひとつに教育委員会の組織能力ということもある。その中で優先順位をつけ、必要なことをやっていくことから、今回のこのGIGAスクールについては、やはり優先順位が今の新型コロナウイルス感染症になって高くなった。教育委員会の事務局のメンバーも、新型コロナウイルス感染症の前と後だと、今のほうがはるかに業務量が増え、努力しているところ。 </MessageBubble> @@ -581,7 +585,7 @@ GIGAスクール構想の前段にあった『フューチャースクール推 </MessageBubble> -### ⑥ICT機器充実のためのふるさと納税を設置しては?{#bold-furusato-nouzei} +### ⑤ICT機器充実のためのふるさと納税を設置しては?{#bold-furusato-nouzei} <MessageBubble speaker="安竹(初回質問)"> @@ -603,7 +607,7 @@ GIGAスクール構想の前段にあった『フューチャースクール推 <MessageBubble speaker="安竹(再質問)"> -ただ、やはり[サイト](https://www.city.kodaira.tokyo.jp/kurashi/008/008686.html)が分かりにくい。使い道に「パソコンを1人1台に配備するために使う」といったことが書いてある。GIGAスクール構想で1人1台になるのに、このお金は一体何に使われるのか。 +ただ、やはり[サイト](https://www.city.kodaira.tokyo.jp/kurashi/008/008686.html)が分かりにくい。使い道に「パソコンを1人1台配備するために使う」といったことが書いてある。GIGAスクール構想で1人1台になるのに、このお金は一体何に使われるのか。 </MessageBubble> @@ -615,17 +619,17 @@ GIGAスクール構想の前段にあった『フューチャースクール推 <MessageBubble speaker="企画政策部長(津嶋)" align="left"> -また、先ほども話があったが、今後、入替え等のお金も必要になってくる。これだけのものを整備するに当たり、もろもろ、さまざまなところでまた必要経費が出てくるだろうということで、できればそういう支援をいただけないかということで、今回、こういう案内をつけている。 +また先ほども話があったが、今後、入替え等のお金も必要になってくる。これだけのものを整備するに当たり、さまざまなところで必要経費が出てくるだろうということで、できればそういう支援をいただけないかと、今回こういう案内をつけている。 </MessageBubble> <MessageBubble speaker="安竹(再質問)"> -自分が寄附する立場になったときに、ちょっと分かりにくいと思う。使い道としては電子黒板など、1人1台以外のところで必要になるICT機器のところで必要になるのではないか。寄附してもらった人の名前を、ニックネームでもよいが、どこかに掲示することを考えてもよいのでは。要望として検討していただければ。 +自分が寄附する立場になったとき、ちょっと分かりにくいと思う。使い道としては電子黒板など、1人1台以外のところで必要になるICT機器のところで必要になるのではないか。寄附してもらった人の名前を、ニックネームでもよいが、どこかに掲示することを考えてもよいのでは。要望として検討していただければ。 </MessageBubble> -### ⑦ディスレクシアや不登校の児童・生徒が今後ICT環境を活用できるようにどう検討している?{#bold-dyslexia-futoukou} +### ⑥ディスレクシアや不登校の児童・生徒が今後ICT環境を活用できるようにどう検討している?{#bold-dyslexia-futoukou} <MessageBubble speaker="安竹(初回質問)"> @@ -635,11 +639,11 @@ GIGAスクール構想の前段にあった『フューチャースクール推 <MessageBubble speaker="教育長(古川 正之)" align="left"> -ディスレクシアや不登校の児童・生徒に対し、ICT環境を整備し、活用することは重要と認識しており、GIGAスクール構想による整備を進めながら、端末導入後の活用方法も研究を進める。 +ディスレクシアや不登校の児童・生徒に対し、ICT環境を整備し、活用することは重要と認識しており、GIGAスクール構想による整備を進めながら端末導入後の活用方法も研究を進める。 </MessageBubble> -### ⑧運用に当たってディスレクシアや不登校当事者の意見反映が不可欠だが、どう考える?{#bold-iken-hannei} +### ⑦運用に当たってディスレクシアや不登校当事者の意見反映が不可欠だが、どう考える?{#bold-iken-hannei} <MessageBubble speaker="安竹(初回質問)"> @@ -659,11 +663,11 @@ GIGAスクール構想の前段にあった『フューチャースクール推 </MessageBubble> -### ⑨これを機にどの児童・生徒も自由にデイジー教科書を選択できるようにしては?{#bold-daisy} +### ⑧これを機にどの児童・生徒も自由にデイジー教科書を選択できるようにしては?{#bold-daisy} <MessageBubble speaker="安竹(初回質問)"> -これを機に、デイジー教科書の一括ダウンロード申請を行い、どの児童・生徒も自由にデイジー教科書を選択できるようにしてはどうか。 +これを機にデイジー教科書の一括ダウンロード申請し、どの児童・生徒も自由にデイジー教科書を選択できるようにしてはどうか。 </MessageBubble> @@ -701,7 +705,7 @@ GIGAスクール構想の前段にあった『フューチャースクール推 <MessageBubble speaker="教育部長(国冨)" align="left"> -デジタル教科書も有用性は非常にあると考えている。限られた予算の中で、優先度は高くなっているが、各学校の中で力を入れたい教科というのがある。例えば道徳の研究をやっているところは道徳のデジタル教科書を入れたいとか、算数とか。そういったところも踏まえていきながら、今後、検討課題。 +デジタル教科書も有用性は非常にあると考えている。限られた予算の中で、優先度は高くなっているが、各学校の中で力を入れたい教科というのがある。たとえば道徳の研究をやっているところは道徳のデジタル教科書を入れたいとか、算数とか。そういったところも踏まえていきながら、今後、検討課題。 </MessageBubble> @@ -709,13 +713,13 @@ GIGAスクール構想の前段にあった『フューチャースクール推 <MessageBubble speaker="安竹(再質問)"> -デイジー教科書の一括ダウンロード申請を行うと何かよいことがあるのか。一括と一括ではない場合とでどういう差があるか。 +デイジー教科書の一括ダウンロード申請をすると何かよいことがあるのか。一括と一括ではない場合とでどういう差があるか。 </MessageBubble> <MessageBubble speaker="教育部長(国冨)" align="left"> -一括だと、今後、GIGAスクール構想で1人1台になった場合、ニーズがある子どもがすぐに使えるよさがある。個々それぞれがやっていくと、手続的な手間もあり、それぞれ使いたいときに使えないということもある。一括でできる環境を整えていくことが重要。 +一括だと、今後、GIGAスクール構想で1人1台になった場合、ニーズのある子どもがすぐに使えるよさがある。個々それぞれがやっていくと、手続的な手間もあり、それぞれ使いたいときに使えないということもある。一括でできる環境を整えていくことが重要。 </MessageBubble> @@ -739,13 +743,13 @@ GIGAスクール構想の前段にあった『フューチャースクール推 <MessageBubble speaker="安竹(再質問)"> -全員に一括の統一したアセスメントを行い、誰が読み書きに困難さを抱えているかを把握する必要があるのではと言った。それがまだできないということなら、デイジー教科書は誰でも使えるようにして、「デイジー教科書を使ってみたら、自分にはこっちのほうが使いやすかった」とか、そういう判断がつけばよいと思う。 +全員に一括の統一したアセスメントを行い、誰が読み書きに困難さを抱えているかを把握する必要があるのではと言った。それがまだできないということなら、デイジー教科書は誰でも使えるようにして、「デイジー教科書を使ってみたら自分にはこっちのほうが使いやすかった」とか、そういう判断がつけばよいと思う。 </MessageBubble> <MessageBubble speaker="安竹(再質問)"> -調べたら、4月28日に、改正著作権法で「[授業目的公衆送信補償金制度](https://www.bunka.go.jp/seisaku/chosakuken/92169601.html)」というのがあって、学校など営利を目的としない教育機関の授業では、一定の範囲の利用について、著作権者の許諾を得ることなく、著作物の公衆送信を行えるようにするとある。 +調べたら、4月28日に改正著作権法で「[授業目的公衆送信補償金制度](https://www.bunka.go.jp/seisaku/chosakuken/92169601.html)」というのがある。学校など営利を目的としない教育機関の授業では、一定の範囲の利用について、著作権者の許諾を得ることなく、著作物の公衆送信を行えるようにするとある。 </MessageBubble> @@ -769,11 +773,11 @@ GIGAスクール構想の前段にあった『フューチャースクール推 </MessageBubble> -### ⑩個別最適化はよい面もある一方で互助の精神育成の面で懸念があるが、どう捉えている?{#bold-kobetu-saitekika} +### ⑨個別最適化はよい面もある一方で互助の精神育成の面で懸念があるが、どう捉えている?{#bold-kobetu-saitekika} <MessageBubble speaker="安竹(初回質問)"> -GIGAスクール構想が進む先には個別最適化がある。個別最適化は、よい面もある一方、学び合い、助け合うという互助の精神育成の面で懸念があるが、これをどう捉えているか。 +GIGAスクール構想が進む先には個別最適化がある。個別最適化は、よい面もある一方、学び合い、助け合うという互助の精神育成の面で懸念がある。これをどう捉えているか。 </MessageBubble> @@ -783,7 +787,7 @@ ICT環境が整備されることにより、個々の学習者の理解度に </MessageBubble> -### ⑪端末にフィルタをかける際はオプトアウト方式が好ましいのでは?{#bold-optout} +### ⑩端末にフィルタをかける際はオプトアウト方式が好ましいのでは?{#bold-optout} <MessageBubble speaker="安竹(初回質問)"> @@ -797,7 +801,7 @@ ICT環境が整備されることにより、個々の学習者の理解度に </MessageBubble> -### ⑫端末を活用して匿名で児童・生徒から率直な意見を集めては?{#bold-tokumei-iken} +### ⑪端末を活用して匿名で児童・生徒から率直な意見を集めては?{#bold-tokumei-iken} <MessageBubble speaker="安竹(初回質問)"> @@ -807,7 +811,7 @@ ICT環境が整備されることにより、個々の学習者の理解度に <MessageBubble speaker="教育長(古川 正之)" align="left"> -現時点で、教育委員会でアプリの開発を行うことは困難だが、他地区の事例等を研究していく。 +現時点で、教育委員会でアプリの開発をすることは困難だが、他地区の事例等を研究していく。 </MessageBubble> @@ -817,11 +821,11 @@ ICT環境が整備されることにより、個々の学習者の理解度に </MessageBubble> -### ⑬緊急事態宣言の再実施など登校できない状況が再発した場合はどう対応する?{#bold-kinkyu-jitai-saihatu} +### ⑫緊急事態宣言の再実施など登校できない状況が再発した場合はどう対応する?{#bold-kinkyu-jitai-saihatu} <MessageBubble speaker="安竹(初回質問)"> -新型コロナウイルス感染症対策等に対応したリモート授業(以下、リモート授業と呼ぶ)の想定に関して、端末が配られる前に、緊急事態宣言の再実施など、登校できない状況が再発した場合、どう対応するか。 +新型コロナウイルス感染症対策等に対応したリモート授業(以下、リモート授業と呼ぶ)の想定に関して、端末が配られる前に、緊急事態宣言の再実施など登校できない状況が再発した場合、どう対応するか。 </MessageBubble> @@ -831,7 +835,7 @@ ICT環境が整備されることにより、個々の学習者の理解度に </MessageBubble> -### ⑭出席の取扱いなどリモート授業における法律上の課題とその対応は?{#bold-syusseki-atukai} +### ⑬出席の取扱いなどリモート授業における法律上の課題とその対応は?{#bold-syusseki-atukai} <MessageBubble speaker="安竹(初回質問)"> @@ -845,7 +849,7 @@ ICT環境が整備されることにより、個々の学習者の理解度に </MessageBubble> -### ⑮リモート授業でディスレクシアの児童・生徒はタブレット1台の端末では困難さがあるのでは?{#bold-1dai-tarinai} +### ⑭リモート授業でディスレクシアの児童・生徒はタブレット1台の端末では困難さがあるのでは?{#bold-1dai-tarinai} <MessageBubble speaker="安竹(初回質問)"> @@ -871,7 +875,7 @@ ICT環境が整備されることにより、個々の学習者の理解度に </MessageBubble> -### ⑯授業を録画していつでも再生できるようにしては?{#bold-jugyo-rokuga} +### ⑮授業を録画していつでも再生できるようにしては?{#bold-jugyo-rokuga} <MessageBubble speaker="安竹(初回質問)"> @@ -881,7 +885,7 @@ ICT環境が整備されることにより、個々の学習者の理解度に <MessageBubble speaker="教育長(古川 正之)" align="left"> -授業を録画し、いつでも再生できるようにすることの有用性は認識しているが、一方で、教員は、授業準備に加えて、動画の撮影、確認、調整、配信など、業務が増加することから、実施には課題があると捉えている。 +授業を録画しいつでも再生できるようにすることの有用性は認識している。一方で教員は授業準備に加えて、動画の撮影、確認、調整、配信など業務が増加することから、実施には課題があると捉えている。 </MessageBubble> @@ -901,8 +905,8 @@ ICT環境が整備されることにより、個々の学習者の理解度に <MessageBubble speaker="安竹(再質問)"> -子どものことを一番に考えてもらいたい。誰一人見過ごさないと約束しているので、それを実行するため、前回の質問でも、300人いるかもしれない人たちを1人も見過ごさず、ちゃんと見つけ出して対応していくという姿勢がいまいち見えないところがある。 -s +子どものことを一番に考えてもらいたい。誰一人見過ごさないと約束しているので、それを実行するため、前回の質問でも、300人いるかもしれない人たちを1人も見過ごさず、ちゃんと見つけ出して対応していくという姿勢がいまいち見えないところもある。 + </MessageBubble> <MessageBubble speaker="安竹(再質問)"> |