aboutsummaryrefslogtreecommitdiff
path: root/docs/ippan-situmon/r5d/12gatu/2-ijime-judai-jitai-chousa-sosiki-kousei.mdx
diff options
context:
space:
mode:
author安竹洋平 <61961825+yasutakeyohei@users.noreply.github.com>2024-05-09 00:30:27 +0900
committer安竹洋平 <61961825+yasutakeyohei@users.noreply.github.com>2024-05-09 00:30:27 +0900
commita7c0b57d90c8f2f204f5e43b96f50f47f164b832 (patch)
treeea6e6ccbb0f43e9f1778871b69df8d2b76a606a4 /docs/ippan-situmon/r5d/12gatu/2-ijime-judai-jitai-chousa-sosiki-kousei.mdx
parent976b199d4e366afb308541cc91020da70f6a88f9 (diff)
textlintに従って修正、会議録リンクの修正
Diffstat (limited to 'docs/ippan-situmon/r5d/12gatu/2-ijime-judai-jitai-chousa-sosiki-kousei.mdx')
-rw-r--r--docs/ippan-situmon/r5d/12gatu/2-ijime-judai-jitai-chousa-sosiki-kousei.mdx78
1 files changed, 53 insertions, 25 deletions
diff --git a/docs/ippan-situmon/r5d/12gatu/2-ijime-judai-jitai-chousa-sosiki-kousei.mdx b/docs/ippan-situmon/r5d/12gatu/2-ijime-judai-jitai-chousa-sosiki-kousei.mdx
index 84c3b22d..8f53953b 100644
--- a/docs/ippan-situmon/r5d/12gatu/2-ijime-judai-jitai-chousa-sosiki-kousei.mdx
+++ b/docs/ippan-situmon/r5d/12gatu/2-ijime-judai-jitai-chousa-sosiki-kousei.mdx
@@ -9,15 +9,21 @@ tags:
# (2)いじめ重大事態の調査組織構成はどう適切に判断しているか
-📄会議録を見る(まだ公開されていません)
-
-<a href="https://smart.discussvision.net/smart/tenant/kodaira/WebView/rd/schedule.html?year=2023&council_id=35&schedule_id=4">🎞️動画を見る(約2年間公開)</a>
+<KaigirokuDougaLink kaigirokuHref="https://ssp.kaigiroku.net/tenant/kodaira/SpMinuteView.html?council_id=1441&schedule_id=5&minute_id=472&is_search=true" dougaHref="https://smart.discussvision.net/smart/tenant/kodaira/WebView/rd/schedule.html?year=2023&council_id=35&schedule_id=4"></KaigirokuDougaLink>
## まとめ
令和5年12月1日に行った5件の一般質問のうちの2件目です。
-いじめ重大事態の調査を行う組織について、文科省ガイドラインには「第三者のみで構成する調査組織とするか、学校や設置者の職員を中心とした組織に第三者を加える体制とするかなど、**調査組織の構成についても適切に判断すること。**」と[書かれています](https://www.mext.go.jp/component/a_menu/education/detail/__icsFiles/afieldfile/2019/06/26/1400030_009.pdf#page=8)。
+いじめ重大事態を調査する組織について、文科省ガイドラインには次のとおり書かれています。
+
+<BlockQuote refs={"いじめの重大事態の調査に関するガイドライン(平成29年3月)"} href={"https://www.mext.go.jp/component/a_menu/education/detail/__icsFiles/afieldfile/2019/06/26/1400030_009.pdf#page=8"}>
+
+**(調査組織の種類)**
+
+第三者のみで構成する調査組織とするか、学校や設置者の職員を中心とした組織に第三者を加える体制とするかなど、<Highlight>調査組織の構成についても適切に判断すること。</Highlight>
+
+</BlockQuote>
しかし小平市では、被害側家族からの再三なる指摘があるにもかかわらず、客観的に第三者性の低い組織構成が続いています。ガイドラインにある「調査組織の構成についても適切に判断する」が満たされていません。そこで、問題を明らかにし、対応改善を求めるため質問しました。
@@ -25,7 +31,11 @@ tags:
全庁的に人を集めて迅速に対応すべき問題なのに市長は再三の訴えを受けても関心を示さず、多忙な教育委員会に丸投げしています。市長のやる気のなさが、市民ばかりではなく職員も苦しめていると感じます。
-なお複数の有識者が「**調査対象の教育委員会が、調査報告書の原案を作成したり、**(被害者側から指摘があるのに)**調査委員会の場に出席し続けている小平市は異常である**」と指摘しています。小平市以外の多摩25市に確認したところ、その指摘を裏付ける結果も得られています。
+{/* <!-- textlint-disable --> */}
+
+なお複数の有識者が「**調査対象の教育委員会が、調査報告書の原案を作成したり**(被害者側から指摘があるのに)**調査委員会の場に出席し続けたりしている小平市は異常である**」と指摘しています。小平市以外の多摩25市に確認したところ、その指摘を裏付ける結果も得られています。
+
+{/* <!-- textlint-enable --> */}
異常な状況が放置されているということは、第三者委員会(小平市教育委員会いじめ問題対策委員会)の適性にも大きな疑いを持ちざるを得ません。それ以外のすべての主要な関係者も同様です。支援するはずの人たちが小平市の異常な状況を放置していることは、言ってみれば**いじめの傍観者がいじめを助長する構図と同じ** であり、そういう意味でも主要な関係者の適性を疑わざるを得ません。
@@ -58,11 +68,11 @@ import Partial from './../../_partial.mdx';
<div id="situgi">
-### ①質問する理由{#bold-riyu}
+### 質問する理由{#bold-riyu}
<MessageBubble speaker="安竹(初回質問)">
-小平市教育委員会いじめ問題対策委員会(以下、対策委員会と呼ぶ)は、いじめ防止対策推進法に基づく常設の組織である。
+小平市教育委員会いじめ問題対策委員会(以下、対策委員会と呼ぶ)は、いじめ防止対策推進法に基づく常設の組織だ。
<BlockQuote refs={"小平市いじめ問題対策連絡協議会等条例"} href={"https://www.city.kodaira.tokyo.jp/reiki/reiki_honbun/g135RG00001133.html#e000000127"}>
@@ -95,6 +105,8 @@ import Partial from './../../_partial.mdx';
<BlockQuote refs={"いじめの重大事態の調査に関するガイドライン(平成29年3月版)"} href={"https://www.mext.go.jp/component/a_menu/education/detail/__icsFiles/afieldfile/2019/06/26/1400030_009.pdf#page=8"}>
+{/* <!-- textlint-disable --> */}
+
**第4 調査組織の設置
(調査組織の種類)**
@@ -106,6 +118,8 @@ a 公立学校の場合
- 法第14条第3項の教育委員会に設置される附属機関<Highlight>(第三者により構成される組織)</Highlight>において実施する場合。
- 個々のいじめ事案について調査を行うための附属機関(<Highlight>第三者により構成される組織。</Highlight>いじめに限らず体罰や学校事故等、学校において発生した事案を調査対象とする附属機関も考えられる。)において実施する場合。
+{/* <!-- textlint-enable --> */}
+
</BlockQuote>
</MessageBubble>
@@ -120,7 +134,7 @@ a 公立学校の場合
</MessageBubble>
-### ②いじめ重大事態調査組織の構成を適切に判断するタイミングは?{#bold-ijime-judai-chousa-sosiki-kousei-itu-handan}
+### ①いじめ重大事態調査組織の構成を適切に判断するタイミングは?{#bold-ijime-judai-chousa-sosiki-kousei-itu-handan}
<MessageBubble speaker="安竹(初回質問)">
@@ -144,7 +158,7 @@ a 公立学校の場合
答弁漏れ。
-今の答弁では、質問(通告書)に明記されている、どこの時点で適切に判断しているかの答えが全く分からない。きちんと答弁を。
+今の答弁では、質問(通告書)に明記されている、どこの時点で適切に判断しているかの答えがまったく分からない。きちんと答弁を。
</MessageBubble>
@@ -166,11 +180,11 @@ a 公立学校の場合
</MessageBubble>
-#### 適切に判断するのはその1度だけ?
+#### 適切に判断するのはその一度だけ?
<MessageBubble speaker="安竹(初回質問)">
-適切に判断するタイミングはその1度だけか。
+適切に判断するタイミングはその一度だけか。
つまり、いじめ重大事態の対応が始まる最初の時点だけで適切に判断し、それ以降は被害保護者の要望があっても「適切に判断して組織構成を見直すこと」はできないのか。
@@ -191,7 +205,7 @@ a 公立学校の場合
:::
-### ③対策委員会になぜ市教委職員が多数出席?第三者性が低下するよね? {#bold-naze-taisaku-iinkai-sikyoui-sanka}
+### ②対策委員会になぜ市教委職員が多数出席?第三者性が低下するよね? {#bold-naze-taisaku-iinkai-sikyoui-sanka}
<MessageBubble speaker="安竹(初回質問)">
@@ -225,11 +239,11 @@ a 公立学校の場合
<MessageBubble speaker="安竹(再質問)">
-結局、被害者側から様々要望が出されたときに「**さすがにすべての要望は満たせない**」といった判断を教育委員会内部でしているのではないか。
+結局、被害者側からさまざま要望が出されたときに「**さすがにすべての要望は満たせない**」といった判断を教育委員会内部でしているのではないか。
-例えば費用の問題、時間の問題、人員の問題等ある。であればそういったことをなるべく正直に伝えることが重要。「これこれこういう理由で時間がかかります、もしそういう対応をするならこれだけ費用がかかります、予算要望が必要になるのでこれだけの時間がかかります」と。
+たとえば費用の問題、時間の問題、人員の問題等ある。であればそういったことをなるべく正直に伝えることが重要。「これこれこういう理由で時間がかかります、もしそういう対応をするならこれだけ費用がかかります、予算要望が必要になるのでこれだけの時間がかかります」と。
-保護者の方々も「そういう事情なら分かりました、ではこういうやり方があるでしょう」という提案につながっていったり、建設なやり取りができる。
+保護者の方々も「そういう事情なら分かりました、ではこういうやり方があるでしょう」という提案につながっていったり、建設なやり取りができたりする。
そういうことを続けることで信頼関係ができるのではないか。
@@ -243,7 +257,7 @@ a 公立学校の場合
コミュニケーションでの解決を一部あきらめている部分があって、教育委員会で決めたやり方を押しつけるような対応、つまり正面から向き合わないような対応を続けているところがあると感じる。
-**正面から向き合わず対応している方々が、いじめの対応をしっかりできるわけがない**と思うがどうか。
+**正面から向き合わず対応している方々が、いじめの対応をしっかりできるわけがない**と考えるがどうか。
</MessageBubble>
@@ -261,24 +275,32 @@ a 公立学校の場合
被害者の視点が不足しているという指摘は、なるべくお声は伺っていると考えている。
-議員から提案のように、条件を満たせないときは予算や時間のことも伝えるべきではということだが、そこまで被害の保護者に伝えるべきかの判断はこちらでもしており、具体ではない言い方で「ちょっと御要望にはお応えできかねます」という形でのお伝えになってしまっているところが、また分かりづらさを生んでいるとも認識している。
+{/* <!-- textlint-disable --> */}
+
+議員から提案のように、条件を満たせないときは予算や時間のことも伝えるべきではということだが、そこまで被害の保護者に伝えるべきかの判断はこちらでもしており、具体ではない言い方で「ちょっと御要望にはお応えできかねます」という形でのお伝えになってしまっているところがまた分かりづらさを生んでいるとも認識している。
+
+{/* <!-- textlint-enable --> */}
</MessageBubble>
<MessageBubble speaker="教育指導担当部長(岡崎)" align="left">
-信頼関係やコミュニケーションについても、こちらは事務局としては、よい関係で、なにより被害に遭われている保護者の方なので、お子さんのことを本当に御心配されているというところには寄り添うべきと考えており、被害者の保護が最優先ということで、事務局職員もこれまで対応には当たってきているが、そこがいい関係性が築けていないということについては、**これまでのこちらの対応も含め、反省すべき点はあったかと認識している。**
+{/* <!-- textlint-disable --> */}
+
+信頼関係やコミュニケーションについても、こちらは事務局としては、よい関係で、なにより被害に遭われている保護者の方なので、お子さんのことを本当に御心配されているというところには寄り添うべきと考えており、被害者の保護が最優先ということで、事務局職員もこれまで対応には当たってきているが、そこがよい関係性を築けていないということについては、**これまでのこちらの対応も含め、反省すべき点はあったかと認識している。**
+
+{/* <!-- textlint-enable --> */}
</MessageBubble>
:::info しかし対応が伴っていません
対応に誤りがあればすぐに改めるべきではないでしょうか。
-教育委員会や学校は子ども達にそう教えているはずです。
+教育委員会や学校は子どもたちにそう教えているはずです。
:::
-### ④庶務としての参加は1名でよいのでは? {#bold-syomu-sanka-1mei}
+### ③庶務としての参加は1名でよいのでは? {#bold-syomu-sanka-1mei}
<MessageBubble speaker="安竹(初回質問)">
@@ -288,7 +310,7 @@ a 公立学校の場合
<MessageBubble speaker="教育長(青木 由美子)" align="left">
-第2点目で答弁した通り、小平市いじめ問題対策連絡協議会条例において、当該委員会の庶務は、教育部において処理することとされている。
+第2点目で答弁したとおり、小平市いじめ問題対策連絡協議会条例において、当該委員会の庶務は、教育部において処理することとされている。
出席する人数については、庶務の内容が多岐にわたることから、一定数の人数は必要と認識している。
@@ -298,9 +320,11 @@ a 公立学校の場合
ほかの市でできていることが小平市ではできていない。なぜ小平市はやってくれないのか。
-例えば、小平市では**調査報告書の原案を市教委の職員が作っている。**
+たとえば、小平市では**調査報告書の原案を市教委の職員がつくっている。**
+
+または、**第三者委員会の委員長が何年にもわたり『[小平市教育委員会事務の点検及び評価報告書](https://www.city.kodaira.tokyo.jp/kurashi/022/022709.html)』に学識経験者の意見を寄せ市から報酬を得ている。**
-または、**第三者委員会の委員長が何年にもわたり『[小平市教育委員会事務の点検及び評価報告書](https://www.city.kodaira.tokyo.jp/kurashi/022/022709.html)』に学識経験者の意見を寄せ市から報酬を得ている。** つまり第三者委員会と市のつながりが深く、公平、中立な立場での調査ができていないという疑念が生じる。
+つまり第三者委員会と市のつながりが深く、公平、中立な立場での調査ができていないという疑念が生じる。
</MessageBubble>
@@ -314,10 +338,14 @@ a 公立学校の場合
<MessageBubble speaker="教育指導担当部長(岡崎)" align="left">
+{/* <!-- textlint-disable --> */}
+
庶務をどこが担っているかは、以前も指摘があったので、こちらとしても可能な範囲で26市のほうには確認したところ、26市すべてが、担当は指導課、指導室ということで回答を得ている。
全国的に見ると、そうではない地区というのもあると思うが、ほかの地区も、担当としては、やはり学校に一番近い担当課が担当している状況かと思う。
+{/* <!-- textlint-enable --> */}
+
</MessageBubble>
:::info #### 🔍他市では庶務であっても第三者性を重んじているようです
@@ -327,7 +355,7 @@ a 公立学校の場合
- 第三者委員会の会議に教育委員会は出席しない
- 第三者委員会の指示があれば教育委員会は会議に出席しない
-小平市の対応は異常と思います。第三者委員会も機能していないと言わざるを得ません。
+この結果を見ても小平市の対応は異常ということになります。第三者委員会も機能していないと言わざるを得ません。
:::
@@ -335,7 +363,7 @@ a 公立学校の場合
<MessageBubble speaker="安竹(初回質問)">
-他市も第三者委員会に例えば教育委員会指導課の職員が複数参加している状況なのか。
+他市も第三者委員会にたとえば教育委員会指導課の職員が複数参加している状況なのか。
</MessageBubble>